intermetallicの検索結果 |
29件 検索結果一覧を見る |
---|
intermetallic の意味・使い方・読み方
-
intermetallic
【形】- 金属間{きんぞく かん}の
intermetallicを含む検索結果一覧
該当件数 : 29件
-
intermetallic alloy
金属間化合物合金{きんぞく かん かごうぶつ ごうきん} -
intermetallic bond
金属間結合{きんぞく かん けつごう} -
intermetallic compound
金属間化合物{きんぞく かん かごうぶつ}◆複数{ふくすう}の金属原子{きんぞく げんし}が整数比{せいすう ひ}で化合{かごう}しているもの。 -
intermetallic compound layer
金属間化合物層{きんぞく かん かごうぶつ そう} -
intermetallic compound semiconductor
金属間化合物半導体{きんぞく かん かごう ぶつ はんどうたい} -
intermetallic compound superconductor
金属間化合物超電導体{きんぞく かん かごうぶつ ちょう でんどうたい} -
intermetallic distance
金属間距離{きんぞく かん きょり} -
intermetallic electron transfer
金属間電子移動{きんぞく かん でんし いどう} -
intermetallic interaction
金属間相互作用{きんぞく かん そうご さよう} -
intermetallic phase
金属間層{きんぞく かんそう} -
intermetallic separation
金属間距離{きんぞく かん きょり} -
intermetallic superconductor
金属間超電導体{きんぞく かん ちょう でんどうたい} -
ferromagnetic intermetallic compound
強磁性金属間化合物{きょう じせい きんぞく かん かごうぶつ} -
superconducting intermetallic compounds
金属間化合物超電導体{きんぞく かん かごうぶつ ちょうでんどうたい} -
intermetallics
【名】- 金属間化合物{きんぞく かん かごうぶつ}◆複数{ふくすう}の金属原子{きんぞく げんし}が整数比{せいすう ひ}で化合{かごう}しているもの。
-
intermetallics composition
金属間化合物組成{きんぞく かん かごうぶつ そせい} -
intermetallics formation
金属間化合物{きんぞく かん かごうぶつ}生成{せいせい}[形成{けいせい}] -
aluminide intermetallics
《化学》アルミナイド金属間化合物{きんぞく かん かごうぶつ} -
aluminium intermetallics
アルミニウム金属間化合物{きんぞく かん かごうぶつ}
【表現パターン】aluminum [aluminium] intermetallics -
beryllium intermetallics
《化学》ベリリウム金属間化合物{きんぞく かん かごうぶつ} -
copper intermetallics
《化学》銅金属間化合物{どう きんぞく かん かごうぶつ} -
iron intermetallics
《化学》鉄金属間化合物{てつ きんぞく かん かごうぶつ} -
rareearth intermetallics
→ rare-earth intermetallics -
rare-earth intermetallics
希土類金属間化合物{きど るい きんぞく かん かごうぶつ} -
structural intermetallics
構造用金属間化合物{こうぞう よう きんぞく かん かごうぶつ} -
ternary intermetallics
《化学》三元金属間化合物{さんげん きんぞく かん かごうぶつ} -
uranium intermetallics
ウラン金属間化合物{きんぞく かん かごうぶつ}