語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

lbの検索結果

66 検索結果一覧を見る

lb の変化形

《複》lbs

lb の意味・使い方・読み方

  • lb

    【名】
      《重量単位》ポンド
    【国名ドメイン】
      レバノン(Lebanon)
    単語帳

lbを含む検索結果一覧

該当件数 : 66件
  • lb.

    【名】
      《重量単位》ポンド
    【発音】páund、【@】パウンド、【変化】《複》lbs.
    単語帳
  • lb

    【略】
    1. avoirdupois pound
      《重量単位・常衡単位》常衡{じょうこう}ポンド、ポンド◆=16(常衡{じょうこう})オンス=7000(常衡{じょうこう})グレイン=1.215トロイポンド=453.59237グラム。
    2. libra
      ポンド(pound)
    3. pound
      《重量》(常用{じょうよう}[常衡{じょうこう}])ポンド◆453.592グラム=16オンスに相当{そうとう}【同】avoirdupois pound ; pound mass◆ラテン語のlibra pondo(pound of weight)のlibra(unit)から。通常{つうじょう}はlbを用い、lbmはpound-forceではなくpound massであることをはっきりさせるために物理学{ぶつりがく}で、lb av.は薬用{やくよう}ポンドやトロイ・ポンドと区別{くべつ}するときにそれぞれ用いる。
    4. pound avoirdupois
      《重量単位・常衡単位》常衡{じょうこう}ポンド、ポンド◆=16(常衡{じょうこう})オンス=7000(常衡{じょうこう})グレイン=1.215トロイポンド=453.59237グラム。
    単語帳
  • Lb

    【略】
    1. avoirdupois pound
      《重量単位・常衡単位》常衡{じょうこう}ポンド、ポンド◆=16(常衡{じょうこう})オンス=7000(常衡{じょうこう})グレイン=1.215トロイポンド=453.59237グラム。
    2. pound avoirdupois
      《重量単位・常衡単位》常衡{じょうこう}ポンド、ポンド◆=16(常衡{じょうこう})オンス=7000(常衡{じょうこう})グレイン=1.215トロイポンド=453.59237グラム。
    単語帳
  • LB

