iteratorの検索結果 |
11件 検索結果一覧を見る |
---|
iterator の意味・使い方・読み方
-
iterator
【名】- 《コ》イテレーター、反復子{はんぷく し}◆複数{ふくすう}の要素{ようそ}の集まりと見なせる対象{たいしょう}(配列{はいれつ}・リストなど)で、その各要素{かく ようそ}に順次{じゅんじ}アクセスするための変数{へんすう}や言語機能{げんご きのう}。
iteratorを含む検索結果一覧
該当件数 : 11件
-
iterator block
《コ》反復子{はんぷく し}ブロック -
bidirectional iterator
《コ》双方向{そうほうこう}反復子{はんぷく し}[イテレーター] -
forward iterator
《コ》前方{ぜんぽう}反復子{はんぷく し}[イテレーター]、前進{ぜんしん}[フォワード]イテレーター -
input iterator
《コ》入力{にゅうりょく}反復子{はんぷく し}[イテレーター] -
invalid iterator
《コ》無効{むこう}なイテレーター[反復子{はんぷく し}] -
output iterator
《コ》出力{しゅつりょく}反復子{はんぷく し}[イテレーター] -
randomaccess iterator
→ random-access iterator -
random-access iterator
《コ》ランダムアクセス反復子{はんぷく し}[イテレーター] -
re-iterator
→ reiterator -
valid iterator
《コ》有効{ゆうこう}な反復子{はんぷく し}[イテレーター]