joint ventureの検索結果 |
102件 検索結果一覧を見る |
---|
joint venture の意味・使い方・読み方
-
joint venture
ジョイントベンチャー、共同{きょうどう}[合弁{ごうべん}]事業{じぎょう}◆【略】JV
joint ventureを含む検索結果一覧
該当件数 : 102件
-
joint venture agreement
合弁事業契約{ごうべん じぎょう けいやく}◆【略】JVA -
joint venture arrangement
合弁事業協定{ごうべん じぎょう きょうてい}◆【略】JVA -
joint venture between local and foreign company
現地企業{げんち きぎょう}と海外企業{かいがい きぎょう}との合弁事業{ごうべん じぎょう} -
joint venture companies
joint venture companyの複数形 -
joint venture company
合弁会社{ごうべん がいしゃ}◆【略】JVC -
joint venture corporation
合弁企業{ごうべん きぎょう}◆【略】JVC -
joint venture costs
共同事業費{きょうどう じぎょう ひ} -
joint venture development
合弁{ごうべん}[共同{きょうどう}]事業{じぎょう}の開発{かいはつ}◆【略】JVD -
joint venture group
共同企業体{きょうどう きぎょうたい} -
joint venture of
《~ A and B》AとBの共同出資{きょうどう しゅっし}によるベンチャー企業{きぎょう} -
joint venture operations
合弁企業経営{ごうべん きぎょう けいえい}◆【略】JVO -
joint venture partner
《a ~》共同事業{きょうどう じぎょう}の相手{あいて}[パートナー]◆【略】JVP -
joint venture partnership with
~との合弁{ごうべん}[共同{きょうどう}]事業{じぎょう}の提携{ていけい}[パートナーシップ] -
joint venture strategies
joint venture strategyの複数形 -
joint venture strategy
ジョイントベンチャー[共同事業{きょうどう じぎょう}・合弁事業{ごうべん じぎょう}]戦略{せんりゃく} -
joint venture to commercialise
〈英〉→ joint venture to commercialize -
joint venture to commercialize
~を商業{しょうぎょう}[商品{しょうひん}]化{か}するための合弁{ごうべん}[共同{きょうどう}]事業{じぎょう} -
joint-venture contract
合弁契約{ごうべん けいやく} -
joint-venture contract between
~間の合弁契約{ごうべん けいやく} -
joint-venture refineries
joint-venture refineryの複数形 -
joint-venture refinery
《a ~》共同精製所{きょうどう せいせい じょ}◆二つ以上{いじょう}の企業{きぎょう}が共同{きょうどう}で所有{しょゆう}し、運営{うんえい}する精製所{せいせい じょ}。 -
50/50 joint venture
折半出資会社{せっぱん しゅっし がいしゃ}
【表現パターン】fifty-fifty [50-50, 50/50] joint venture
→ fifty-fifty joint venture|50-50 joint venture
【表現パターン】fiftyfifty [50-50, 50/50] joint venture -
50-50 joint venture
折半出資会社{せっぱん しゅっし がいしゃ}
【表現パターン】fifty-fifty [50-50, 50/50] joint venture
→ fifty-fifty joint venture|50/50 joint venture
【表現パターン】fiftyfifty [50-50, 50/50] joint venture -
China-Japan joint venture
日中合弁事業{にっちゅう ごうべん じぎょう}
【表現パターン】Japan-China [China-Japan] joint venture -
corporate joint venture
合弁会社{ごうべん がいしゃ}◆【略】CJV -
fiftyfifty joint venture
→ fifty-fifty joint venture|50-50 joint venture|50/50 joint venture
【表現パターン】fiftyfifty [50-50, 50/50] joint venture -
fifty-fifty joint venture
折半出資会社{せっぱん しゅっし がいしゃ}
【表現パターン】fifty-fifty [50-50, 50/50] joint venture -
international joint venture
国際合弁事業{こくさい ごうべん じぎょう}◆【略】IJV -
Japan-China joint venture
日中合弁事業{にっちゅう ごうべん じぎょう}
【表現パターン】Japan-China [China-Japan] joint venture -
local joint venture
《a ~》現地{げんち}(の)合弁{ごうべん}事業{じぎょう}[企業{きぎょう}] -
new joint venture
《a ~》新規{しんき}[新しい]合弁{ごうべん}事業{じぎょう}[会社{がいしゃ}] -
overseas joint venture
海外合弁企業{かいがい ごうべん きぎょう} -
privatepublic joint venture
→ private-public joint venture -
private-public joint venture
官民{かんみん}ジョイントベンチャー -
production joint venture
共同生産{きょうどう せいさん}◆反トラスト法の◆【略】PJV -
strategic joint venture
戦略的{せんりゃく てき}(な)合弁{ごうべん}企業{きぎょう}[事業{じぎょう}] -
strategic joint venture agreement
戦略的{せんりゃく てき}な合弁{ごうべん}[共同{きょうどう}]事業{じぎょう}契約{けいやく}[協定{きょうてい}] -
sustain joint venture
合弁事業{ごうべん じぎょう}を維持{いじ}する -
announce a joint venture agreement with
~との合弁{ごうべん}[共同{きょうどう}]事業{じぎょう}契約{けいやく}[協定{きょうてい}]を発表{はっぴょう}する、~と合弁{ごうべん}[共同{きょうどう}]事業{じぎょう}契約{けいやく}[協定{きょうてい}]を結んだ[締結{ていけつ}した]と発表{はっぴょう}する -
announce a joint venture with
~との合弁{ごうべん}[共同{きょうどう}]事業{じぎょう}を発表{はっぴょう}する -
create a joint venture with
~と合弁事業{ごうべん じぎょう}を構築{こうちく}する[立ち上げる・設立{せつりつ}する・創設{そうせつ}する]
・We want to create a joint venture with a Japanese company. : われわれは日本{にほん}の会社{かいしゃ}と合弁事業{ごうべん じぎょう}を立ち上げたいです。 -
establish a joint venture
合弁会社{ごうべん がいしゃ}を設立{せつりつ}する、合弁事業{ごうべん じぎょう}を立ち上げる -
establish a joint venture together with
~と合弁会社{ごうべん がいしゃ}を設立{せつりつ}する、~と合弁事業{ごうべん じぎょう}を立ち上げる -
finance a joint venture
合弁事業{ごうべん じぎょう}に出資{しゅっし}する -
form a joint venture
共同事業{きょうどう じぎょう}を作る -
form a joint venture with
~と共同{きょうどう}[合弁{ごうべん}]事業{じぎょう}を立ち上げる -
join a joint venture to
~するための合弁{ごうべん}[共同{きょうどう}]事業{じぎょう}に加わる[参加{さんか}する] -
launch a joint venture
共同{きょうどう}[合弁{ごうべん}]事業{じぎょう}を始める[開始{かいし}する・立ち上げる] -
launch a joint venture with
~との共同{きょうどう}[合弁{ごうべん}]事業{じぎょう}を始める[開始{かいし}する・立ち上げる]
* データの転載は禁じられています。