lackの検索結果 |
2139件 検索結果一覧を見る |
---|---|
lack の変化形 | lacks , lacking , lacked |
lackを含む | for lack of |
lack の意味・使い方・読み方
-
lack
【名】- 〔必要{ひつよう}な物の〕不足{ふそく}、欠乏{けつぼう}、欠如{けつじょ}◆【用法】lack of ~
・A lack of money was their biggest problem. : 資金不足が彼らの最大{さいだい}の問題{もんだい}でした。 - 不足{ふそく}[欠乏{けつぼう}・欠如{けつじょ}]しているもの
- 〔~を〕欠いている、〔~が〕ほとんどない
- 〔~が〕不足{ふそく}している
- 欠いている、ほとんどない
- 不足{ふそく}している
- 〔必要{ひつよう}な物の〕不足{ふそく}、欠乏{けつぼう}、欠如{けつじょ}◆【用法】lack of ~
lackを含む検索結果一覧
該当件数 : 2139件
-
Lack
【人名】- ラック
-
lack __ seats to be in a majority
過半数{かはんすう}に_議席足りない -
lack a 2-thirds majority
→ lack a two-thirds majority -
lack a basic awareness of
~について基本的{きほん てき}な認識{にんしき}が欠けている -
lack a basic feature
〔主語{しゅご}には〕基本的{きほん てき}な機能{きのう}[特徴{とくちょう}]が欠けている -
lack a basic feature of
〔主語{しゅご}には〕~の基本的{きほん てき}な機能{きのう}[特徴{とくちょう}]が欠けている -
lack a blueprint to guide one's own reforms
自らの改革{かいかく}を導{みちび}く詳細{しょうさい}な計画{けいかく}が欠ける -
lack a certain something
〔大筋{おおすじ}では良いが〕特定{とくてい}の何かが足りない、欠けている面がある -
lack a clear view of
~についての明確{めいかく}な意見{いけん}[考え・見通{みとお}し]が欠けている -
lack a clear vision
明確{めいかく}な見通{みとお}し[ビジョン]がない[に欠ける] -
lack a clear-cut strategy for taking power
政権{せいけん}を握{にぎ}るための明確{めいかく}な戦略{せんりゃく}に欠ける[を持っていない] -
lack a coherent foreign policy
首尾一貫{しゅび いっかん}した外交政策{がいこう せいさく}に欠ける -
lack a comfortable feeling
快適感{かいてき かん}がない -
lack a comparative advantage in
《経済》~に比較優位{ひかく ゆうい}がない -
lack a competent bureaucracy
有能{ゆうのう}な官僚機構{かんりょう きこう}がない -
lack a competitive advantage
競争優位性{きょうそう ゆうい せい}がない[に欠ける] -
lack a competitive spirit
競争心{きょうそうしん}に欠ける[が欠如{けつじょ}している] -
lack a comprehensive perspective of
~を一体的{いったい てき}に捉{とら}える視点{してん}に欠ける -
lack a convincing vision
説得力{せっとくりょく}のある見通{みとお}し[ビジョン]がない[に欠ける] -
lack a feeling of accomplishment
達成感{たっせい かん}がない -
lack a feeling of closeness
親密感{しんみつ かん}がない -
lack a feeling of desolation
孤独感{こどく かん}がない
【表現パターン】lack a feeling of loneliness [desolation] -
lack a feeling of distance
距離感{きょり かん}がない -
lack a feeling of emptiness
空虚感{くうきょかん}がない -
lack a feeling of falling
落下感{らっか かん}がない -
lack a feeling of fear
恐怖感{きょうふかん}がない -
lack a feeling of freedom
解放感{かいほうかん}がない -
lack a feeling of fullness
充足感{じゅうそくかん}[満腹感{まんぷくかん}・膨満感{ぼうまんかん}]がない -
lack a feeling of happiness
幸福感{こうふくかん}がない -
lack a feeling of inferiority
劣等感{れっとうかん}がない -
lack a feeling of loneliness
孤独感{こどく かん}がない
【表現パターン】lack a feeling of loneliness [desolation] -
lack a feeling of responsibility
責任感{せきにんかん}がない -
lack a feeling of safety
安心感{あんしんかん}がない -
lack a feeling of satisfaction
満足感{まんぞくかん}がない -
lack a feeling of security
安心感{あんしんかん}がない -
lack a feeling of tension
緊張感{きんちょうかん}がない -
lack a feeling of togetherness
一体感{いったいかん}[連帯感{れんたいかん}]がない
【表現パターン】lack a sense [feeling] of togetherness -
lack a feeling of triumph
勝利感{しょうり かん}がない -
lack a feeling of trust
信頼感{しんらいかん}がない -
lack a feeling of unity
一体感{いったいかん}がない -
lack a feeling of vitality
生命感{せいめいかん}[活力感{かつりょく かん}]がない -
lack a feeling of well-being
幸福感{こうふくかん}[満たされた気持{きも}ち]がない -
lack a full complement of teeth
歯が完全{かんぜん}に欠けている -
lack a full understanding of
~に対する十分{じゅうぶん}な理解{りかい}に欠ける、~を完全{かんぜん}[十分{じゅうぶん}]に理解{りかい}していない -
lack a healthy balance
適切{てきせつ}なバランスを欠く -
lack a heavy feeling
重圧感{じゅうあつ かん}がない -
lack a legitimate mandate
国民{こくみん}の正式{せいしき}な信任{しんにん}を得{え}ていない -
lack a long-term vision
長期的{ちょうき てき}なビジョンがない -
lack a majority
過半数{かはんすう}に達していない
* データの転載は禁じられています。