    【略】
    1. Lactobacillus bulgaricus
      〔乳酸菌{にゅうさんきん}の〕ブルガリア菌{きん}、ラクトバチルス・ブルガリクス
    2. Lafora body
      ラフォラ小体{しょうたい}
    3. lager beer
      ラガー・ビール◆【同】lager
    4. lamellar body
      層状体{そうじょう たい}
    5. lamellar bone
      層板骨{そうばんこつ}
    6. land breeze
      《気象》陸風{りくふう}【同】offshore breeze
    7. large battery
      《a ~》大型{おおがた}(の)バッテリー[電池{でんち}
    8. large bore
      大口径{だいこうけい}
    9. large bowel
      大腸{だいちょう}◆複数形{ふくすう けい}のlarge bowelsは不正{ふせい}
    10. largemouth bass
      《魚》オオクチバス◆【学名】Micropterus salmoides
    11. laser burn
      レーザーによるやけど
    12. late blight
      《植物病理》葉枯{はが}れ病
    13. lateral band
      側索{そくさく}
    14. lateral bending
      側屈{そっくつ}【参考】forward bending ; backward bending
    15. lateral border
      外側縁{がいそくえん}
    16. lateral boundary
      側面境界{そくめん きょうかい}
    17. lateral branch
      側枝{そくし}
    18. lead block
      鉛ブロック
    19. leaf base
      葉脚{ようきゃく}
    20. leaf biomass
      葉バイオマス
    21. leaf blade
      《植物》葉身{ようしん}
    22. leaf blight
      《植物病理》黒葉枯{くろは が}れ病
    23. lean beef
      牛の赤身肉{あかみ にく}
    24. learning behavior
      学習反応{がくしゅう はんのう}
    25. leather boots
      革のブーツ
    26. left behind
      《be ~》後に残される、取り残される、置いていかれる、おいてきぼりにされる、後れを取る、落ちこぼれる
    27. left border
      左縁{さえん}
    28. left branch
      左枝{さし}
    29. left breast
      左乳房{ひだり にゅうぼう}
    30. legal blindness
      法的盲{ほうてきもう}
    31. Leishmania braziliensis
      《医》ブラジル・リーシュマニア
    32. lemon balm
      レモン・バーム◆【学名】Melissa officinalis◆シソ科のレモンのような香りのする多年草{たねんそう}
    33. Lespedeza bicolor
      《植物》ヤマハギ◆学名{がくめい}◆マメ科の植物{しょくぶつ}【同】shrubby bush-clover
    34. leukemic blasts
      白血病性芽球{はっけつびょう せい がきゅう}
    35. Lewis base
      《化学》ルイス塩基{えんき}
    36. Lewis basicity
      《化学》ルイス塩基度{えんきど}
    37. Lewy body
      《医》レビー[レヴィー]小体{しょうたい}【複】Lewy bodies
    38. ligamentum bifurcatum
      〈ラテン語〉《解剖》二分靱帯{にぶん じんたい}
    39. light backscattering
      光後方散乱{ひかり こうほう さんらん}
    40. light band
      明帯{めいたい}
    41. light barrier
      光バリア
    42. light blue
      ライトブルー、明るい青色{あおいろ}
    43. light box
      《写真》ライトボックス
    44. light breed
      軽種{けいしゅ}◆ウマの品種区分{ひんしゅ くぶん}の一つ
    45. light brown
      明るい茶色{ちゃいろ}、薄茶色{うす ちゃいろ}
    46. light bullet
      光弾丸{ひかり だんがん}
    47. lignocellulosic biomass
      《植物》リグノセルロース系{けい}バイオマス
    48. lily bulb
      ユリ根
    49. limb bud
      肢芽{しが}
    50. limy bile
      白色胆汁{はくしょく たんじゅう}
    51. line break
      《コ》(強制{きょうせい})改行{かいぎょう}、行末中断{ぎょうまつ ちゅうだん}
    52. line broadening
      《光学》線広{せん ひろ}がり、線幅拡大{せんはば かくだい}
    53. linear birefringence
      直線複屈折{ちょくせん ふくくっせつ}
    54. linebacker
      《アメフト》ラインバッカー◆可算{かさん}
    55. lingual bar
      舌側{ぜつそく}バー
    56. lipid bilayer
      《生化学》脂質二重層{ししつ にじゅうそう}
    57. lipid body
      脂肪体{しぼう たい}
    58. liquid biopsy
      リキッド・バイオプシー、液体生検{えきたい せいけん}◆患者{かんじゃ}から採取{さいしゅ}した体液{たいえき}(血液{けつえき}・唾液{だえき}・尿)の中に、腫瘍{しゅよう}から放出{ほうしゅつ}されたDNA断片{だんぺん}が含まれていないかを調べる検査{けんさ}
    59. liquid bridge
      液体架橋{えきたい かきょう}
    60. liquid bullet
      液状{えきじょう}の弾丸{だんがん}
    61. liquid-phase basicity
      《化学》液相塩基性{えきそう えんき せい}
    62. lithium bond
      リチウム結合{けつごう}
    63. lithium borate
      ホウ酸{さん}リチウム
    64. live birth
      生児出生{せいじ しゅっせい}【対】stillbirth
    65. liver biopsy
      肝生検{かんせいけん}
    66. Lloyd Aereo Boliviano
      ボリビア航空{こうくう}
    67. load balancing
      《コ》負荷{ふか}バランシング、ロード・バランシング◆複数{ふくすう}の機器{きき}において負荷{ふか}が均等{きんとう}になるようにすること。
    68. lobar bronchus
      葉気管支{よう きかんし}
    69. local battery
      局部電池{きょくぶ でんち}
    70. local block
      《コ》局所{きょくしょ}ブロック
    71. local brand
      地域{ちいき}ブランド
    72. locked box
      {かぎ}の掛{か}かった箱
    73. locomotor behavior
      運動行動{うんどう こうどう}
    74. locust bean
      《植物》イナゴマメ
    75. long bone
      《医》長骨{ちょうこつ}
    76. loose body
      遊離体{ゆうりたい}
    77. loosely bound
      {ゆる}く結合{けつごう}した
    78. low birefringence
      《光学》低複屈折{てい ふくくっせつ}
    79. lower [low] back
      《医》腰{こし}、腰部{ようぶ}、腰背部{ようはいぶ}、下背{かはい}、背下部{はい かぶ}
    80. lower body
      下半身{かはんしん}
    81. lower border
      下縁{かえん}
    82. lower bound
      《数学》下界{げかい}
    83. Luria broth
      L培地{ばいち}◆大腸菌育成{だいちょうきん いくせい}によく使われる天然培地{てんねん ばいち}
    84. lying behavior
      横臥行動{おうが こうどう}
    85. Lyme borreliosis
      ライムボレリア症{しょう}
    単語帳
  • lb ap.

