kaolinの検索結果 |
28件 検索結果一覧を見る |
---|
kaolin の意味・使い方・読み方
-
kaolin
【名】- 《地学》カオリン、高陵土{こうりょうど}、陶土{とうど}◆不可算{ふかさん}◆【語源】主要{しゅよう}な産地{さんち}である中国{ちゅうごく}の江西省景徳鎮付近{こうせいしょう けいとくちん ふきん}の高陵{こうりょう}(Kaolin)から。◆きめの細かい白色{しろいろ}の粘土{ねんど}で、陶器{とうき}、耐火製品{たいか せいひん}、紙や織物{おりもの}のコーティング剤{ざい}などに用いられる。◆【同】porcelain clay ; china clay
kaolinを含む検索結果一覧
該当件数 : 28件
-
kaolin agglutination test
カオリン凝集試験{ぎょうしゅう しけん}◆【略】KAT -
kaolin clay
カオリン粘土{ねんど}◆【略】KC -
kaolin deposit
《地学》カオリン鉱床{こうしょう} -
kaolin mineral
《地学》カオリン鉱物{こうぶつ} -
kaolin ore
カオリン鉱石{こうせき} -
kaolin particle
《鉱物》カオリン粒子{りゅうし} -
kaolin pneumoconiosis
カオリン塵肺症{じんぱいしょう} -
kaolin poultice
カオリン含有{がんゆう}の湿布{しっぷ}[ハップ(剤{ざい})] -
kaolin powder
カオリン粉末{ふんまつ} -
kaolin suspension
《化学》カオリン懸濁液{けんだくえき} -
fired kaolin
《鉱物》焼成{しょうせい}カオリン -
ore of kaolin
カオリン鉱石{こうせき} -
kaolinisation
〈英〉→ kaolinization -
kaolinise
〈英〉→ kaolinize -
kaolinite
【名】- 《化学》カオリナイト、高陵石{こうりょうせき}◆カオリン(kaolin)の主成分{しゅせいぶん}である含水{がんすい}ケイ酸{さん}アルミニウム(Al2Si2O5(OH)4)。
-
kaolinite clay
カオリナイト粘土{ねんど}◆【略】KC -
kaolinite crystal
カオリナイト結晶{けっしょう} -
kaolinite mineral
カオリナイト鉱物{こうぶつ} -
kaolinite particle
カオリナイト粒子{りゅうし} -
kaolinite suspension
カオリナイト懸濁液{けんだくえき}◆カオリナイトは鉱物名{こうぶつ めい} -
kaolinite system
カオリナイト系{けい} -
kaolinitic clay
カオリン質粘土{しつ ねんど} -
kaolinization
【名】- カオリン化作用{か さよう}◆不可算{ふかさん}
-
kaolinize
【他動】- 〔カオリナイトを含{ふく}む鉱物{こうぶつ}を〕カオリン化する
・Granite is kaolinized by hydrothermal solution. : 花こう岩は熱水溶液{ねっすい ようえき}によりカリオン化される。 -
kaolinosis
【名】- 《病理》カオリン塵肺症{じんぱいしょう}
-
natural kaolinite
《鉱物》天然{てんねん}カオリナイト◆【略】NK -
synthetic kaolinite
《鉱物》合成{ごうせい}カオリナイト