knock inの検索結果 |
43件 検索結果一覧を見る |
---|
knock in の意味・使い方・読み方
-
knock in
- 〔金づちなどで〕打ち込む
- 《野球》〔走者{そうしゃ}を〕迎{むか}え入れる、打点{だてん}を挙{あ}げる
knock inを含む検索結果一覧
該当件数 : 43件
-
knock in a wedge
くさびを打ち込む -
knock in the go-ahead run with a single to center
中前{ちゅうぜん}[センター]へのシングルヒットで勝ち越{こ}し点を入れる -
knock in the go-ahead run with a single to centre
〈英〉→ knock in the go-ahead run with a single to center -
knees knock in fear
《one's ~》膝{ひざ}が震{ふる}える -
mouse knock-in model
ノックインマウスモデル -
knock holes in
〔議論{ぎろん}などにおいて〕(人)を批判{ひはん}する、(人)のあら捜{さが}しをする
【表現パターン】poke [pick, shoot, knock] holes in -
knock a hole in a wall
壁{かべ}に穴{あな}を開{あ}ける -
knock a hole in someone's argument
(人)の議論{ぎろん}のあらを見つける -
knock a hole in the exterior wall
外壁{がいへき}に穴{あな}を空{あ}ける -
knock a big hole in the theory that
〔that以下〕という理論{りろん}を大いにあげつらう -
knock out a gene in the mice that controls fat storage
マウスの脂肪{しぼう}の蓄積{ちくせき}をコントロールする遺伝子{いでんし}を無力化{むりょく か}する -
knock intensities
knock intensityの複数形 -
knock intensity
ノッキング強度{きょうど} -
knock into
~にぶつかる -
knock into smithereens
コテンコテンにやっつける、完膚{かんぷ}なきまでにたたきのめす -
knocked in the head with the truth
《be ~》真実{しんじつ}を真正面{ましょうめん}から突{つ}きつけられる -
anti-knock index
アンチノック指数{しすう}[インデックス]◆【略】AKI◆【同】Research Octane Number plus Motor Octane Number, divided by 2 -
knock ~ into a cocked hat
〈俗〉~をすっかり駄目{だめ}にする、形なしにする、台無{だいな}しにする、完全{かんぜん}にやっつける、完全{かんぜん}に打ち破{やぶ}る、圧倒{あっとう}する、打ちのめす、やっつける、~よりはるかに勝る◆【語源】ボウリングで三角形{さんかくけい}に置いた3本のピンを倒{たお}すゲーム(cocked hat)からとする説と、他のピンが全て倒{たお}れて3本のピンが三角形{さんかくけい}に残った様からとする説がある。 -
knock ~ into shape
~を鍛{きた}えて希望{きぼう}どおりの形に仕上{しあ}げる、~を正しい状態{じょうたい}にする、何とか~の形を整える、~の目鼻{めはな}を付ける
【表現パターン】knock [whip, lick] ~ into shape -
knock sense into
~に良識{りょうしき}[道理{どうり}]を分からせる[悟{さと}らせる]、~に気付{きづ}かせる◆殴{なぐ}ってでも強制的{きょうせい てき}にでも~に良識{りょうしき}をたたき込むというようなニュアンスがある -
knock sense into the head of
腕{うで}ずくでも(人)の頭に良識{りょうしき}をたたき込む -
knock someone into a coma
(人)を打ちのめして昏睡状態{こんすい じょうたい}に陥{おちい}らせる -
knock someone into fits
(人)を散々{さんざん}やっつける
【表現パターン】knock [beat, break] someone into fits -
knock someone into submission
(人)をねじ伏{ふ}せる -
knock someone into the middle of the next week
(人)を張り飛ばす[すっかり打ちのめす・追っぱらう]
【表現パターン】knock someone into (the middle of) the next week -
knocked up in double-quick time
《be ~》大急{おお いそ}ぎで間に合わせに作られている -
get knocked out in a preliminary round
予選{よせん}で敗れる[負ける・敗退{はいたい}する]、予選落{よせん お}ちする
【表現パターン】lose [get knocked out] in a preliminary round -
get knocked out in the 1st round
→ lose in the first round|get knocked out in the first round
【表現パターン】lose [get knocked out] in the 1st round -
get knocked out in the first round
一回戦{いっかい せん}[第1ラウンド]で負ける[敗れる・敗退{はいたい}する]
【表現パターン】lose [get knocked out] in the first round -
knock some sense into
(人)に分別{ふんべつ}を教え込む、(人)に分別{ふんべつ}ある行動{こうどう}を取らせる -
knock some sense into the head of
~に分別{ふんべつ}を教える[ある行動{こうどう}を取らせる] -
On the Knocking at the Gate in Macbeth
【著作】- 「マクベス」劇中{げきちゅう}の門口{かどぐち}のノックについて◆英1823年《著》トマス・ド・クインシー(Thomas De Quincey)
-
knock KO someone __ seconds into the __th round
《ボクシング》(人)を_回_秒でノックアウトする、(人)に_回_秒でKO勝ちする
【表現パターン】knock out [KO] someone __ seconds into the __th round -
knock __ cents off the price as a purchase incentive
購入{こうにゅう}を促{うなが}すために価格{かかく}を_セント値引{ねび}きする -
insistent knock
しつこいノック -
walk in without knocking
〔ドアなどを〕ノックせずに中に入る -
interrupted with a knock
《be ~》〔思考{しこう}や動作{どうさ}などが〕ノックで中断{ちゅうだん}される -
come in someone's room without even knocking
ノックもしないで(人)の部屋{へや}に入る -
insistent knocking
しつこいノック -
come into someone's room without knocking
ノックもせずに(人)の部屋{へや}に入り込む