    【略】
      pound
      《重量》薬用{やくよう}ポンド◆薬剤{やくざい}を調合{ちょうごう}するときの重量単位{じゅうりょう たんい}で、12オンス=0.8232ポンド=373.242グラムに相当{そうとう}【同】apothecary pound
    単語帳
  • lb av.

    【略】
      pound
      《重量》(常用{じょうよう}[常衡{じょうこう}])ポンド◆453.592グラム=16オンスに相当{そうとう}【同】avoirdupois pound ; pound mass◆ラテン語のlibra pondo(pound of weight)のlibra(unit)から。通常{つうじょう}はlbを用い、lbmはpound-forceではなくpound massであることをはっきりさせるために物理学{ぶつりがく}で、lb av.は薬用{やくよう}ポンドやトロイ・ポンドと区別{くべつ}するときにそれぞれ用いる。
    単語帳
  • lb ft

    【略】
      pound foot [feet]
      ポンド・フット◆ポンド系{けい}でのトルク単位{たんい}。1ポンドの質量{しつりょう}を半径{はんけい}1フィートで回転{かいてん}させるトルク。1 lb. ft.=約1.35582 N・m(Newton meter)。
    単語帳
  • lb t.

    【略】
      pound
      《重量》トロイ・ポンド◆貴金属{ききんぞく}や宝石{ほうせき}の重量単位{じゅうりょう たんい}で、12オンス=373.242グラムに相当{そうとう}【同】troy pound
    単語帳
  • lb t

    【略】
      troy pound
      《重量単位》トロイポンド◆宝石{ほうせき}、薬剤{やくざい}などで使用{しよう}。1 troy pound=12 ounce=373.242グラム=0.822 858(=144/175)常衡{じょうこう}ポンド(avoirdupois pound)=13.16572常衡{じょうこう}オンス(avoirdupois ounce)=5760グレイン(grain)。◆【参考】pound
    単語帳
  • lb. t.

    【略】
      troy pound
      《重量単位》トロイポンド◆宝石{ほうせき}、薬剤{やくざい}などで使用{しよう}。1 troy pound=12 ounce=373.242グラム=0.822 858(=144/175)常衡{じょうこう}ポンド(avoirdupois pound)=13.16572常衡{じょうこう}オンス(avoirdupois ounce)=5760グレイン(grain)。◆【参考】pound
    単語帳
  • lb wt

    【略】
      pound weight
      ポンド重◆米国{べいこく}の紙の重さまたは厚{あつ}さ単位{たんい}
    単語帳
  • lb. wt.

    【略】
      pound weight
      ポンド重◆米国{べいこく}の紙の重さまたは厚{あつ}さ単位{たんい}
    単語帳
  • 10 Lb. Penalty

    【著作】
      騎乗{きじょう}◆英1997年《著》ディック・フランシス(Dick Francis)◆競馬シリーズ
    単語帳
  • ft-lb

    【略】
      foot-pound
      フィートポンド◆重量{じゅうりょう}1ポンドの物を1フィート上げる仕事量{しごとりょう}
    単語帳
  • ten Lb. Penalty

    10 Lb. Penalty
    単語帳
  • LB/BIC combination

    《コ》LB/BICコンビネーション
    単語帳
  • LBA

    【略】
    1. legally binding agreement
      《a ~》法的拘束力{ほうてき こうそくりょく}を持つ契約{けいやく}
    2. ligand-binding assay
      リガンド結合法{けつごうほう}
    3. linear bounded automaton
      線形有界{せんけい ゆうかい}オートマトン
    4. load bearing ability
      耐荷力{たい か りょく}
    5. logical block address
      《コ》論理{ろんり}ブロックアドレス
    6. long branch attraction
      《植物》長枝誘引{ちょうし ゆういん}
    単語帳
  • LBB

