issuerの検索結果 |
18件 検索結果一覧を見る |
---|
issuer の意味・使い方・読み方
-
issuer
【名】- 〔株式{かぶしき}や本などの〕発行{はっこう}人[者・社]
issuerを含む検索結果一覧
該当件数 : 18件
-
issuer identification number
発行者識別番号{はっこうしゃ しきべつ ばんごう}◆クレジットカード番号{ばんごう}の最初{さいしょ}の6桁{けた}または8桁{けた}の数字{すうじ}。カード発行会社{はっこう がいしゃ}を特定{とくてい}するために使用{しよう}される。◆【略】IIN -
issuer of a credit card
クレジットカードの発行者{はっこうしゃ} -
issuer of an instrument
《an ~》証券{しょうけん}(の)発行者{はっこうしゃ} -
issuer of cards
《an ~》カード発行会社{はっこう がいしゃ} -
bond issuer
債券発行者{さいけん はっこうしゃ}、社債発行人{しゃさい はっこう にん} -
card issuer
カード発行人{はっこう にん} -
certificate issuer
証明書{しょうめいしょ}の発行者{はっこうしゃ} -
check issuer
小切手振出人{こぎって ふりだしにん} -
cheque issuer
〈英〉→ check issuer -
creditcard issuer
→ credit-card issuer -
credit-card issuer
クレジットカード発行会社{はっこう がいしゃ} -
foreign public issuer
《金融》外国{がいこく}の政府関係発行者{せいふ かんけい はっこうしゃ}◆【略】FPI -
validate the issuer of electronic money
電子{でんし}マネー発行者{はっこうしゃ}を認可{にんか}する -
Cabinet Office Ordinance on Buying or Selling of Listed, etc. Shares Conducted by Corporation that is an Issuer of Listed or Other Shares
上場等株券{じょうじょう とう かぶけん}の発行者{はっこうしゃ}である会社{かいしゃ}が行う上場等株券{じょうじょう とう かぶけん}の売買等{ばいばい とう}に関する内閣府令{ないかくふ れい}◆日本法 -
Cabinet Office Ordinance on Special Provisions for Cabinet Office Ordinance on Buying or Selling of Listed, etc. Shares Conducted by Corporation that is an Issuer of Listed or Other Shares
上場等株券{じょうじょう とう かぶけん}の発行者{はっこうしゃ}である会社{かいしゃ}が行う上場等株券{じょうじょう とう かぶけん}の売買等{ばいばい とう}に関する内閣府令{ないかくふ れい}の特例{とくれい}に関する内閣府令{ないかくふ れい}◆日本法 -
Rules on Timely Disclosure of Corporate Information by Issuers of Listed Securities
《日・金融》上場有価証券{じょうじょう ゆうか しょうけん}の発行者{はっこうしゃ}の会社情報{かいしゃ じょうほう}の適時開示等{てきじ かいじ とう}に関する規則{きそく}◆東京証券取引所{とうきょう しょうけんとりひきじょ}の情報開示規則{じょうほう かいじ きそく}。この略称{りゃくしょう}は「適時開示規則{てきじ かいじ きそく}」。 -
Cabinet Office Ordinance on Disclosure of Information, etc. on Issuers of Foreign Government Bonds, etc.
外国債等{がいこくさい とう}の発行者{はっこうしゃ}の内容等{ないよう とう}の開示{かいじ}に関する内閣府令{ないかくふ れい}◆日本法