kaの検索結果 |
3370件 検索結果一覧を見る |
---|
kaを含む検索結果一覧
該当件数 : 3370件
-
Ka
《古エジプト》カー◆生まれた時から死後{しご}の再生{さいせい}を約束{やくそく}された人(王)。 -
KA
【略】- =Dragonair Hongkong
香港ドラゴン航空◆香港 - =kainic acid
《薬学》カイニン酸{さん} - =kallikrein activity
カリクレイン活性{かっせい} - =karst area
カルスト地域{ちいき} - =kaurenoic acid
カウレン酸{さん} - =keto acid
ケト酸{さん} - =kidney abnormality
腎臓異常{じんぞう いじょう} - =kidney area
腎領域{じん りょういき} - =kinase activator
キナーゼ活性化因子{かっせいか いんし} - =kinase assay
《生化学》キナーゼ分析{ぶんせき} - =Kirchhoff approximation
《工学》キルヒホッフ近似{きんじ} - =knee angle
膝角度{ひざ かくど} - =knee arthritis
《病理》膝関節炎{ひざ/しつ かんせつえん} - =knee arthrodesis
膝関節固定{ひざ/しつ かんせつ こてい}(術{じゅつ}) - =knee arthroplasty
《外科》膝関節形成{ひざ/しつ かんせつ けいせい}(術{じゅつ}) - =knee arthroscopy
膝関節鏡視下手術{ひざ/しつ かんせつ きょうし か しゅじゅつ} - =knowledge acquisition
知識獲得{ちしき かくとく} - =knowledge assessment
知識評価{ちしき ひょうか} - =kojic acid
コウジ酸{さん}◆肌{はだ}の手入{てい}れ用の化粧品{けしょうひん}などに含{ふく}まれる成分{せいぶん}の一つ - =Korsakoff's amnesia
コルサコフ健忘{けんぼう} - =kynurenic acid
キヌレン酸{さん}
- =Dragonair Hongkong
-
ka
【略】- =kiloannum
キロ年、1000年◆天文学{てんもんがく}・物理学{ぶつりがく}・地質学{ちしつがく}などにおいて、長い期間{きかん}を表す単位{たんい}として用いられる。 -
ka-boom
【間投】- ドドーン◆爆発音{ばくはつ おん}
- ドーンという音
・I heard a big ka-boom and saw smoke coming from the building. : ドカンという大きな音がして、ビルから煙{けむり}が出てくるのが見えました。 -
Ka-ching
【間投】- カチーン◆キャッシュレジスターを開けるときの音。大金{たいきん}に関する話をする時などに用いられる。
-
Ka-shing, Li
【人名】- = Li Ka-shing
-
K-A decay
《地学》K-A崩壊{ほうかい}◆カリウム40が崩壊{ほうかい}してアルゴン40に転位{てんい}すること。カリウム40とアルゴン40の存在比{そんざい ひ}は地質年代{ちしつねんだい}を決定{けってい}するために用いられる -
go ka-boom
ドカンといく、爆発{ばくはつ}する -
L. Ka-shing
【人名】- = Li Ka-shing
-
Li Ka-shing
【人名】- 李嘉誠、リ・カシン◆1928年~。香港最大の不動産会社の一つである長江実業を率いる香港一の大富豪。
-
tom ka gai
《タイ料理》トムカーカイ◆鶏肉{けいにく}のココナツスープ◆【同】coconut soup with chicken -
tom ka kai
《タイ料理》トムカーカイ◆鶏肉{けいにく}のココナツスープ◆【同】coconut soup with chicken -
KAA
【略】- =ketogenic amino acid
《生化学》ケト原性{げんせい}アミノ酸{さん} - =Kurdish autonomous area
クルド人自治区{じん じちく}
- =ketogenic amino acid
-
Kaaba
【名】- 《the ~》カーバ神殿{しんでん}
-
Kaala
【地名】- カアーラ山
-
Kaalfontein
【地名】- カールフォンテイン
-
Kaam
【人名】- カーム
-
Kaarina
【人名】- カーリナ
-
Kaart
【人名】- カールト
-
Kaas
【人名】- カース
-
KAB
【略】- =Keep America Beautiful
アメリカを美しく◆ごみのポイ捨てを防止するためのキャンペーンの標語 -
Kab al-Ahbar
【人名】- カアブ・アルアフバール
-
kabab
【名】- 〔料理{りょうり}の〕カバブ、ケバブ◆中東{ちゅうとう}に端{たん}を発する肉料理{にくりょうり}の総称{そうしょう}。英語圏{えいごけん}でkebabといえばシシカバブ(shish kebab)を指すことが多いが、中東{ちゅうとう}では焼いたものでも、煮たものでも、ひき肉でもケバブと言う。伝統的{でんとう てき}には羊肉{ようにく}を使うが、ビーフ、ポーク、チキンなども使われるようになっている。◆【語源】「揚{あ}げた肉」を意味{いみ}するペルシャ語のkababから。kebabが「焼いた肉」をも意味{いみ}するようになったのは近代{きんだい}になってからである。
-
kabaddi
【名】- カバディー◆インド発祥{はっしょう}のチームスポーツ
-
Kabaena
【地名】- カバエナ島
-
kabah
【名】- 〈アラビア語〉カアバ、カーバ◆サウジアラビア・メッカのハラム神殿{しんでん}の中央{ちゅうおう}の立方体{りっぽうたい}の建物{たてもの}。黒い布(キスワkiswah)が掛{か}けられている。◆【同】bait ulla:h(アッラーの館)
-
Kabaivanska
【人名】- カバイバンスカ
-
Kabakov
【人名】- カバコフ
-
Kabal
【人名】- カバル
-
kabala
【名】- = cabala
-
Kabala
【地名】- カバラ◆シエラレオネ
-
Kabalevskii
【人名】- カバレフスキー
-
Kabalevsky
【人名】- カバレフスキー
-
kabalism
【名】- = cabalism
-
kabalist
【名】- = cabalist
-
kabalistic
【形】- = cabalistic
-
Kabalo
【地名】- カバロ◆コンゴ民主共和国
-
kabaragoya
【名】- 《動物》ミズオオトカゲ
-
Kabardian
【名】- カバルダ人[語]
-
Kabardin
【名】- 《民族》カバルダ族
-
Kabardino-Balkarskaya
【地名】- カバルダバルカル
-
Kabasilas
【人名】- カバシラス
-
Kabasta
【人名】- カバスタ
-
Kabat
【人名】- カバット、カバト
-
kabaya
【名】- 〈マライ語〉カバヤ◆マレー(Malay)などの女性{じょせい}が着用{ちゃくよう}するブラウス
-
kabbala
= cabala -
Kabbalah
【名】- = cabala
-
Kabelac
【人名】- カベラーチ
-
Kabinda
【地名】- カビンダ◆コンゴ民主共和国
-
Kabinet
【名】- 〈ドイツ語〉カビネット◆収穫初期{しゅうかく しょき}のブドウのワイン。ブドウの摘{つ}み取り時期{じき}の若{わか}い順から、カビネット(Kabinet)、シュペートレーゼ(Spatlese)、アウスレーゼ(Auslese)、ベーレンアウスレーゼ(Beerenauslese)、トロッケンベーレンアウスレーゼ(Trockenbeerenauslese)。◆【参考】German wine's grape plucking
* データの転載は禁じられています。