lifeの検索結果 |
11498件 検索結果一覧を見る |
---|---|
life の変化形 | 《複》lives |
lifeを含む | in one's life / bring A to life / for life ... もっとイディオムを見る |
life の意味・使い方・読み方
-
life
【名】- 〔一般{いっぱん}に〕命、生命{せいめい}◆無機物{むきぶつ}および死んでいる有機物{ゆうきぶつ}から、生きている動植物{どうしょくぶつ}を区別{くべつ}する特質{とくしつ}やその状態{じょうたい}。食物{しょくもつ}を取り入れ、環境{かんきょう}に適応{てきおう}し、成長{せいちょう}して子孫{しそん}を残せる存在{そんざい}であること。
- 〈集合的{しゅうごう てき}に〉生命体{せいめい たい}、生き物
- 人、人間{にんげん}◆戦争{せんそう}や事故{じこ}で亡くなった人の数を表すときに使われることが多い。
- 〔誕生{たんじょう}から死までの期間{きかん}の〕一生{いっしょう}、生涯{しょうがい}、寿命{じゅみょう}
・The life of a cherry blossom is very short. : 桜の命は短い。 - 〔これまでまたはこれからの〕人生{じんせい}、生涯{しょうがい}◆誕生から現在まで、または現在から死までの期間。
・My life is over. : 私の人生{じんせい}は終わった。/私の人生{じんせい}はこれでおしまいだ。
・You are my life. : あなたは、私の人生{じんせい}そのものです。
・This is the worst day of my life. : 今日{きょう}は人生最悪{じんせい さいあく}の日です。
・Life isn't fair. : 人生は[なんて]不公平{ふこうへい}なものです。/人生{じんせい}には不条理{ふじょうり}なこともあるものです。◆【場面】慰め・諦め・達観など。 - 〔一生{いっしょう}のある〕時期{じき}、時代{じだい}
- 〈俗〉終身{しゅうしん}[無期{むき}]刑{けい}◆【同】life imprisonment ; life sentence
- 〔一般{いっぱん}に〕生活{せいかつ}、人生{じんせい}、この世、世間{せけん}
・Life is sweet. : この世は楽し。
・Life will never be the same. : 人生{じんせい}ががらりと変わりますよ。 - 〔物の〕有効期限{ゆうこう きげん}、耐用期間{たいよう きかん}、寿命{じゅみょう}
- 〔ある特徴{とくちょう}がある〕生活{せいかつ}、生き方◆city lifeやhard lifeのように、生き方の様態{ようたい}、場所{ばしょ}などを表す形容詞{けいようし}と共に用いる。
- 一代記{いちだいき}、伝記{でんき}
- 活力{かつりょく}、元気{げんき}、生き生きしていること
- 〔パーティー・宴会{えんかい}などを〕盛{も}り上げる人
- 〔命のように〕大切{たいせつ}な[大事{だいじ}な]もの[人]
・My work is my life. : 仕事{しごと}は私の生きがいです。 - 〔芸術作品{げいじゅつ さくひん}の対象{たいしょう}となる〕実物{じつぶつ}、本物{ほんもの}◆【参考】still life
lifeを含む検索結果一覧
該当件数 : 11498件
-
LIFE
【略】- =Laboratory for International Fuzzy Engineering Research
技術研究組合国際ファジー工学研究所 - =Live with Friends on the Earth
地球の友と歩む会◆特定非営利活動法人
- =Laboratory for International Fuzzy Engineering Research
-
life aboard a whaler
捕鯨船生活{ほげいせん せいかつ} -
life aboard ship
船の[船上{せんじょう}]生活{せいかつ} -
life about achieving happiness through
~によって[を通して]幸福{こうふく}を目指{めざ}す[得{え}ようとする]人生{じんせい} -
life about ambition
野心{やしん}が中心{ちゅうしん}の[に振{ふ}り回される]人生{じんせい} -
life action
生命活動{せいめい かつどう} -
life activities
life activityの複数形 -
life activity
生命活動{せいめい かつどう} -
life adaptation
生活適応{せいかつ てきおう} -
life adjustment
生活適応{せいかつ てきおう} -
life adjustment factor
寿命補正係数{じゅみょう ほせい けいすう} -
life admin
身の回りのやるべきこと -
life admin day