    【略】
    1. leak before break
      破断前漏{はだん まえ ろう}えい
    2. little boy blue
      〈米俗〉警官{けいかん}
    3. load bearing beam
      耐力梁{たいりょく ばり}
    4. Luria-Bertani broth
      LB培地{ばいち}◆培地{ばいち}の一つ
    単語帳
  • LBBB

    【略】
      left bundle branch block
      《医》左脚{ひだりあし}[左束枝{ひだり そくし}]ブロック◆心臓{しんぞう}の左脚{ひだりあし}または左束枝{ひだり そくし}(心室{しんしつ}の間で電気信号{でんき しんごう}を伝える伝導路{でんどうろ})の伝達{でんたつ}が遅{おく}れるか、完全{かんぜん}に遮断{しゃだん}される状態{じょうたい}
    単語帳
  • LBBG

    【略】
      lesser black-backed gull
      《鳥》ニシセグロカモメ
    単語帳
  • LBC

    【略】
    1. laser beam cutting
      レーザービーム切断{せつだん}
    2. lifetime budget constraint
      生涯{しょうがい}の予算制約{よさん せいやく}
    3. limb bud cells
      肢芽細胞{しが さいぼう}
    4. linear block code
      線形{せんけい}ブロック符号{ふごう}
    5. liquid based cytology
      《医》液状化細胞診{えきじょうか さいぼうしん}
    6. load bearing capacity
      荷重負担能力{かじゅう ふたん のうりょく}
    7. localized breast cancer
      《病理》限局性乳{げんきょく せい にゅう}がん
    8. low battery condition
      {てい}バッテリー状態{じょうたい}
    単語帳
  • LBD

    【略】
    1. large bile duct
      大胆管{だい たんかん}
    2. legally binding document
      法的拘束力{ほうてき こうそくりょく}を持つ文書{ぶんしょ}
    3. Lewy body dementia
      《病理》レビー[レヴィー]小体{しょうたい}(型{がた})認知症{にんちしょう}
    4. Lewy body disease
      《病理》レヴィー小体病{しょうたい びょう}
    5. ligand-binding domain
      リガンド結合領域{けつごう りょういき}
    6. light burnt dolomite
      軽焼{かるやき}ドロマイト
    7. little black dress
      リトルブラックドレス◆シンプルで丈{たけ}の短い黒のカクテルドレス
    8. local business directory
      《a ~》地元{じもと}の企業要覧{きぎょう ようらん}
    単語帳
  • LBDC

    【略】
      lower bile duct cancer
      《病理》下部胆管{かぶ たんかん}がん
    単語帳
  • LBE

    【略】
      lean burn engine
      《車》リーン・バーン・エンジン
    単語帳
  • LBF

    【略】
    1. liver blood flow
      肝血流量{かんけつりゅうりょう}
    2. local blood flow
      局部血流量{きょくぶ けつりゅう りょう}
    3. long bone fracture
      長骨骨折{ちょうこつ こっせつ}
    4. low blood flow
      低血流量{てい けつりゅうりょう}
    5. low burnup fuel
      低燃焼度燃料{てい ねんしょう ど ねんりょう}
    6. low-boiling fraction
      低沸点留分{てい ふってん りゅうぶん}
    7. lumbar burst fracture
      腰椎破裂骨折{ようつい はれつ こっせつ}
    単語帳
  • lbf

    【略】
      pound-force
      重量{じゅうりょう}ポンド、ポンドフォース◆力単位{りょく たんい}。1 pdf=地表{ちひょう}で、1ポンドの質量{しつりょう}にかかる重力{じゅうりょく}。ニュートンの法則{ほうそく}F=maから、1 pdf=F(N)=0.453592(Kg)×9.80665(m/sec2)=4.448221615(N)。
    単語帳
  • lbf ft

