lingoの検索結果 |
17件 検索結果一覧を見る |
---|---|
lingo の変化形 | 《複》lingoes |
lingo の意味・使い方・読み方
-
lingo
【名】- 〔特定{とくてい}の分野{ぶんや}や団体特有{だんたい とくゆう}の〕言葉遣{ことばづか}い、専門用語{せんもん ようご}
- 〈軽蔑的〉なじみのない言葉{ことば}、意味不明{いみ ふめい}の言葉遣{ことば づか}い
lingoを含む検索結果一覧
該当件数 : 17件
-
advertising lingo
広告用語{こうこく ようご} -
computer lingo
コンピューター用語{ようご}
【表現パターン】computer jargon [lingo] -
diplomatic lingo
外交用語{がいこう ようご} -
hightech lingo
→ high-tech lingo -
high-tech lingo
ハイテク[先端技術{せんたん ぎじゅつ}]用語{ようご} -
high-technology lingo
→ high-tech lingo -
medical lingo
〔総称的{そうしょう てき}に〕医学用語{いがく ようご} -
musician's lingo
音楽家{おんがくか}の隠語{いんご} -
pop lingo
ポップ言語{げんご}◆大衆文化{たいしゅう ぶんか}やポップカルチャーの影響{えいきょう}を受けた言語{げんご}や表現{ひょうげん}。
【表現パターン】pop language [lingo] -
technical lingo
技術用語{ぎじゅつ ようご} -
text lingo
メール略語{りゃくご}、携帯{けいたい}メール語、ケータイ語◆電子{でんし}メールに用いられる略語{りゃくご}または省略語{しょうりゃく ご}。例えば、ez=easy、4u=for you、IMO=In my opinion、YW=You're welcome.など -
txt lingo
= text lingo -
human resources lingo
人事{じんじ}の用語{ようご} -
have one's own unique lingo
〔団体{だんたい}・業界{ぎょうかい}など〕独自{どくじ}の隠語{いんご}[専門用語{せんもん ようご}]がある -
talk to someone in one's own lingo
(人)と専門用語{せんもん ようご}で話をする -
lingonberry
【名】- 《植物》コケモモ◆【学名】Vaccinium vitis-idaea