know byの検索結果 |
82件 検索結果一覧を見る |
---|
know byを含む検索結果一覧
該当件数 : 82件
-
know by experience that
〔that以下〕ということを経験{けいけん}から[によって]知っている -
know by intuition
勘{かん}で[直観的{ちょっかん てき}に]分かる、直観{ちょっかん}する
【表現パターン】know intuitively [by intuition] -
know by now that
〔that以下〕だということをもう知って[分かって]いる -
let someone know by cable the best price obtainable in one's market
当地市場{とうち しじょう}の最低価格{さいてい かかく}を電報{でんぽう}で(人)に知らせる -
let someone know by letter
(人)に書面{しょめん}で知らせる -
as you probably know by now
たぶんもうご存{ぞん}じのことと思いますが -
know ~ by analogy
~を類推{るいすい}する -
know ~ by heart
~を暗記{あんき}している、~をそらで覚えている -
know ~ by instinct
本能的{ほんのう てき}に~が分かる -
know ~ by report
~を伝聞{でんぶん}する、~のことをうわさで知る -
know ~ by rote
~を丸暗記{まるあんき}している、~を空で言える -
know ~ by someone's action
(人)の行動{こうどう}[行為{こうい}]から~を知る[が分かる] -
know ~ by telepathy
以心伝心{いしん でんしん}で~が分かる -
know someone by his real name
(人)を本名{ほんみょう}で知っている -
know someone by his walk
歩き方で(人)と分かる -
know someone by name
(人)の名前{なまえ}を[だけは]知っている -
know someone by sight
(人)の顔を[だけは]知って[覚えて]いる、(人)に見覚{みおぼ}えがある、(人)と顔見知{かおみし}りである◆【誤】know someone's face -
know things by intuition
本能的{ほんのう てき}に物事{ものごと}を理解{りかい}する
【表現パターン】know things intuitively [by intuition] -
know every employee by name
社員{しゃいん}[従業員{じゅうぎょういん}]の名前{なまえ}を一人残{ひとり のこ}らず知っている -
let someone know one's convenience by return of e-mail
都合{つごう}を折り返し電子{でんし}メールで(人)に知らせる -
know someone's phone number by heart
(人)の電話番号{でんわ ばんごう}を暗記{あんき}している -
not know how to describe by words
どう[どのように]言葉{ことば}にすれば[言葉{ことば}で表現{ひょうげん}すれば]いいのか分からない -
not know what to do surrounded by
~に取り囲{かこ}まれて[で周りを固められて]どうすれば良いか分からない -
have the right to know and be cared for by his or her parents
父母{ふぼ}を知りかつその父母{ふぼ}によって養育{よういく}される権利{けんり}を有する -
not know if one will be home by __
_時までに帰宅{きたく}して[家に着いて]いるかどうか分からない -
knowledge by hearsay
また聞きの知識{ちしき} -
known by
《be ~》~で分かる -
known by a few people
《be ~》わずかの人にだけ知られている -
known by few people
《be ~》ほとんど人に知られていない -
known by local residents as
《be ~》地元{じもと}では~として知られている -
known by one's co-workers as
《be ~》同僚{どうりょう}に~であるとして知られている -
known by the company someone keeps
《be ~》仲間{なかま}で[を見れば]〔主語{しゅご}の〕人格{じんかく}が分かる -
known by the friends one keeps
《be ~》付き合う友人{ゆうじん}によって〔主語{しゅご}の〕人格{じんかく}が分かる -
known by the name of
《be ~》~という名前{なまえ}で知られている -
acquire knowledge by collecting information
情報{じょうほう}を集めて知識{ちしき}を得{え}る[獲得{かくとく}する・身に付ける]
【表現パターン】get [gain, obtain, acquire] knowledge by collecting [gathering] information -
formerly known by
《be ~》以前{いぜん}は[かつて]~の[という]名前{なまえ}[呼{よ}び名]で知られていた -
gain knowledge by collecting information
情報{じょうほう}を集めて知識{ちしき}を得{え}る[獲得{かくとく}する・身に付ける]
【表現パターン】get [gain, obtain, acquire] knowledge by collecting [gathering] information -
generally known by
《be ~》一般的{いっぱん てき}に~によって知られている -
generally known by the name of
《be ~》一般{いっぱん}には~という名前{なまえ}で知られている、~という名前{なまえ}で広く知られている -
get knowledge by collecting information
情報{じょうほう}を集めて知識{ちしき}を得{え}る[獲得{かくとく}する・身に付ける]
【表現パターン】get [gain, obtain, acquire] knowledge by collecting [gathering] information -
pursue knowledge by reading
~を読んで知識{ちしき}を深める -
demonstrate one's knowledge by answering questions about
~に関する質問{しつもん}に回答{かいとう}することによって自分{じぶん}の知識{ちしき}を実証{じっしょう}する
【表現パターン】demonstrate one's knowledge by answering questions on [about] -
information that could only have been known by the perpetrator
犯人{はんにん}だけが知りえる情報{じょうほう} -
knowledge acquired by rote learning
丸暗記{まるあんき}で身に付けた知識{ちしき}
【表現パターン】knowledge (that is) acquired by rote learning
* データの転載は禁じられています。