語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

let's getの検索結果

1878 検索結果一覧を見る

let's getを含む検索結果一覧

該当件数 : 1878件
  • Let's Get Harry

    【映画】
      ハリー奪還◆米1986年
    単語帳
  • brainstorm other options for one's get-togethers

    親しい人たちで集まるための他の方法{ほうほう}についてあれこれと意見{いけん}を出し合う
    単語帳
  • before one's problems get out of hand

    手に負えなくなる前に、傷{きず}が深くならない前に[うちに]
    単語帳
  • let one's anger get the better of one

    怒りに駆{か}られて前後{ぜんご}の見境{みさかい}をなくす、怒って冷静{れいせい}さをなくす[失う・欠く]
    ・I will try not to let my anger get the better of me. : 怒りのあまりばかなまねをしないように自制{じせい}しますよ。
    ・Don't let your anger get the better of you. : 怒って冷静{れいせい}さをなくして[失って・欠いて]はいけません。
    単語帳
  • let one's emotions get in the way

    〔理性的{りせい てき}に考えるべき場面{ばめん}などにおいて〕感情{かんじょう}が判断{はんだん}を鈍{にぶ}らせる、感情{かんじょう}を差し挟{はさ}む、情{じょう}に流される、感情論{かんじょうろん}に走る、情{じょう}が移{うつ}ってしまう
    単語帳
  • let one's feet get all sweaty inside one's shoes

    足を靴{くつ}の中で汗{あせ}まみれにする
    単語帳
  • let one's imagination get the best of one

    想像{そうぞう}が先走{さき ばし}って[勝手{かって}に膨{ふく}らんで]冷静{れいせい}な判断{はんだん}[理性的{りせい てき}に考えること]ができなくなる、〔主語{しゅご}の〕妄想{もうそう}が暴走{ぼうそう}する
    【表現パターン】let one's imagination get the better [best] of one
    単語帳
  • let one's kids get out of hand

    子どもの好き勝手{かって}を許{ゆる}
    単語帳
  • let one's pride get the best of him

    プライドのせいで判断{はんだん}を誤{あやま}
    単語帳
  • use one's contacts get a job

    コネを使って仕事{しごと}を得{え}
    【表現パターン】use [work] one's contacts get a job
    単語帳
  • as someone's eyes get accustomed to darkness

    (人)の目が暗闇{くらやみ}に慣{な}れてくるにつれて
    単語帳
  • not let one's pride get in the way

    自分{じぶん}のプライドに邪魔{じゃま}をさせない
    【表現パターン】not let one's pride get [stand] in the way
    単語帳
  • mustn't let someone's parting get you down

    別れを惜{お}しんでばかりはいられない
    単語帳
  • crane one's neck to get a better look

    もっとよく見ようと首を伸{の}ばす
    【表現パターン】crane one's neck for [to get] a better look
    単語帳
  • encourage one's wife to get ready for

    ~の支度{したく}[準備{じゅんび}・用意{ようい}]をするよう妻{つま}に促{うなが}す[をせかす]
    単語帳
  • have one's chance to get back at

    (人)に仕返{しかえ}しするチャンスがある
    単語帳
  • let one's own self get out of the way of things

    物事{ものごと}に立ち入ろうとしない
    単語帳
  • let one's personal feelings get in the way of

    ~に私情{しじょう}を交える
    【表現パターン】let one's personal feelings interfere with [get in the way of]
    単語帳
  • leverage one's connections to get a job

    コネを使って就職{しゅうしょく}する
    【表現パターン】use [leverage] one's connections to get a job
    単語帳
  • lose one's umbrella and get wet

