lazの検索結果 |
231件 検索結果一覧を見る |
---|
lazを含む検索結果一覧
該当件数 : 231件
-
Laz
【名】- 《民族》ラズ族
-
lazabemide hydrochloride
ラザベミド塩酸塩{えんさんえん} -
lazar
【名】- ハンセン病患者{びょうかんじゃ}
-
Lazar
【人名】- ラーザール、ラザー
-
lazar house
ハンセン病病院{びょう びょういん} -
Lazard
【人名】- ラザール
-
Lazard-Levaillant
【人名】- ラザールルバイアン
-
lazaret
【名】- 《海事》=lazaretto
-
lazaretto
【名】- 感染症病院{かんせんしょう びょういん}
- 隔離{かくり}(病)棟[船]
- 《海事》〔船尾{せんび}または甲板{かんぱん/こうはん}と甲板{かんぱん/こうはん}の間の〕貯蔵室{ちょぞう しつ}◆【同】glory hole
-
Lazarev
【人名】- ラーザレフ、ラザレフ
-
Lazarevic
【人名】- ラザレビチ
-
Lazaro
【人名】- ラザロ
-
Lazarsfeld
【人名】- ラザースフェルド
-
Lazarska
【人名】- ワザルスカ
-
Lazarus
【人名】- 《聖書》ラザロ◆ヨハネ福音書に描かれる、イエスの足に香油を塗ったマリアの兄でイエスがよみがえらせた男。
- ラザラス、ラザルス、ラツァルス◆男
-
Lazdiyai
【地名】- ラジジャイ
-
laze
【自動】- 怠{なま}ける、ブラブラする
- 〔時間{じかん}などを〕怠{なま}けて[ぼんやりと]過{す}ごす
・I lazed three whole days away at home. : 家で丸3日ぼんやりと過{す}ごした。- レイズ◆火山{かざん}から噴出{ふんしゅつ}された溶岩{ようがん}が海に流れ込んだ時に生じる有毒性煙霧{ゆうどく せい えんむ}◆【語源】lava(溶岩{ようがん})+ haze(煙霧{えんむ})
-
laze around
〔くつろいで何もせず〕ダラダラと過{す}ごす -
laze around at home
家でブラブラ[のんびりと]過{す}ごす -
laze around eating
~を食べてダラダラ過{す}ごす、のんびり~を食べる、食っちゃ寝{ね}の生活{せいかつ}を送る◆生産的{せいさん てき}なことをしない。休暇{きゅうか}の過{す}ごし方、怠{なま}け者の日常{にちじょう}など。 -
laze around in bed
ベッドでのんびり過{す}ごす -
laze around the house
家でブラブラ過{す}ごす -
laze away one's life
一生{いっしょう}を怠{なま}けて過{す}ごす -
laze in a canoe with one hand trailing in water
水に片手{かたて}を垂{た}れながらカヌーでボーッとする -
laze in the sunshine
日なたぼっこをする -
Lazear
【人名】- ラジア
-
Lazenby
【人名】- レーゼンビー
-
Lazer
【人名】- レーザー
-
Lazhechnikov
【人名】- ラジェーチニコフ
-
Lazic
【人名】- ラジッチ
-
lazily
【副】- なまけて
-
laziness
【名】- 怠惰{たいだ}◆不可算{ふかさん}◆【形】lazy
-
Lazio
【人名】- ラジオ
【地名】- ラツィオ州◆イタリア
-
lazo
【名】- = lasso
-
Lazo
【人名】- ラゾー
-
lazuli
= lapis lazuli
【発音】lǽzjulài、【@】ラズュライ、【分節】laz・u・li -
lazuli bunting
《鳥》ムネアカルリノジコ◆【学名】Passerina amoena -
lazuline
【形】- 瑠璃色{るりいろ}の
-
lazuline sabrewing
《鳥》ルリムネケンバネハチドリ◆【学名】Campylopterus falcatus -
lazulite
【名】- 《鉱物》天藍石{てんらんせき}
-
lazurite
【名】- 青金石{せいきんせき}
-
Lazutina
【人名】- ラズチナ
-
lazy
【形】- 怠惰{たいだ}な、不精{ぶしょう}な、気を抜{ぬ}いて
- だらけさせる、のろのろした、眠気{ねむけ}を誘{さそ}う
- 《野球》〔打球{だきゅう}に〕力のない
- 〔良い意味{いみ}で〕のんびり(と)した、リラックスした
・Since it was Sunday, I enjoyed a lazy morning. : 日曜日だったので、私はのんびりとした朝を楽しみ[満喫{まんきつ}し]ました。
-
lazy afternoon
《a ~》怠惰{たいだ}に[のんびりと]過{す}ごす午後{ごご}、気だるい午後{ごご}
・It was a hot, lazy afternoon. : 暑く気だるい午後{ごご}でした。 -
lazy and relax
《be ~》ダラダラする、ゴロゴロする -
lazy axle
〔自動車{じどうしゃ}の〕固定車軸{こてい しゃじく}◆駆動系{くどう けい}と接続{せつぞく}されていない車軸{しゃじく}。前輪駆動{ぜんりん くどう}の場合{ばあい}の後輪{こうりん}の車軸{しゃじく}がこれに当たる。
【表現パターン】dead [lazy] axle -
lazy bugger
〈豪話〉怠{なま}け者 -
lazy cat
怠惰{たいだ}な猫{ねこ}◆よく動き回る猫(飼い猫)と対比的{たいひ てき}に、のんびりした猫。「狩りのとき以外{いがい}には体力温存{たいりょく おんぞん}に努める」という本来{ほんらい}の性質{せいしつ}について、人間{にんげん}の視点{してん}から「怠けている」と表現{ひょうげん}したもの。 -
lazy cisticola
《鳥》イワセッカ◆【学名】Cisticola aberrans -
lazy computation
遅延計算{ちえん けいさん}
* データの転載は禁じられています。