jingの検索結果 |
77件 検索結果一覧を見る |
---|
jingを含む検索結果一覧
該当件数 : 77件
-
jing-jang
【名】- 〈卑〉陰茎{いんけい}、ペニス
- 〈卑〉女陰{じょいん}、膣{ちつ}
- 〈卑〉セックス、性交{せいこう}、エッチ
- 〈卑〉セックス[性交{せいこう}・エッチ・ハメハメ]する
-
I Jing
易経{えききょう}◆【同】Book [Classic] of Changes -
Long Jing
龍井、ロンジン◆中国茶 -
Shu Jing Huo Xue Tang
《漢方薬》疎経活血湯{そけい かっけつ とう} -
Yi Jing
易経{えききょう}◆【同】Book [Classic] of Changes -
Dao De Jing
【著作】- 道徳経{どうとくきょう}◆周代の思想家、老子の作とされる中国の古典。道経37章、徳経44章の2部から構成される。道家思想の根幹をなすもので、法家思想や宋明理学にも影響を与えた。
-
Jingan
【地名】- 靖安県{せいあん けん}◆中国、江西省
-
Jingbian
【地名】- 靖辺県{せいへん けん}◆中国、陝西省
-
Jingde
【地名】- 旌徳県{けいとく けん}◆中国、安徽省
-
Jingdezhen
【地名】- 景徳鎮{けいとくちん}◆中国・江西省、中国陶器のメッカ。
-
Jinggangshan
【地名】- 井岡山市{せいこうざん し}◆中国、江西省
-
Jingganshan
【地名】- 井岡山、チンカンシャン、せいこうざん◆中国・江西省の山。
-
Jinghe
【地名】- 精河県{せいが けん}◆中国、新疆ウイグル自治区
-
Jinghis Khan
【人名】- = Genghis Khan
-
Jinghong
【地名】- 景洪、チンホン、=西双版納(シーショワンバンナーXishungbanna)◆中国・雲南省。ミャンマーとの国境。
-
jingjang
【名】- → jing-jang
- → jing-jang
-
Jingjiang
【地名】- 靖江市{せいこう し}◆中国、江蘇省
-
jingju
【名】- 〈中国語〉京劇{きょうげき}◆【同】Peking [Beijing] opera
-
jingle
【自動】- 〔金属{きんぞく}がぶつかって〕チリンチリンと鳴る
- 〈俗〉性的{せいてき}に興奮{こうふん}させる◆【同】turn on (sexually)
- チリンチリンと鳴る音
- 電話{でんわ}◆【同】phone call
- 単調{たんちょう}な音の繰{く}り返{かえ}し
- 〔短い〕CM[コマーシャル]ソング
- 〈俗〉お金◆【同】money
-
jingle a little bell
小さな鈴{すず}を(チリンチリンと)鳴らす -
jingle bell
ジングルベル、チリンチリン鳴る鈴{すず}、そり[ドア]に取り付けた鈴{すず} -
jingle for advertising
~を宣伝{せんでん}したコマーシャル -
jingle mail
チャリン郵送{ゆうそう}◆住宅価格{じゅうたく かかく}の下落{げらく}により、住宅{じゅうたく}ローンの支払{しはら}いをやめ自宅{じたく}を手放{てばな}す人が、債権者{さいけんしゃ}に自宅{じたく}の鍵{かぎ}を郵便{ゆうびん}で返却{へんきゃく}すること。◆【語源】開封{かいふう}した封筒{ふうとう}から鍵{かぎ}がチャリンと落ちてくることから -
jingle money in one's pocket
ポケットの小銭{こぜに}をチリンチリン鳴らす -
jingle of a bell
鈴{すず}がチリンチリン鳴る音 -
jingle of keys
《a ~》鍵束{かぎたば}のジャラジャラいう[鳴る]音 -
jingle of words
似{に}た音を持つ言葉{ことば}の繰{く}り返{かえ}し -
jingle one's keys
鍵束{かぎたば}をカチャカチャ鳴らす -
jingle shell
《貝》ナミマガシワガイ -
jingle writer
CMソングのライター[作り手] -
jinglebell music
→ jingle-bell music -
jingled
【形】- 〈米俗〉酔{よ}っぱらった
-
jinglejangle
【形】- → jingle-jangle
- → jingle-jangle
-
jinglejangle shopping spree
→ jingle-jangle shopping spree -
jingler
【名】- 〈米俗〉大酒飲{おおざけの}み、飲んだくれ、アルコール依存者{いそん しゃ}
-
jingle-bell music
ジングルベルの音楽{おんがく} -
jingle-jangle
【名】- 〔金属{きんぞく}が触{ふ}れ合う〕チャリンチャリン[リンリン・ジャラジャラ]という音
・Can't you hear that jingle-jangle sound? : ジャラジャラ聞こえない? - 〈米俗〉小銭{こぜに}
- 〈米俗〉おんぼろの、ガタガタの
- 〔金属{きんぞく}が触{ふ}れ合う〕チャリンチャリン[リンリン・ジャラジャラ]という音
-
jingle-jangle shopping spree
クリスマス商戦{しょうせん} -
jingling
【形】- チリンチリンと鳴る[鳴らす]◆たくさんの小さなベルが立てるような音または、その動作{どうさ}を表す。
-
jingling chain
ジャラジャラした鎖{くさり} -
jingling chain mail
ダラダラ続いているチェーンメール -
jingling coins
ジャラジャラいう硬貨{こうか} -
jingling Johnny
- クレセント◆【同】Turkish crescent ; Chinese pavilion◆トルコ起源{きげん}の棒{ぼう}に鈴{すず}をつけた楽器{がっき}。
- 〈豪NZ俗〉手ばさみで羊の毛を刈{か}る人
- 〈豪NZ俗〉〔羊の毛を刈{か}る〕手ばさみ
-
jingly
【形】- チリンチリンと鳴る、調子{ちょうし}の良い
-
Jingmen
【地名】- チンメン、けいもん◆中国・湖北省
-
jingo
【名】- 好戦的愛国主義者{こうせん てき あいこく しゅぎしゃ}
-
jingoism
【名】- 〈侮蔑的〉好戦的愛国主義{こうせん てき あいこく しゅぎ}◆不可算{ふかさん}
-
jingoist
【名】- 〈侮蔑的〉好戦的愛国主義者{こうせん てき あいこく しゅぎしゃ}
-
jingoistic
【形】- 〈侮蔑的〉好戦的愛国主義{こうせん てき あいこく しゅぎ}の、好戦的愛国心{こうせん てき あいこく しん}をあおる[あおり立てる]
-
jingoistic feeling
好戦的愛国心{こうせん てき あいこく しん}
【表現パターン】jingoistic patriotism [feeling]
* データの転載は禁じられています。