    【略】
      pound foot [feet]
      ポンド・フット◆ポンド系{けい}でのトルク単位{たんい}。1ポンドの質量{しつりょう}を半径{はんけい}1フィートで回転{かいてん}させるトルク。1 lb. ft.=約1.35582 N・m(Newton meter)。
    単語帳
  • lbf/ft2

    【略】
      pound per square foot
      《圧力単位》ポンド・平方{へいほう}フット、毎平方{まい へいほう}フット当たりポンド、ポンド・平方{へいほう}フィート、毎平方{まい へいほう}フィート当たりポンド◆1平方{へいほう}フィートの面積{めんせき}に加わる圧力{あつりょく}(ポンド)。
    単語帳
  • lbf/in2

    【略】
      pound per square inch
      《圧力単位》ポンド・平方{へいほう}インチ、毎平方{まい へいほう}インチ当たりポンド
    単語帳
  • lbf.ft.

    【略】
      pound foot [feet]
      ポンド・フット◆ポンド系{けい}でのトルク単位{たんい}。1ポンドの質量{しつりょう}を半径{はんけい}1フィートで回転{かいてん}させるトルク。1 lb. ft.=約1.35582 N・m(Newton meter)。
    単語帳
  • lb.ft

    【略】
      pound foot [feet]
      ポンド・フット◆ポンド系{けい}でのトルク単位{たんい}。1ポンドの質量{しつりょう}を半径{はんけい}1フィートで回転{かいてん}させるトルク。1 lb. ft.=約1.35582 N・m(Newton meter)。
    単語帳
  • LBG

    【略】
    1. left basal ganglion
      左基底核{ひだり きてい かく}
    2. locust bean gum
      ローカストビーンガム◆イナゴマメ(locust bean)の種子{しゅし}の胚乳{はいにゅう}から得られる水溶性{すいよう せい}の天然高分子多糖類{てんねん こうぶんし たとうるい}
    単語帳
  • LBH

    【略】
      light brown hair
      明るい茶色{ちゃいろ}の髪{かみ}
    単語帳
  • LBI

    【略】
      local bacterial infection
      局所性細菌感染{きょくしょ せい さいきん かんせん}
    単語帳
  • LBIR

    【略】
      laser beam image recorder
      レーザービーム記録装置{きろく そうち}
    単語帳
  • LBKP

    【略】
      leaf bleached kraft pulp
      《製紙》広葉樹{こうようじゅ}さらし(クラフト)パルプ◆【同】bleached hardwood kraft pulp
    単語帳
  • LBL

    【略】
    1. laminar boundary layer
      層流境界層{そうりゅう きょうかいそう}
    2. lecture-based learning
      講義{こうぎ}を中心{ちゅうしん}とした学習{がくしゅう}
    3. long battery life
      長い電池寿命{でんち じゅみょう}
    4. low blood level
      低血中濃度{てい けっちゅう のうど}
    5. lymphoblastic lymphoma
      リンパ芽球性{がきゅうせい}リンパ腫{しゅ}
    6. lytic bone lesion
      溶解性骨病変{ようかい せい こつ びょうへん}
    単語帳
  • LBL association test

    【略】
      linear-by-linear association test
      《統計》線形{せんけい}・線形連関検定{せんけい れんかん けんてい}
    単語帳
  • LBM

    【略】
    1. laser beam machine
      レーザー加工機{かこうき}
    2. laser beam machining
      レーザー加工{かこう}
    3. lattice Boltzmann method
      《物理》格子{こうし}ボルツマン法
    4. lean body mass
      脂肪{しぼう}のない体
    5. light burnt magnesia
      軽焼{かるやき}マグネシア
    6. light-burned magnesia
      軽焼{かるやき}マグネシア
    7. lipid bilayer membrane
      脂質二分子膜{ししつ にぶんし まく}、脂質二重{ししつ にじゅう}(層{そう})膜{まく}
    8. low bone mass
      骨量{こつりょう}の低下{ていか}[減少{げんしょう}
    単語帳
  • lbm

