語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

koiの検索結果

42 検索結果一覧を見る

koi の意味・使い方・読み方

  • koi

    【名】
      ニシキゴイ◆コイ科コイ(common carp)のうち、日本原産{にほん げんさん}の観賞用{かんしょう よう}の変種{へんしゅ}。日本語{にほんご}“コイ”より意味{いみ}が狭{せま}い。◆【語源】日本語{にほんご}より。
    【発音】kɔi、【@】コイ
    単語帳

koiを含む検索結果一覧

該当件数 : 42件
  • koi breeder

    《a ~》ニシキゴイを飼育{しいく}[養殖{ようしょく}]する人、愛鯉家{あい こい か}
    単語帳
  • koi breeding

    ニシキゴイの飼育{しいく}[養殖{ようしょく}
    単語帳
  • koi herpes virus

    コイヘルペスウイルス◆【略】KHV
    単語帳
  • koi pond

    〔日本式庭園{にほんしき ていえん}の〕コイの池
    単語帳
  • Song Koi

    【地名】
      ソンコイ川
    単語帳
  • Koiari

    【名】
      《民族》コイアリ族
    単語帳
  • Koike Sanso Kogyo Co., Ltd.

    【組織】
      小池酸素工業
    単語帳
  • Koil

    【地名】
      コイル
    単語帳
  • koilocytosis

    【名】
      《病理》空胞細胞症{くうほう さいぼうしょう}
    【発音】kɔ̀iləsaitóusis、【@】コイラサイトウスィス
    単語帳
  • koilonychia

    【名】
      《医》匙状爪{さじじょうつめ}
    【発音】kɔ̀ilouníkiə、【@】コイロウニキア
    単語帳
  • koine

    【名】
    1. 《Koine》〈ギリシャ語〉〔ギリシャ語の〕コイネー◆アレキサンダー大王時代{だいおう じだい}の紀元前{きげんぜん}300年ごろにアッティカ方言{ほうげん}から発展{はってん}して形成{けいせい}され、地域{ちいき}を越{こ}えて使われるようになった最初{さいしょ}のギリシャ語。ギリシャ・ローマ時代{じだい}を通じて、地中海東部{ちちゅうかい とうぶ}から中東地域{ちゅうとう ちいき}の共通語{きょうつうご}となった。現代{げんだい}ギリシャ語の直接{ちょくせつ}の祖先{そせん}となるもので、新約聖書{しんやく せいしょ}はコイネーで書かれている。なお、ビザンチン帝国以前{ていこく いぜん}の紀元{きげん}330年までのコイネーを、ヘレニズム・ギリシャ語(Hellenistic Greek)、ヘレニズム・コイネー(Hellenistic Koine)、コイネー・ギリシャ語(Koine Greek)、新約聖書{しんやく せいしょ}ギリシャ語(New Testament Greek)、共通{きょうつう}ギリシャ語(Common Greek)、アレクサンドリア・ギリシャ語(Alexandrian Greek)などと呼{よ}び、ビザンチン帝国時代{ていこく じだい}の1453年までのギリシャ語を、中世{ちゅうせい}コイネー(Medieval Koine)と呼{よ}んで区別{くべつ}している。◆【語源】英語{えいご}でcommonの意味{いみ}。◆【参考】Medieval Greek
    2. 〈ギリシャ語〉〔異{こと}なる言語{げんご}を話す人同士{じん どうし}の〕共通語{きょうつうご}【同】lingua franca
    3. 〈ギリシャ語〉共通語{きょうつうご}になった方言{ほうげん}
    【発音】kɔ́iniː、【@】コイニー、【分節】koi・ne
    単語帳
  • Koine Greek

    コイネー・ギリシャ語◆【同】Koine
    単語帳
  • koinoniphobia

    【名】
      《精神医学》部屋恐怖症{へや きょうふ しょう}
    単語帳
  • koinoni-phobia

    【名】
      koinoniphobia
    単語帳
  • Koio

    【名】
      クワイオ語
    単語帳
  • Koirala

    【人名】
      コイララ
    単語帳
  • Koishikawa Medical Association

    【組織】
      社団法人小石川医師会◆文京区・小石川。東京都知事の所管。1956年に設立◆【URL】http://www.bunkyo-med.or.jp/Koishikawa/
    単語帳
  • Koito Industries, Limited

    【組織】
      小糸工業
    単語帳
  • Koito Manufacturing Co., Ltd.

    【組織】
      小糸製作所
    単語帳
  • Koivisto

    【人名】
      コイヴィスト
    単語帳
  • Koivsto

    【人名】
      コイビスト
    単語帳
  • Koizumi cabinet

    小泉{こいずみ}内閣{ないかく}[政権{せいけん}]◆2001年~
    単語帳
  • Koizumi effect

    小泉効果{こいずみ こうか}◆小泉純一郎首相{こいずみ じゅんいちろう しゅしょう}(2001年)の人気{にんき}を表した言葉{ことば}
    単語帳
  • Koizumi, Junichiro

    【人名】
      Junichiro Koizumi
    単語帳
  • KOIZUMI LIGHTING TECHNOLOGY CORP.

    【組織】
      コイズミ照明株式会社◆【URL】https://www.koizumi-lt.co.jp/
    単語帳
  • Koizumi sayings

    小泉語録{こいずみ ごろく}◆小泉純一郎首相{こいずみ じゅんいちろう しゅしょう}(2001年~)の発した言葉{ことば}の数々{かずかず}が、2001年の流行語大賞{りゅうこうご たいしょう}に選ばれた。
    単語帳
  • Koizumi's Reform

    小泉改革{こいずみ かいかく}◆小泉純一郎首相(2001年)の目指す構造改革を中心とした改革
    【表現パターン】Koizumi's Reform [Revolution]
    単語帳
  • apo-koinou

    【名】
      共有構文{きょうゆう こうぶん}
    単語帳
  • Artemisia koidzumii

    《植物》ヒロハウラジロヨモギ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Chionographis koidzumiana

    《植物》チャボシライトソウ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Dryopteris koidzumiana

    《植物》ホコザキベニシダ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Hellenistic Koine

    ヘレニズム・コイネー◆【参考】Koine
    単語帳
  • J. Koizumi

    【人名】
      Junichiro Koizumi
    単語帳
  • Junichiro Koizumi

    【人名】
      小泉純一郎{こいずみ じゅんいちろう}◆日本の総理大臣(2001~2006年)。景気後退に入った経済の改革、政治機構改革を期待され一大人気を得る(2001年)。あだ名は変人。
    単語帳
  • Medieval Koine

    中世{ちゅうせい}コイネー◆【参考】Koine
    単語帳
  • Melanotus koikei

    《昆虫》ヒラタクシコメツキ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Plagiogyria koidzumii

    《植物》リュウキュウキジノオ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Sphinxis koikei

    《昆虫》クロツブゾウムシ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Tokyo Metropolitan Koishikawa High School

    東京都立小石川高等学校◆東京都・文京区
    単語帳
  • Fritillaria japonica var. koidzumiana

    《植物》コシノコバイモ◆学名{がくめい}
    単語帳