語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

lawsの検索結果

876 検索結果一覧を見る

laws の変化形

《単》law

lawsを含む検索結果一覧

該当件数 : 876件
  • Laws

    【人名】
      ローズ
    単語帳
  • laws against cousin marriage

    いとこ結婚{けっこん}を禁止{きんし}する法律{ほうりつ}
    単語帳
  • laws already in effect

    施行済{しこう ず}みの法律{ほうりつ}
    単語帳
  • laws and regulations

    《法律》法令{ほうれい}
    単語帳
  • laws and regulations list

    《a ~》法規制{ほうき せい}リスト[一覧表{いちらんひょう}
    単語帳
  • laws and regulations of a foreign country

    外国{がいこく}の法令{ほうれい}
    単語帳
  • Laws Concerning the Prevention from Radiation Hazards due to Radioisotopes and Others

    放射線障害防止法{ほうしゃせん しょうがい ぼうし ほう}
    単語帳
  • laws concerning the sale of alcohol

    酒の販売{はんばい}に関する法律{ほうりつ}
    単語帳
  • laws governing the universe

    宇宙{うちゅう}を支配{しはい}する法則{ほうそく}
    単語帳
  • laws of bankruptcy

    《the ~》破産法{はさんほう}◆個人{こじん}や企業{きぎょう}が負債{ふさい}を返済{へんさい}できない状況{じょうきょう}に陥{おちい}った場合{ばあい}に適用{てきよう}される法律{ほうりつ}
    単語帳
  • laws of dating etiquette

    デートのエチケットに関する法則{ほうそく}
    単語帳
  • laws of each country

    各国{かっこく}の法律{ほうりつ}
    単語帳
  • laws of economics

    経済{けいざい}の法則{ほうそく}
    単語帳
  • laws of grouping

    《心理学》群化{ぐんか}の法則{ほうそく}
    単語帳
  • laws of heredity

    遺伝{いでん}の法則{ほうそく}
    単語帳
  • laws of Japan

    《the ~》日本国法{にほんこく ほう}
    単語帳
  • laws of Kepler

    《物理》ケプラーの法則{ほうそく}
    単語帳
  • Laws of Media: The New Science

    【著作】
      メディアの法則{ほうそく}◆加1988年《著》マーシャル・マクルーハン(Marshall McLuhan)、エリック・マクルーハン(Eric McLuhan)
    単語帳
  • laws of perspective

    〔絵画{かいが}の〕遠近法{えんきんほう}
    単語帳
  • laws of physics

    物理{ぶつり}(学{がく})(的{てき})法則{ほうそく}
    単語帳
  • laws of poetry

    詩作法{しさく ほう}
    単語帳
  • laws of probability dictate that

    《the ~》確率{かくりつ}の法則{ほうそく}により
    単語帳
  • laws of reasoning

    推理{すいり}の法則{ほうそく}
    単語帳
  • laws of science

    《the ~》科学{かがく}の法則{ほうそく}
    単語帳
  • laws of universal applicability

    普遍的{ふへん てき}に適用可能{てきよう かのう}な法律{ほうりつ}◆全ての人々{ひとびと}や状況{じょうきょう}に一般的{いっぱん てき}に適用{てきよう}できる法律{ほうりつ}を指す。
    単語帳
  • laws on food hygiene

    食品衛生法{しょくひん えいせいほう}
    単語帳
  • laws on gun control

    銃規制{じゅう きせい}に関する法律{ほうりつ}
    【表現パターン】laws on gun control [rules, restrictions, regulations]
    単語帳
  • laws on Japan's responses to emergencies

    非常事態{ひじょう じたい}への日本{にほん}の対応{たいおう}に関する法律{ほうりつ}
    単語帳
  • laws on protection of personal information held by administrative agencies

    行政機関個人情報保護法{ぎょうせい きかん こじん じょうほう ほご ほう}
    単語帳
  • laws or ordinances

    法令{ほうれい}
    単語帳
  • laws prohibiting smoking in restaurants

    レストランでの喫煙{きつえん}を禁止{きんし}する法律{ほうりつ}
    単語帳
  • laws prohibiting the carrying of firearms

    銃器{じゅうき}の携帯{けいたい}を禁止{きんし}する法律{ほうりつ}◆一般市民{いっぱん しみん}が銃{じゅう}を持ち歩くことを違法{いほう}とする規制{きせい}を指す。
    単語帳
  • laws regulating air pollution

    大気汚染{たいき おせん}を規制{きせい}する法律{ほうりつ}◆大気{たいき}の質{しつ}を保護{ほご}し、汚染物質{おせん ぶっしつ}の排出{はいしゅつ}を管理{かんり}するための法律{ほうりつ}
    単語帳
  • laws regulating noise

    騒音防止条例{そうおん ぼうし じょうれい}
    単語帳
  • laws regulating water quality

    水質規制法{すいしつ きせい ほう}◆水源{すいげん}の保護{ほご}や水質基準{すいしつきじゅん}の設定{せってい}など、水の品質{ひんしつ}を管理{かんり}するための法律{ほうりつ}
    単語帳
  • laws that apply to civil servants in the field of education

    教育公務員特例法{きょういく こうむいんとくれいほう}
    単語帳
  • laws that condemn reckless drivers

    無謀{むぼう}なドライバーの責任{せきにん}を追及{ついきゅう}する法律{ほうりつ}
    単語帳
  • laws that require schools to teach children about

    ~について子どもたちに学校{がっこう}で教えるように命じる法律{ほうりつ}
    単語帳
  • laws that restrict nitrogen oxide output from automobiles

    自動車窒素酸化物削減法{じどうしゃ ちっそ さんかぶつ さくげん ほう}
    単語帳
  • laws that safeguard the lives of citizens

    国民{こくみん}の生命{せいめい}を守る法律{ほうりつ}
    単語帳
  • laws that set out conditions and procedures for

    ~の要件{ようけん}や手続{てつづ}きを定めた法律{ほうりつ}
    単語帳
  • laws-regulations list

    laws and regulations list
    単語帳
  • 3 laws for town-building

    three laws for town-building
    単語帳
  • absorption laws

    《数学》吸収法則{きゅうしゅう ほうそく}
    単語帳
  • active laws

    現行法{げんこうほう}
    単語帳
  • advertising laws

    広告法規{こうこく ほうき}
    単語帳
  • agrarian laws

    土地配分法{とち はいぶんほう}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。