laneの検索結果 |
356件 検索結果一覧を見る |
---|---|
lane の変化形 | 《複》lanes |
laneを含む | in the fast lane |
lane の意味・使い方・読み方
-
lane
【名】- 〔道路{どうろ}の〕車線{しゃせん}、レーン
・You have to switch lanes here to get off at the next exit. : 次の出口{でぐち}で出るには、ここで車線{しゃせん}を変えなければならない。 - 〔田舎{いなか}の狭{せま}い〕道路{どうろ}、通り
- 〔建物{たてもの}や生{い}け垣{がき}などの間の〕小道{こみち}、細道{ほそみち}
- 〔狭{せま}い〕通路{つうろ}、通り道
- 〔ボウリングの〕レーン、床
- 〔水泳{すいえい}やトラック競技{きょうぎ}の〕レーン、走路{そうろ}、泳路{えいろ}◆【同】course
- 《バスケ》レーン◆フリースロー・ラインからゴールまでの長方形{ちょうほうけい}の領域{りょういき}。
- 〔航空機{こうくうき}や船舶{せんぱく}の〕定期航路{ていき こうろ}
- 〔道路{どうろ}の〕車線{しゃせん}、レーン
laneを含む検索結果一覧
該当件数 : 356件
-
Lane
【人名】- レーン、レイン◆ファミリーネームまたはファーストネーム(男)
-
LANE
【略】- =LAN emulation
《コ》LANエミュレーション◆ATMネットワーク上でイーサネット環境{かんきょう}を疑似的{ぎじ てき}に実現{じつげん}するための技術{ぎじゅつ} -
lane assignment
車線指定{しゃせん してい} -
lane capacities
lane capacityの複数形 -
lane capacity
車線容量{しゃせん ようりょう} -
lane change
車線変更{しゃせん へんこう}◆【略】LC -
lane changing
車線変更{しゃせん へんこう}◆lane changeの方が使用頻度{しよう ひんど}が高い。 -
lane closure
車線閉鎖{しゃせん へいさ} -
lane closure indicator
車線規制標識装置{しゃせん きせい ひょうしき そうち} -
lane control
車線制御{しゃせん せいぎょ} -
Lane Cove
【地名】- レーン・コーブ◆オーストラリアのシドニーの北方にある奥まった入り江。
-
Lane Crawford
レーン・クロフォード◆香港{ほんこん}にある英国系高級{えいこく けい こうきゅう}デパート。欧州{おうしゅう}の高級{こうきゅう}ブランドが中心{ちゅうしん}。 -
lane departure
車線逸脱{しゃせん いつだつ} -
lane departure prevention system
車線逸脱防止{しゃせん いつだつ ぼうし}システム -
lane departure warning
〔自動車{じどうしゃ}などの〕車線逸脱{しゃせん いつだつ}警報{けいほう}[警告{けいこく}]◆【略】LDW -
lane departure warning system
車線逸脱警報{しゃせん いつだつ けいほう}システム[装置{そうち}]◆【略】LDWS -
lane detection
車線検出{しゃせん けんしゅつ} -
Lane, Diane
【人名】- = Diane Lane
-
lane distribution
車線配分{しゃせん はいぶん} -
lane edge
車道外側線{しゃどう がいそくせん} -
lane for passing
〈主に米〉〔高速道路{こうそく どうろ}の〕追い越{こ}し車線{しゃせん} -
lane for through traffic
直進用{ちょくしん よう}の車線{しゃせん} -
lane hogging
車線{しゃせん}オーバー -
lane keeping
車線保持{しゃせん ほじ}◆【略】LK -
lane keeping assist system
車線維持支援{しゃせん いじ しえん}システム◆【略】LKAS -
lane line
車線境界線{しゃせん きょうかい せん}◆【略】LL -
lane mark
車線{しゃせん}マーク -
lane marking
車線区分線{しゃせん くぶんせん} -
lane mile
レーンマイル◆道路{どうろ}の長さの測定単位{そくてい たんい}で、1車線{しゃせん}における1マイルの長さを指す。2車線{しゃせん}の道路{どうろ}が1マイル続く場合{ばあい}、それは2レーンマイルに相当{そうとう}する。 -
lane occupancy
車線占拠{しゃせん せんきょ} -
lane open and closed indication
進入可{しんにゅう か}または閉鎖表示{へいさ ひょうじ} -
lane position
《a ~》〔自動車{じどうしゃ}などの〕車線{しゃせん}(内{ない})の位置{いち} -
lane recognition
レーン認識{にんしき}◆自動車{じどうしゃ}の走行支援機能{そうこう しえん きのう} -
lane reduction
車線削減{しゃせん さくげん} -
lane restriction
車線制限{しゃせん せいげん} -
lane separator
車線分離帯{しゃせん ぶんり たい} -
lane utilisation
〈英〉→ lane utilization -
lane utilization
車線利用{しゃせん りよう} -
lane width
車線幅{しゃせん はば} -
Lane-Poole
【人名】- レーン・プール
-
1 lane bridge
→ one lane bridge -
1st lane
→ first lane -
1-lane highway
→ one-lane highway -
2-lane
→ two-lane -
2-lane highway
→ two-lane highway -
2-lane thoroughfare
→ two-lane thoroughfare -
3-foot lane
→ three-foot lane -
3-lane
→ three-lane -
3-lane highway
→ three-lane highway
* データの転載は禁じられています。