    {かさ}をなくしてぬれる
    単語帳
  • need one's car to get to work

    仕事{しごと}に行くのに車が要る
    単語帳
  • pawn one's watch to get money

    金を得{え}るために腕時計{うでどけい}を質{しち}に入れる
    単語帳
  • swipe one's card to get in one's room

    〔磁気読取機{じき よみとりき}〕にカードを通して部屋{へや}に入る
    単語帳
  • take one's car to get serviced

    自分{じぶん}の車を修理{しゅうり}に出す
    単語帳
  • turn one's camera to get a shot of

    ~の写真{しゃしん}を撮{と}るためにカメラを向ける
    単語帳
  • use one's attractiveness to get what one wants

    {ほ}しいものを手に入れるために自分{じぶん}の魅力{みりょく}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use one's connections to get a job

    コネを使って就職{しゅうしょく}する
    【表現パターン】use [leverage] one's connections to get a job
    単語帳
  • use one's imagination to get the depth

    想像力{そうぞうりょく}を働かせて深遠{しんえん}さに至{いた}
    単語帳
  • use one's wit to get

    機転{きてん}を利か[働か]せて~を手に入れる
    単語帳
  • use one's wit to get through

    機転{きてん}を利{き}かせて~を切り抜{ぬ}ける
    単語帳
  • in someone's quest to get the best from himself

    (人)が持てる力を最大限{さいだいげん}に発揮{はっき}することを追い求める中で
    単語帳
  • pinch someone's arm to get his attention

    (人)の注意{ちゅうい}を引こうと腕{うで}をつまむ
    単語帳
  • snap someone's fingers to get one's attention

    (人)を呼{よ}ぶ[(人)の関心{かんしん}を引く]ときに指をパチンと鳴らす◆通例{つうれい}fingerは複数形{ふくすう けい}
    単語帳
  • twist someone's arm to get him to

    (人)に~をしろと無理強{むりじ}いをする[強制{きょうせい}する]
    単語帳
  • decidedly express one's intention to get married to

    (人)と結婚{けっこん}する意向{いこう}をきっぱりと表明{ひょうめい}する
    単語帳
  • focus on one's breathing to get relaxed

    自分{じぶん}の呼吸{こきゅう}に集中{しゅうちゅう}してリラックスする
    単語帳
  • reach into one's pocket to get

    ポケットに手を伸{の}ばし~を取る
    単語帳
  • reach into one's saving to get by

    貯金{ちょきん}を取り崩{くず}してやっていく
    単語帳
  • roll up one's sleeves and get busy

    気合{きあい}を入れて頑張{がんば}
    【表現パターン】roll up one's (shirt) sleeves and get busy
    単語帳
  • sell out one's friend to get ahead

    友[友人{ゆうじん}]を売って[裏切{うらぎ}って]出世{しゅっせ}する、自らの出世{しゅっせ}のために友[友人{ゆうじん}]を売る[裏切{うらぎ}る]
    単語帳
  • strive on one's own to get closer to

    ~に近づこうと自ら努力{どりょく}する
    単語帳
  • stumble in one's haste to get away

    急いで立ち去ろうとしてつまずく
    単語帳
  • trip over one's greed and get caught

    自分{じぶん}の強欲{ごうよく}さに足を取られて[失敗{しっぱい}して]捕{つか}まる
    単語帳
  • blow out someone's bangs to get them straight

    (人)の前髪{まえがみ}にドライヤーをかけて真っすぐにする
    単語帳
  • tug at someone's arm to get his attention

    (人)の注意{ちゅうい}を引こうと腕{うで}[手{て}]をグイ(ッ)と引っ張る
    単語帳
  • 1st person in someone's family to get a college degree

    first person in someone's family to get a college degree
    単語帳
  • first person in someone's family to get a college degree

    《the ~》(人)の家族{かぞく}の中で大学{だいがく}の[を出て]学位{がくい}を取った[取得{しゅとく}した]最初{さいしょ}の人
    単語帳
  • use one's parents' influence to get into

    親の力で[七光{ななひか}りで・威光{いこう}を借りて]~に入る[入り込む]
    単語帳
* データの転載は禁じられています。