語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

it's better toの検索結果

19 検索結果一覧を見る

it's better to の意味・使い方・読み方

  • it's better to

    it is better to
    単語帳

it's better toを含む検索結果一覧

該当件数 : 19件
  • decide it's better to

    ~する方が得策{とくさく}[賢明{けんめい}]だと判断{はんだん}する
    ・The employer decided it's better to add staff than to pay overtime. : 残業手当{ざんぎょう てあて}を払{はら}うよりも、人手{ひとで}を増{ふ}やす方が得策{とくさく}だと経営者{けいえいしゃ}は判断{はんだん}しました。
    単語帳
  • think that it's better to ~ than to

    ~する方が…するよりいいと思う[考えている]
    単語帳
  • make one's community a better place to live

    自分{じぶん}たちの地域社会{ちいき しゃかい}をより住みやすい場所{ばしょ}にする
    単語帳
  • consider one's QOL to be better than

    consider one's quality of life to be better than
    単語帳
  • crane one's neck to see better

    もっとよく見ようと首を長く伸{の}ばす
    単語帳
  • crane one's neck to get a better look

    もっとよく見ようと首を伸{の}ばす
    【表現パターン】crane one's neck for [to get] a better look
    単語帳
  • consider one's quality of life to be better than

    ~よりも自分{じぶん}の生活{せいかつ}の質{しつ}が向上{こうじょう}したと考える
    単語帳
  • need to have a better understanding of what it's like not to have a job

    仕事{しごと}がないということがどういうことなのかもっと理解{りかい}する必要{ひつよう}がある
    単語帳
  • have nothing better to do with one's life

    他に何もすることがない
    単語帳
  • better able to recognise someone's directions

    〈英〉→ better able to recognize someone's directions
    単語帳
  • better able to recognize someone's directions

    《be ~》(人)の指示{しじ}[導{みちび}き]に気付{きづ}きやすくなる
    単語帳
  • appeal to someone's better nature

    (人)の良心{りょうしん}に訴{うった}える
    単語帳
  • affordable way to make someone's space better

    《an ~》(人)の部屋{へや}をリフォームするための手頃{てごろ}な方法{ほうほう}
    単語帳
  • what can one do to make someone's job easier and better

    (人)の仕事{しごと}をもっと楽でもっと優{すぐ}れたものにするために自分{じぶん}に何ができるか
    単語帳
  • scientific breakthrough that may lead to better treatments for someone's injury

    (人)のけがのより効果的{こうか てき}な治療{ちりょう}につながる可能性{かのう せい}のある科学{かがく}の躍進{やくしん}[大きな進歩{しんぽ}
    単語帳
  • experiment to find what works better for one's business

    仕事{しごと}により役立{やくだ}つ[有利{ゆうり}に機能{きのう}する]もの[こと]を見つけるために実験{じっけん}をする
    単語帳
  • experiment to find what works better for one's customer

    顧客{こきゃく}により役立{やくだ}つもの[こと]を見つけるために実験{じっけん}をする
    単語帳
  • experiment to find what works better for one's employees

    従業員{じゅうぎょういん}により役立{やくだ}つ[有利{ゆうり}に機能{きのう}する]もの[こと]を見つけるために実験{じっけん}をする
    単語帳