lageの検索結果 |
41件 検索結果一覧を見る |
---|
lageを含む検索結果一覧
該当件数 : 41件
-
Lage
【人名】- ラージュ
-
Lagen
【地名】- ローゲン川◆ノルウェー
-
lagena
【名】- 《動物》〔内耳{ないじ}の〕つぼ
-
lagenae
【名】- lagenaの複数形
-
lagenaria siceraria
《植物》ラゲナリア・シセラニア◆学名{がくめい}。日本語{にほんご}ではユウガオ。 -
Lagenaria siceraria var. gourda
《植物》ヒョウタン◆学名{がくめい} -
Lagenaria siceraria var. hispida
《植物》ユウガオ◆学名{がくめい} -
lagend
= lagan -
lageniform
【形】- 《生物》フラスコ状{じょう}の
-
Lagenodelphis hosei
《動物》サラワクイルカ◆学名{がくめい}◆【同】Fraser's dolphin -
Lagenophora lanata
《植物》コケセンボンギク◆学名{がくめい} -
Lagenorhynchus acutus
《動物》タイセイヨウカマイルカ◆学名{がくめい} -
Lagenorhynchus albirostris
《動物》ハナジロカマイルカ◆学名{がくめい} -
Lagenorhynchus australis
《動物》ミナミカマイルカ◆学名{がくめい} -
Lagenorhynchus cruciger
《動物》ダンダラカマイルカ◆学名{がくめい} -
Lagenorhynchus obliquidens
《動物》カマイルカ◆学名{がくめい} -
Lagenorhynchus obscurus
《動物》ハラジロカマイルカ◆学名{がくめい} -
lager
【1名】- 〔ビールの〕ラガー◆醸造後{じょうぞう ご}に6週間{しゅうかん}から6カ月ほど冷蔵室{れいぞう しつ}で熟成{じゅくせい}する、下面発酵{かめん はっこう}のビール。低温{ていおん}で発酵{はっこう}させて一定{いってい}の品質{ひんしつ}のビールが作れるため、冷蔵技術{れいぞう ぎじゅつ}が発展{はってん}した19世紀以降主流{せいき いこう しゅりゅう}となった。最も一般的{いっぱん てき}なものがペール・ラガー(pale lager)で、他にはピルスナー(pilsner)やボック(bock)などがある。◆【対】ale
【2名】- 《軍事》車陣{しゃじん}◆【同】laager
【発音】lɑ́ːgə、【@】ラーガ、【変化】《複》lagers、【分節】la・ger -
Lager
【人名】- ラジェ、レーガー
-
lager and black
〈英〉カシス・シロップ[コーディアル]入りのラガー(ビール)◆【参考】black -
lager beer
ラガー・ビール◆【同】lager◆【略】LB -
lager lout
〈英話〉〔パブで〕酔{よ}っぱらって騒{さわ}ぐ人 -
lager yeast
ラガー酵母{こうぼ} -
Lagerfeld
【人名】- ラガーフェルド
-
lagerfueled
【形】- → lager-fueled
-
Lagerkvist
【人名】- ラーゲルクビスト
-
Lagerlof
【人名】- ラーゲルレーブ
-
Lagerspetz
【人名】- ラーゲルスペッツ
-
Lagerstroemia fauriei
《植物》ヤクシマサルスベリ◆学名{がくめい} -
Lagerstroemia indica
《植物》サルスベリ、ヒャクジツコウ◆学名{がくめい}◆【同】crape myrtle -
Lagerstroemia speciosa
《植物》オオバナサルスベリ◆学名{がくめい}◆【同】queen's crape myrtle◆【略】LS -
Lagerstroemia subcostata
《植物》シマサルスベリ◆学名{がくめい}◆【同】Chinese crape myrtle -
Lagerstroemia subcostata koehne var. fauriei
《植物》ヤクシマサルスベリ◆学名{がくめい} -
Lagerstroemia subcostata var. fauriei
《植物》ヤクシマサルスベリ◆学名{がくめい} -
lager-fueled
【形】- 酒の勢{いきお}いによる◆【直訳】ビールで刺激された
・They will either be in a state of lager-fueled elation, or lager-fueled depression. : 彼らは酒の勢{いきお}いによる高揚感{こうよう かん}か、あるいは重苦{おもくる}しい雰囲気{ふんいき}のどちらかに包まれるだろう。 -
Lagessen
【人名】- ラーゲセン
-
Laget
【人名】- ラジェ
-
American lager
〔ビールの〕アメリカン・ラガー◆北米{ほくべい}で作られるペール・ラガー。 -
Hyophorbe lagenicaulis
《植物》トックリヤシ◆学名{がくめい} -
Mascarena lagenicaulis
《植物》トックリヤシ◆学名{がくめい} -
pale lager
〔ビールの〕ペール・ラガー◆世界{せかい}で最も多く消費{しょうひ}されるラガー・ビール。色が薄{うす}く、発酵{はっこう}の度合{どあ}いが高いものが多い。熱心{ねっしん}なビール愛好家{あいこう か}には、好まれない場合{ばあい}がある。