lavの検索結果 |
457件 検索結果一覧を見る |
---|
lav の意味・使い方・読み方
-
lav
【名】- 便所{べんじょ}、洗面所{せんめんじょ}◆【語源】lavatoryの省略形{しょうりゃく けい}
lavを含む検索結果一覧
該当件数 : 457件
-
LAV
【略】- =large amplitude vibration
大振幅振動{だい しんぷく しんどう} - =least absolute value
《数学》最小絶対値{さいしょう ぜったいち} - =left adrenal vein
《解剖》左副腎静脈{ひだり ふくじん じょうみゃく} - =left atrial vein
左心房静脈{さしんぼう じょうみゃく} - =left atrial volume
左房容積{さぼう ようせき} - =left atrioventricular valve
左房室弁{さぼうしつ べん} - =light armored vehicle
《防衛》軽装甲機動車{けい そうこう きどう しゃ} - =live attenuated vaccine
弱毒{じゃくどく}(化{か})生ワクチン - =long axis view
長軸像{ちょうじくぞう} - =lymphadenopathy associated virus
リンパ節症関連{せつしょう かんれん}ウイルス
- =large amplitude vibration
-
lava
【名】- 《地学》〔溶{と}けている〕溶岩{ようがん}◆不可算{ふかさん}◆マグマが火山から噴出した流動性のあるものを指す。◆【語源】イタリア語で「濁流」の意味で、紀元79年にベスビオ火山が噴火した時に、溶岩流をlavaと呼んだことから。
・The lava flowed from the volcano like a river. : 溶岩が火山{かざん}から川のように流れた。 - 《地学》〔凝固{ぎょうこ}した〕溶岩{ようがん}◆多くの気泡{きほう}がある、急激{きゅうげき}に冷えて固まった溶岩{ようがん}。
- 《地学》〔溶{と}けている〕溶岩{ようがん}◆不可算{ふかさん}◆マグマが火山から噴出した流動性のあるものを指す。◆【語源】イタリア語で「濁流」の意味で、紀元79年にベスビオ火山が噴火した時に、溶岩流をlavaと呼んだことから。
-
lava ball
溶岩球{ようがん きゅう} -
lava bank
溶岩堤防{ようがん ていぼう} -
lava bed
溶岩層{ようがんそう} -
lava blister
溶岩泡{ようがん ほう} -
lava boulder
溶岩石{ようがん せき} -
lava bridge
溶岩橋{ようがん きょう} -
lava cave
溶岩洞穴{ようがん どうけつ} -
lava channel
溶岩溝{ようがん こう} -
lava cliff
溶岩崖{ようがん がけ} -
lava cone
溶岩丘{ようがん きゅう} -
lava deposition
溶岩堆積{ようがん たいせき} -
lava dome
《地学》溶岩{ようがん}ドーム、溶岩円頂丘{ようがん えんちょうきゅう} -
lava dome extrusion
溶岩{ようがん}ドーム噴出{ふんしゅつ} -
lava eruption
溶岩噴出{ようがん ふんしゅつ} -
lava extrusion
溶岩噴出{ようがん ふんしゅつ} -
lava extrusion from
~からの溶岩噴出{ようがん ふんしゅつ} -
lava fall
溶岩滝{ようがん たき} -
lava field
溶岩原{ようがん げん} -
lava flow
《a ~》溶岩流{ようがんりゅう}
【表現パターン】(molten) lava flow
〈英〉→ molten lava flow
【表現パターン】(moulten) lava flow -
lava fountain
溶岩噴泉{ようがん ふんせん} -
lava lake
溶岩湖{ようがん こ} -
lava levee
溶岩堤防{ようがん ていぼう} -
lava lobe
溶岩{ようがん}ローブ◆【参考】lobe -
lava neck
《a ~》《地学》火山岩頸{かざん がんけい}◆マグマの通り道が固まり、周りが浸食{しんしょく}されて円柱状{えんちゅうじょう}に残って露出{ろしゅつ}したもの。◆【同】volcanic plug ; neck
【表現パターン】volcanic [lava] neck -
lava plateau
溶岩台地{ようがん だいち} -
lava reservoir
溶岩{ようがん}のため池 -
lava sea
溶岩{ようがん}の海 -
lava stalactite
溶岩鍾乳石{ようがん しょうにゅうせき} -
lava stream
《a ~》溶岩流{ようがんりゅう} -
lava temperature
溶岩{ようがん}(の)温度{おんど} -
lava trail
溶岩道{ようがん どう} -
lava tree mold
溶岩樹型{ようがんじゅけい} -
lava tree mould
〈英〉→ lava tree mold -
lava trench
溶岩溝{ようがん こう} -
lava tube
溶岩{ようがん}チューブ◆火山{かざん}から噴出{ふんしゅつ}された溶岩流{ようがんりゅう}が地下{ちか}で冷却{れいきゃく}されてできたトンネル状{じょう}の構造{こうぞう}。 -
lava tunnel
溶岩{ようがん}トンネル -
lava volume
溶岩体積{ようがん たいせき} -
lava wall
溶岩壁{ようがん へき} -
lavabo
【名】- 《カトリック》洗手式{せんしゅ しき}
-
lavage
【名】- 《医》洗浄{せんじょう}
- 《医》洗浄{せんじょう}する
-
lavage area
《医》洗浄領域{せんじょう りょういき} -
lavage cytology
洗浄細胞診{せんじょう さいぼうしん}◆【略】LC -
lavage fluid
《医》洗浄液{せんじょうえき}◆【略】LF -
lavage of peritoneal cavity
《医》腹膜腔{ふくまくくう}の洗浄{せんじょう} -
lavage of the colon
《医》結腸洗浄{けっちょう せんじょう} -
lavage of the stomach
《医》胃洗浄{いせんじょう} -
lavage treatment
《医》洗浄療法{せんじょう りょうほう}
* データの転載は禁じられています。