語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

joの検索結果

11814 検索結果一覧を見る

jo の変化形

《複》joes

jo の意味・使い方・読み方

  • jo

    【国名ドメイン】
      ヨルダン(Jordan)
    単語帳

joを含む検索結果一覧

該当件数 : 11814件
  • Jo

    【名】
      〈米シカゴ俗〉おまえ◆呼{よ}びかけ
    【人名】
      ジョー、ジョウ
    【発音】dʒóu、【@】ジョウ
    単語帳
  • JO

    【略】
    1. jasmine oil
      ジャスミン油
    2. job order
      作業指図書{さぎょう さしずしょ}
    3. Johnston's organ
      ジョンストン器官{きかん}
    4. jojoba oil
      ホホバ油
    5. juniper oil
      杜松油{としょう ゆ}
    単語帳
  • Jo Ann

    【人名】
      ジョアン◆女
    単語帳
  • Jo Fleet

    【人名】
      Jo Van Fleet
    単語帳
  • Jo Jo Dancer

    【映画】
      ジョ・ジョ・ダンサー◆米1986年
    単語帳
  • Jo V. Fleet

    【人名】
      Jo Van Fleet
    単語帳
  • Jo Van Fleet

    【人名】
      ジョー・ヴァン・フリート◆女優。エデンの東(1955年)でアカデミー助演女優賞を受賞
    単語帳
  • jo-jo

    【名】
      〈米方〉ジョージョー、ポテトウェッジ◆アメリカ北西部{ほくせいぶ}やオハイオ等、一部{いちぶ}の地域{ちいき}で使われる方言{ほうげん}。◆【同】potato wedge
    単語帳
  • jo-jo fry

    〈米方〉ジョージョー、ポテトウェッジ◆アメリカ北西部{ほくせいぶ}やオハイオ等、一部{いちぶ}の地域{ちいき}で使われる方言{ほうげん}。◆【同】potato wedge
    【表現パターン】jo-jo fry [potato]
    単語帳
  • Ann, Jo

    【人名】
      Jo Ann
    単語帳
  • Fleet, Jo Van

    【人名】
      Jo Van Fleet
    単語帳
  • Rhonda Jo Aplegate

    ロンダ・ジョー◆テレビ番組BLOSSOMの登場人物(アンソニーの恋人)
    単語帳
  • Chiba Prefectural Sekiyado-jo Museum

    【組織】
      千葉県立関宿城博物館◆1995年開館。野田市・関宿
    単語帳
  • JOA

    【略】
    1. Japan Oboe Association
      日本オーボエ協会◆1998年4月設立◆【URL】http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/5036/
    2. Japan Optometric Association
      日本オプトメトリック協会◆【URL】http://www1.odn.ne.jp/joa/
    3. Japan Orugoru Association
      社団法人日本オルゴール協会
    4. Japan Osteopathic Academy
      日本オステオパシー学会◆【URL】https://www.joa-jco.com/
    5. Japan Ostomy Association
      社団法人日本オストミー協会◆オストミーとは、人工肛門・人工ぼうこうのこと。1989年設立。厚生労働省の所管◆【URL】http://www.joa-net.org/
    6. job opportunity announcement
      求人{きゅうじん}のお知らせ
    7. joint operating agreement
      共同操業協定{きょうどう そうぎょう きょうてい}◆石油{せきゆ}・ガスその他の鉱物{こうぶつ}の共同所有{きょうどう しょゆう}の鉱区{こうく}またはリースにおける作業{さぎょう}の実施{じっし}に関する二つ以上{いじょう}の共同鉱業権所有者間{きょうどう こうぎょう けん しょゆうしゃ かん}の協定{きょうてい}
    単語帳
  • Joab

    【人名】
      ジョアブ◆男
    単語帳
  • JOAC

    【略】
      Japan Organization of Asian Children
      アジアの子どもの会
    単語帳
  • Joachim

    【人名】
      ジョアキム、ジョアシャン、ジョワシャン、ヨアキム、ヨアヒム◆男
    単語帳
  • Joachimsthal

    【地名】
      ヨアヒムスタール
    単語帳
  • Joad

    【人名】
      ジョード
    単語帳
  • Joan

    【人名】
      ジョーン、ジョアン、ジョウン、ホアン
    【発音】dʒóun、【@】ジョウン
    単語帳
  • Joan Arc

    【人名】
      Joan of Arc
    単語帳
  • Joan Baez

    【人名】
      ジョーン・バエズ◆アメリカのフォーク歌手。1941~
    単語帳
  • Joan Crawford

    【人名】
      ジョーン・クロフォード◆女優。1904~1977年。Mildred Pierce(1945年)でアカデミー主演女優賞を受賞。他に、踊る娘たち(1928年);雨(1932年)など
    単語帳
  • Joan Fontaine