《a ~》身の回りのことをする日 -
life adventure
《a ~》人生{じんせい}の冒険{ぼうけん} -
life advice
人生{じんせい}に関する助言{じょげん} -
life afloat
海上生活{かいじょう せいかつ} -
life after death
〔宗教{しゅうきょう}や哲学{てつがく}の考え方における〕来世{らいせ}、あの世◆【略】LAD -
life after discharge
退院後{たいいんご}の生活{せいかつ} -
life after jail
〔受刑者{じゅけいしゃ}などの〕出獄{しゅつごく}[出所{しゅっしょ}]後{ご}の生活{せいかつ}
【表現パターン】life after prison [jail] -
life after retirement
退職後{たいしょくご}[定年後{ていねんご}・第二{だいに}]の人生{じんせい}
【表現パターン】(new) life after retirement -
life after retiring
退職後{たいしょく ご}の生活{せいかつ} -
life algorithm
生命{せいめい}アルゴリズム -
life analyses
《工学》寿命解析{じゅみょう かいせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】life analysis [analyses] -
life and annuities
life and annuityの複数形 -
life and annuity
生命保険{せいめい ほけん}および年金{ねんきん} -
life and culture
生活{せいかつ}[暮{く}らし]と文化{ぶんか} -
life and death
【形】- → life-and-death
- 生死{せいし}、死活{しかつ}◆日本語{にほんご}の「生死{せいし}」と語順{ごじゅん}が同じ
- 《囲碁》詰{つ}め碁{ご}
-
life and death decision
《a ~》生死{せいし}を分ける決断{けつだん} -
Life and Death in Shanghai
【著作】- 上海{しゃんはい}の長い夜◆鄭念(チェン・ニェン)作、1986年出版。文化大革命期の迫害を生き抜いた女性がつづるドキュメンタリー。クリストファー賞受賞作
-
Life And Death of Colonel Blimp (Colonel Blimp)
【映画】- 《The ~》老兵は死なず◆英1943年
-
Life and Opinions of Tristram Shandy, Gentleman
【著作】- 《The ~》トリストラム・シャンディの生涯{しょうがい}と意見{いけん}◆英1767年《著》ローレンス・スターン(Laurence Sterne)
-
life and properties
life and propertyの複数形 -
life and property
生命{せいめい}と財産{ざいさん} -
life and soul
雰囲気{ふんいき}をにぎやかにしてくれる人[物] -
life and soul of the party
《the ~》パーティーの主役{しゅやく}、場を盛{も}り上げる人[人気者{にんきもの}]、座{ざ}を楽しませる人
・Greg is always the life (and soul) of the party, so he is quite popular. : グレッグは、いつもパーティーの主役{しゅやく}で、とても人気{にんき}がある。
【表現パターン】life (and soul) of the party -
life annuities
life annuityの複数形 -
life annuity
《保険》終身年金{しゅうしん ねんきん} -
life annuity insurance
終身年金保険{しゅうしん ねんきん ほけん} -
life as a consumer
《one's ~》消費生活{しょうひ せいかつ} -
life as a fugitive
逃亡生活{とうぼう せいかつ} -
life as a government official
《one's ~》役人生活{やくにん せいかつ} -
Life as a House
【映画】- 海辺の家◆米2001年《監督》アーウィン・ウィンクラー《出演》ケヴィン・クライン、ヘイデン・クリステンセン
-
life as a politician
政治人生{せいじ じんせい}、政治家{せいじか}としての生活{せいかつ} -
life as a researcher
研究生活{けんきゅう せいかつ} -
life as a star
《someone's ~》スターとしての(人)の人生{じんせい} -
life as it is
あるがままの人生{じんせい} -
life as single mother
シングルマザーとしての生活{せいかつ}
* データの転載は禁じられています。