    【略】
    1. pound
      《重量》(常用{じょうよう}[常衡{じょうこう}])ポンド◆453.592グラム=16オンスに相当{そうとう}【同】avoirdupois pound ; pound mass◆ラテン語のlibra pondo(pound of weight)のlibra(unit)から。通常{つうじょう}はlbを用い、lbmはpound-forceではなくpound massであることをはっきりさせるために物理学{ぶつりがく}で、lb av.は薬用{やくよう}ポンドやトロイ・ポンドと区別{くべつ}するときにそれぞれ用いる。
    2. pound mass
      《単位》ポンド・マス、ポンド質量{しつりょう}、質量{しつりょう}ポンド◆1 lbm=453.59237グラム。pound of force(“力”ポンド、lbf)と特に区別{くべつ}するときに。
    3. pound mole
      《単位》ポンドモル◆原子量{げんしりょう}に等しい化合物{かごうぶつ}のポンド重量{じゅうりょう}。1 pound mole=453.59237 mole。
    単語帳
  • LBMD

    【略】
      low bone mineral density
      低骨塩密度{てい こつえん みつど}
    単語帳
  • LBNO

    【略】
      long baseline neutrino oscillation
      《物理》長基線{ちょうきせん}ニュートリノ振動{しんどう}
    単語帳
  • LBNP

    【略】
      lower body negative pressure
      下半身陰圧{かはんしん いんあつ}
    単語帳
  • LBO

    【略】
    1. large bowel obstruction
      大腸{だいちょう}[結腸{けっちょう}]閉塞{へいそく}
    2. leveraged buyout
      レバレッジド・バイアウト、他人資本{たにん しほん}[借入金{かりいれきん}]をてこにした買い占{し}め、企業{きぎょう}の買収{ばいしゅう}・合併{がっぺい}を行う際{さい}に買収先{ばいしゅう さき}の企業{きぎょう}の資産{しさん}を担保{たんぽ}にして資金{しきん}を調達{ちょうたつ}すること
    3. local branch office
      現地{げんち}の支店{してん}
    4. local business owner
      《a ~》地方事業主{ちほう じぎょうぬし}
    5. lost business opportunity
      ビジネスの損失機会{そんしつ きかい}
    6. lower-body obesity
      下半身{かはんしん}(型{がた})肥満{ひまん}【同】pear-type obesity【参考】upper body obesity
    7. lubricant base oil
      潤滑油基油{じゅんかつゆ きゆ}
    単語帳
  • LBP

    【略】
    1. laminin binding protein
      ラミニン結合{けつごう}タンパク質
    2. lead-based paint
      鉛含有{えん がんゆう}塗料{とりょう}[ペンキ]◆【同】lead paint
    3. length between perpendiculars
      垂線間長{すいせん かん なが}
    4. liberty buddy program
      リバティ・バディ・プログラム◆米海兵隊員{べい かいへいたい いん}に対する指導指針{しどう ししん}
    5. ligand binding pocket
      リガンド結合{けつごう}ポケット
    6. lipid-binding protein
      脂質結合{ししつ けつごう}タンパク
    7. lipopolysaccharide-binding protein
      リポ多糖類結合{たとうるい けつごう}タンパク質{しつ}
    8. lipoprotein-binding protein
      リポタンパク質結合{しつ けつごう}タンパク質{しつ}
    9. local banking partner
      《a ~》現地{げんち}の提携銀行{ていけい ぎんこう}
    10. low blood pressure
      《医》低血圧{ていけつあつ}
    11. low boiling point
      低沸点{てい ふってん}
    12. lower [low] back pain
      腰痛{ようつう}(症{しょう})、腰{こし}の痛{いた}み、下背部痛{かはいぶ つう}
    単語帳
  • LBR

    【略】
    1. lattice basis reduction
      格子基底縮小{こうし きてい しゅくしょう}
    2. length breadth ratio
      長さ幅比{はば ひ}
    3. line bit rate
      伝送路速度{でんそう ろ そくど}
    単語帳
  • LBRF

    【略】
      louse-borne relapsing fever
      シラミ媒介性回帰熱{ばいかい せい かいきねつ}
    単語帳
  • LBRI

    【略】
      Lake Biwa Research Institute
      滋賀県琵琶湖研究所◆1982年に設立
    単語帳
  • lbs.

    【名】
      《重量単位》ポンド◆【同】pound【語源】ラテン語のlibra(てんびん)
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。