    【人名】
      ジョーン・フォンティン◆女優。1917年~。断崖(1941年)でアカデミー主演女優賞を受賞。他に、レベッカ(1940年)など
    単語帳
  • Joan of Arc

    【人名】
      ジャンヌ・ダルク◆100年戦争時にオルレアンをイギリス軍の包囲から解放し、フランスの勝利に貢献した国民的英雄。1412年頃フランスのロレーヌ地方で農家の娘として生まれるが、1425年に神の啓示を受けたとされる。1429年に自ら先頭に立って戦ってオルレアンを解放し、同年にはフランス軍を率いてランスに行き、シャルル7世を戴冠させた。1430年にブルゴーニュでイギリス軍に捕らえられ、ルーアンで宗教裁判を受けて異端者とされ火あぶりにされた。1920年に列聖された。◆【同】the Maid of Orleans
    【映画】
      ジャンヌ・ダーク◆米1948年
    単語帳
  • Joan, Tarradellas i

    【人名】
      Tarradellas i Joan
    単語帳
  • Joann

    【人名】
      ジョアン◆女
    単語帳
  • joanna

    【名】
      〈英俗〉ピアノ◆pianoの押韻俗語{おういん ぞくご}
    【発音】dʒouǽnə、【@】ジョウアナ、【分節】jo・an・na
    単語帳
  • Joanna

    【人名】
      ジョアナ、ジョアンナ
    単語帳
  • Joanna Briggs Institute

    【組織】
      《The ~》ジョアンナブリッグス研究所
    単語帳
  • Joanne

    【人名】
      ジョアン、ジョアンヌ、ジョウアン◆ファーストネーム、女◆【語源】Jane同様、Johnの女性形だが、このつづりがいちばん一般的。◆【例】Joanne Woodward(女優)
    単語帳
  • Joanne Woodward

    【人名】
      ジョアン・ウッドワード◆女優。The Three Faces of Eve(1957年)でアカデミー主演女優賞を受賞
    単語帳
  • Joannes

    【人名】
      ヨハネス
    単語帳
  • Joannes Climacus

    【人名】
      ヨハネス・クリマクス
    単語帳
  • Joannes Gualbertus

    【人名】
      ヨアンネス・グァルベルト
    単語帳
  • Joannopoulos

    【人名】
      ジョアノプロス
    単語帳
  • joano

    【名】
      〈英俗〉ピアノ◆pianoの押韻俗語{おういん ぞくご}
    単語帳
  • Joao

    【人名】
      ジョーオ◆男
    単語帳
  • Joao Barros

    【人名】
      Joao de Barros
    単語帳
  • Joao Belo

    【地名】
      ジョアンベロ◆モザンビーク
    単語帳
  • Joao da Nova

    【人名】
      ジョアン・ダ・ノーバ◆大西洋とインド洋を航海した、スペイン生まれでポルトガル人の探検家(1460年頃生~1509年没)。1496年にリスボン市長になり、1501年にインド探検隊の隊長になって、同年にアセンション島(Ascension Island)を、1502年にセント・ヘレナ島(Saint Helena)を発見した。
    単語帳
  • Joao de Barros

    【人名】
      ジョアオ・ド・バロス◆16世紀のポルトガルの歴史家。
    単語帳
  • Joao Nova

    【人名】
      Joao da Nova
    単語帳
  • Joao Pessoa

    【地名】
      ジョアンペッソア◆ブラジル
    単語帳
  • Joao Ribeiro

    【地名】
      ジョアンリベイロ
    単語帳
  • Joaquim

    【人名】
      ジョアキム
    単語帳
  • Joaquin

    【人名】
      ジョーキン、ホアキン◆男
    単語帳
  • Joaquin Phoenix

    【人名】
      ホアキン・フェニックス◆男優。誘う女(1995年)。故{こ}リバー・フェニックスの弟
    単語帳
* データの転載は禁じられています。