語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

leniencyの検索結果

61 検索結果一覧を見る

leniency の変化形

《複》leniencies

leniency の意味・使い方・読み方

  • leniency

    【名】
    1. 寛大{かんだい}さ、慈悲深{じひ ぶか}さ、甘{あま}
      ・The judge showed leniency to the suspect. : 判事{はんじ}は容疑者{ようぎしゃ}に寛大{かんだい}さを示{しめ}しました。
    2. 寛大{かんだい}な[慈悲深{じひ ぶか}い]行い
    【発音】líːniənsi、【@】リーニアンスィ、【分節】le・ni・en・cy
    単語帳

leniencyを含む検索結果一覧

該当件数 : 61件
  • leniency effect

    《心理学》寛大効果{かんだい こうか}
    単語帳
  • leniency policies

    leniency policyの複数形
    単語帳
  • leniency policy

    1. 《米法》制裁措置減免制度{せいさい そち げんめん せいど}、リニエンシー制度{せいど}◆反トラスト法に対する違反行為{いはん こうい}に適用{てきよう}される。
    1. 〈EU〉《法律》制裁措置減免制度{せいさい そち げんめん せいど}、リニエンシー制度{せいど}◆競争法{きょうそう ほう}に対する違反行為{いはん こうい}に適用{てきよう}される。
    1. 〈日〉《法律》課徴金減免制度{かちょうきん げんめん せいど}、リニエンシー制度{せいど}◆独占禁止法{どくせん きんしほう}に対する違反行為{いはん こうい}に適用{てきよう}される。日本{にほん}の課徴金減免制度{かちょうきん げんめん せいど}は2006年1月から実施{じっし}されている。
    単語帳
  • leniency toward

    ~に対する寛大{かんだい}な態度{たいど}
    単語帳
  • leniency towards

    leniency toward
    単語帳
  • judicial leniency

    司法{しほう}[裁判{さいばん}]の判断{はんだん}の寛大{かんだい}
    単語帳
  • receive leniency

    寛大{かんだい}な扱{あつか}いを受ける
    単語帳
  • seek leniency

    寛大{かんだい}な措置{そち}を求める
    単語帳
  • show leniency

    寛大{かんだい}さを示{しめ}す、寛大{かんだい}な処置{しょち}をする
    単語帳
  • show leniency toward

    ~に対して寛大{かんだい}さを見せる[寛大{かんだい}な処置{しょち}をする]
    単語帳
  • show leniency towards

    show leniency toward
    単語帳
  • take leniency on

    ~に哀{あわ}れみを抱く
    単語帳
  • ask for leniency

    情状酌量{じょうじょう しゃくりょう}を求める
    単語帳
  • attitude of leniency

    寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}
    単語帳
  • call for leniency from the court

    裁判{さいばん}で情状酌量{じょうじょう しゃくりょう}を求める
    単語帳
  • plea for leniency

    《a ~》情状酌量{じょうじょう しゃくりょう}の嘆願{たんがん}
    単語帳
  • Senior Officer for Leniency Program

    【官職】
      課徴金減免管理官◆日本の公正取引委員会
    単語帳
  • adopt an attitude of leniency

    寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
    単語帳
  • adopt an attitude of leniency to

    ~に対して寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
    【表現パターン】adopt an attitude of leniency to [toward]
    単語帳
  • assume an attitude of leniency

    寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
    単語帳
  • assume an attitude of leniency to

    ~に対して寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
    【表現パターン】assume an attitude of leniency to [toward]
    単語帳
  • build an attitude of leniency

    寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を身に付ける
    単語帳
  • build an attitude of leniency to

    ~に対する寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を身に付ける
    【表現パターン】build an attitude of leniency to [toward]
    単語帳
  • develop an attitude of leniency

    寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
    単語帳
  • develop an attitude of leniency to

    ~に対して寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
    【表現パターン】develop an attitude of leniency to [toward]
    単語帳
  • display an attitude of leniency

    寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
    【表現パターン】display [exhibit] an attitude of leniency
    単語帳
  • display an attitude of leniency to

    ~に対して寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
    【表現パターン】display [exhibit] an attitude of leniency to [toward]
    単語帳
  • exhibit an attitude of leniency

    寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
    【表現パターン】display [exhibit] an attitude of leniency
    単語帳
  • exhibit an attitude of leniency to

    ~に対して寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
    【表現パターン】display [exhibit] an attitude of leniency to [toward]
    単語帳
  • have an attitude of leniency

    寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を取る
    単語帳
  • have an attitude of leniency to

    ~に対して寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を取る
    【表現パターン】have an attitude of leniency to [toward]
    単語帳
  • in an attitude of leniency

    寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}
    単語帳
  • keep an attitude of leniency

    寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を保{たも}つ[取り続ける]
    単語帳
  • keep an attitude of leniency to

    ~に対して寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を保{たも}つ[取り続ける]
    【表現パターン】keep an attitude of leniency to [toward]
    単語帳
  • leave little room for leniency

    情状酌量{じょうじょう しゃくりょう}の余地{よち}はほとんどない
    単語帳
  • leave no margin for leniency

    情状酌量{じょうじょう しゃくりょう}の余地{よち}はない
    【表現パターン】leave no room [margin] for leniency
    単語帳
  • maintain an attitude of leniency

    寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を保{たも}つ[取り続ける]
    単語帳
  • maintain an attitude of leniency to

    ~に対して寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を保{たも}つ[取り続ける]
    【表現パターン】maintain an attitude of leniency to [toward]
    単語帳
  • reveal an attitude of leniency

    寛大{かんだい}な[優{やさ}しい・甘{あま}い]態度{たいど}を示{しめ}
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。