linkの検索結果 |
2068件 検索結果一覧を見る |
---|---|
link の変化形 | links , linking , linked / 《複》links |
link の意味・使い方・読み方
-
link
【1名】- 〔鎖{くさり}の一つの〕輪、環
- 〔つながっている物の〕一つ◆【参考】link of sausageなど。
- カフス・ボタン◆【同】cuff link
- 〔人やものや出来事{できごと}を〕結び付けるもの、絆{きずな}
- 関連性{かんれん せい}、相互{そうご}[因果{いんが}]関係{かんけい}
- 〔測量単位{そくりょう たんい}の〕リンク◆100分の1チェーン、20.12cmに相当{そうとう}した土地測量{とち そくりょう}の単位{たんい}。◆【参考】chain◆【略】li
- 〔交通網{こうつうもう}の〕リンク◆幹線道路{かんせん どうろ}や駅同士{えき どうし}を結ぶ路線{ろせん}。
- 〔放送網{ほうそうもう}の〕リンク◆送受信機{そうじゅしん き}や中継器{ちゅうけいき}を指す。
- 《コ》リンク◆ある要素{ようそ}を別の要素{ようそ}に結び付けること。WWWのハイパーリンクやデータベースのオブジェクトへのリンクなどがある。
- 《links》ゴルフコース、ゴルフ場◆【用法】単数{たんすう}・複数扱{ふくすう あつか}い◆【同】golf links
- 《機構学》節◆2個以上{こ いじょう}の対偶素{たいぐう そ}を持つ物体{ぶったい}
【1他動】- 〔~を〕結び付ける、〔~を〕つなぐ
- 〔~を〕関連{かんれん}[関係{かんけい}]づける
- 《コ》〔オブジェクトなどを〕リンクさせる
【1自動】- 結び付く、つながる
- 関連{かんれん}[関係{かんけい}]づけられる
- 《コ》リンクする
【2名】- 〈古〉〔麻{あさ}にタールを付けた〕たいまつ◆道を照らすときに用いたもの。
【音声を聞く】 【レベル】3、【発音】líŋk、【@】リンク、【変化】《動》links | linking | linked
linkを含む検索結果一覧
該当件数 : 2068件
-
Link
【人名】- リンク
【映画】- リンク◆英1985年
-
link ~ as closely as possible to
~を可能{かのう}な限り密接{みっせつ}に…と結び付ける[関連{かんれん}させる] -
link ~ covalently to
~を共有結合{きょうゆう けつごう}で…に結び付ける -
link ~ directly to
~を…に直接{ちょくせつ}結び付ける -
link ~ indirectly to
~を…に間接的{かんせつ てき}に結び付ける -
link ~ to
~を…に結び付ける[関連付{かんれん づ}ける・関連付{かんれん づ}けて考える] -
link ~ to a personal goal
~を個人的{こじん てき}な目標{もくひょう}に結び付ける[関連付{かんれん づ}ける・関連付{かんれん づ}けて考える] -
link ~ to an increased risk of
~を…のリスクの増大{ぞうだい}と関連付{かんれん づ}ける -
link ~ to the central computer at headquarters
~を本社{ほんしゃ}の[にある]中央{ちゅうおう}コンピューターにつなぐ[接続{せつぞく}する] -
link ~ to the world
~を世界{せかい}とつなぐ[結び付ける]
【表現パターン】link [connect] ~ to the world -
link ~ with
~を…と結び付ける -
link ~ with someone's prior knowledge
~を(人)のこれまでの知識{ちしき}と結び付ける -
link a pathogen to a disease
病原体{びょうげんたい}を疾病{しっぺい}に結び付ける[関連付{かんれん づ}ける・関連付{かんれん づ}けて考える]
【表現パターン】link [relate] a pathogen to a disease -
link a relationship between
~間の関係{かんけい}をつなぐ[結び付ける] -
link A to B via
~を通じてAとBをつなぐ -
link A with B without careful consideration
AをBに安易{あんい}に結び付ける -
link adaptation
リンク適応{てきおう} -
link aggregation
《コ》リンクアグリゲーション◆複数{ふくすう}のリンクを1本の仮想{かそう}リンクとしてまとめて見なすこと。 -
link allocation
《コ》リンク配置{はいち} -
link analyses
リンク解析{かいせき}◆【略】LA◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】link analysis [analyses] -
link area
リンク領域{りょういき} -
link arms
腕{うで}を組み合う、〔人同士{じん どうし}が〕腕{うで}を組む、団結{だんけつ}する、連帯{れんたい}する◆ストやピケなどで団結{だんけつ}を表現{ひょうげん}するための動作{どうさ} -
link arms with
(人)の腕{うで}に手をかける、(人)と腕{うで}を組む -
link assessment
リンク評価{ひょうか} -
link at the bottom of an e-mail
E[電子{でんし}]メールの下部{かぶ}[下の方]にあるリンク -
link attribute
リンク属性{ぞくせい} -
link bandwidth
リンク帯域幅{たいいきはば} -
link between
~間の関連{かんれん}[因果関係{いんが かんけい}・つながり] -
link between body and spirit
《the ~》身体{しんたい}と魂{たましい}のつながり -
link between cause and effect
《the ~》原因{げんいん}と結果{けっか}の関連{かんれん} -
link between class size and test results
1クラスの人数{にんずう}と試験結果{しけん けっか}との関連{かんれん} -
link between culture and economics
文化{ぶんか}と経済学{けいざいがく}の関連{かんれん} -
link between economic growth and oil consumption
経済成長{けいざい せいちょう}と石油消費{せきゆ しょうひ}とのリンク -
link between mental illness and violence
精神障害{せいしん しょうがい}と暴力{ぼうりょく}との関係{かんけい}[つながり] -
link between physical and human environments
物理的環境{ぶつり てき かんきょう}と人的環境{じんてき かんきょう}のつながり -
link between smoking and cancer
《a ~》喫煙{きつえん}とがんの関連性{かんれん せい} -
link between smoking and carcinoma
→ link between smoking and cancer -
link between smoking and lung cancer
喫煙{きつえん}と肺{はい}がんとの関連{かんれん}
【表現パターン】association [relationship, link] between smoking and lung cancer -
link between terrorism and poverty
テロ行為{こうい}と貧困{ひんこん}のつながり -
link between the environment and health
《the ~》環境{かんきょう}と健康{けんこう}の関係{かんけい} -
link between the mind and body
心[精神{せいしん}]と体[肉体{にくたい}]の関係{かんけい}[つながり] -
link bits of information
情報{じょうほう}の断片{だんぺん}をつなぎ合わせる -
link capacities
link capacityの複数形 -
link capacity
リンク容量{ようりょう} -
link characteristic
リンク特性{とくせい}◆複数形{ふくすう けい}のcharacteristicsが用いられることが多い。 -
link cleavage
結合切断{けつごう せつだん} -
link coefficient
リンク係数{けいすう} -
link color
リンク色
* データの転載は禁じられています。