justifiableの検索結果 |
31件 検索結果一覧を見る |
---|
justifiable の意味・使い方・読み方
-
justifiable
【形】- 正当{せいとう}と認{みと}められる、正当化{せいとうか}できる
・Whether an act is justifiable or not is judged by the purpose and means of the act. : ある行為{こうい}が正当{せいとう}な行為{こうい}かそうでないかは、その目的{もくてき}と手段{しゅだん}により判断{はんだん}される。 - 筋{すじ}の通った、当たり前の、もっともな
- 弁護{べんご}できる、弁明{べんめい}できる
- 正当{せいとう}と認{みと}められる、正当化{せいとうか}できる
justifiableを含む検索結果一覧
該当件数 : 31件
-
justifiable abortion
合法的流産{ごうほう てき りゅうざん} -
justifiable act
正当行為{せいとう こうい} -
justifiable by the fact that
《be ~》〔that以下〕という事実{じじつ}によって正当{せいとう}と認{みと}められる -
justifiable cause
正当{せいとう}な理由{りゆう} -
justifiable claim
正当{せいとう}な主張{しゅちょう} -
justifiable concerns
もっともな懸念{けねん} -
justifiable criticism
正当{せいとう}な批判{ひはん} -
justifiable defence
〈英〉→ justifiable defense -
justifiable defense
正当防衛{せいとう ぼうえい} -
justifiable firestorm of criticism
正当{せいとう}かつ猛烈{もうれつ}な批判{ひはん}[非難{ひなん}] -
justifiable grounds
正当{せいとう}な根拠{こんきょ}[理由{りゆう}] -
justifiable homicide
《法律》正当殺人{せいとう さつじん}◆【略】JH -
justifiable means
正当{せいとう}な手段{しゅだん} -
justifiable motive
《a ~》正当{せいとう}な動機{どうき} -
justifiable outrage
もっともな憤慨{ふんがい} -
justifiable outrage at
~に対するもっともな憤慨{ふんがい}
【表現パターン】justifiable outrage at [over] -
justifiable reason
正当化{せいとうか}できる理由{りゆう} -
justifiable rule
正当{せいとう}な規則{きそく} -
justifiable selfdefense
→ justifiable self-defense -
justifiable self-defence
〈英〉→ justifiable self-defense -
justifiable self-defense
正当{せいとう}な自己防衛{じこ ぼうえい} -
justifiable sense of grievance
《a ~》当然{とうぜん}の不満{ふまん}
【表現パターン】justifiable [justified] sense of grievance -
justifiable sense of satisfaction
《a ~》当然{とうぜん}の満足感{まんぞくかん} -
justifiable shooting
《a ~》正当{せいとう}な発砲{はっぽう} -
without justifiable grounds
正当{せいとう}な根拠{こんきょ}[理由{りゆう}]なく[がなければ・がないのに] -
for no justifiable reason
正当{せいとう}な理由{りゆう}なく -
harsh and justifiable criticism
辛辣{しんらつ}かつ正当{せいとう}な批判{ひはん}
【表現パターン】severe [harsh] and justifiable criticism -
justifiableness
【名】- 正当{せいとう}と認{みと}められること