語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

interesting toの検索結果

62 検索結果一覧を見る

interesting toを含む検索結果一覧

該当件数 : 62件
  • interesting to read

    《be ~》読み物として面白{おもしろ}
    単語帳
  • interesting to see if

    《be ~》〔if以下〕かどうかを見極{みきわ}めることは興味深{きょうみ ぶか}い◆【用法】to不定詞句{ふていし く}を指すitが主語{しゅご}になる。
    単語帳
  • interesting to watch

    1. 《be ~》見ていて面白{おもしろ}い[興味深{きょうみ ぶか}い]
    1. 《be ~》〔試合{しあい}などが〕見応{みごた}えのある
    単語帳
  • it's interesting to note that

    it is interesting to note that
    単語帳
  • it's interesting to reflect that

    it is interesting to reflect that
    単語帳
  • something interesting to

    ~するのが面白{おもしろ}いこと[もの]
    単語帳
  • something interesting to explore

    探求{たんきゅう}する[深く掘{ほ}り下げる]のが面白{おもしろ}いこと
    単語帳
  • sound interesting to

    (人)にとって面白{おもしろ}そうだ
    単語帳
  • it is interesting to note that

    興味深{きょうみ ぶか}いことには〔that以下〕である
    単語帳
  • it is interesting to reflect that

    〔that以下を〕考えると興味深{きょうみ ぶか}
    単語帳
  • make ~ interesting to an audience

    ~を観客{かんきゃく}にとって面白{おもしろ}いものにする
    単語帳
  • make ~ interesting to listen to

    ~を聞いていて面白{おもしろ}い[興味深{きょうみ ぶか}い]ものにする
    単語帳
  • make ~ interesting to watch

    ~を見ていて面白{おもしろ}い[興味深{きょうみ ぶか}い]ものにする
    単語帳
  • make ~ more interesting to

    (人)にとって~をより面白{おもしろ}いと思えるものにする、(人)にとって~をもっと面白{おもしろ}くなるようにする、(人)にとって~をさらに興味深{きょうみ ぶか}いものにする
    単語帳
  • make it more interesting to

    make ~ more interesting to
    【表現パターン】make it [that] more interesting to
    単語帳
  • what will be interesting to look at over the coming decade or so

    今後{こんご}10年ほどの間に注目{ちゅうもく}すべき興味深{きょうみ ぶか}いこと
    単語帳
  • feel starved for anything interesting to talk about

    面白{おもしろ}い話題{わだい}に飢{う}える[を渇望{かつぼう}する]
    単語帳
  • think it might be interesting to

    ~することは面白{おもしろ}いかもしれないと思う
    単語帳
  • in a way that makes it interesting to

    (人)が興味{きょうみ}[関心{かんしん}]を持てるように[ような方法{ほうほう}で]
    単語帳
  • interesting place to live

    面白{おもしろ}い[興味深{きょうみ ぶか}い]すみか[住居{じゅうきょ}
    単語帳
  • interesting thing to think about

    考えていて興味深{きょうみ ぶか}いこと
    単語帳
  • interesting way to live

    面白{おもしろ}い生き方
    単語帳
  • interesting way to retain mindfulness

    心の集中{しゅうちゅう}[マインドフルな状態{じょうたい}・心を込めて物事{ものごと}を行える状態{じょうたい}]を保{たも}つ[維持{いじ}する]ための興味深{きょうみ ぶか}い方法{ほうほう}
    単語帳
  • interesting workaround to

    《an ~》~の[に対する・するための]興味深{きょうみ ぶか}い[面白{おもしろ}い]回避{かいひ}{さく}[方法{ほうほう}
    単語帳
  • most interesting data to collect

    《the ~》収集{しゅうしゅう}するのが最も[一番{いちばん}]面白{おもしろ}いデータ
    単語帳
  • productive-interesting trip to

    productive and interesting trip to
    単語帳
  • add an interesting flavor to

    ~に興味深{きょうみ ぶか}い趣{おもむき}を加える
    単語帳
  • add an interesting flavour to

    〈英〉→ add an interesting flavor to
    単語帳
  • add some interesting dimensions to

    ~に興味深{きょうみ ぶか}い側面{そくめん}[特徴{とくちょう}]を加える
    単語帳
  • productive and interesting trip to

    実り多く興味深{きょうみ ぶか}い~(への)旅行{りょこう}
    単語帳
  • send an interesting article to

    (人)に興味深{きょうみ ぶか}い記事{きじ}を送る
    単語帳
  • take an interesting approach to

    ~への興味深{きょうみ ぶか}い取り組みを行う
    単語帳
  • give someone more interesting things to do

    (人)により興味深{きょうみ ぶか}い仕事{しごと}[作業{さぎょう}]を与{あた}える[やらせる]
    単語帳
  • have some very interesting stories to tell about one's experiences

    非常{ひじょう}に[とても]面白{おもしろ}い体験談{たいけんだん}が幾{いく}つかある
    単語帳
  • interesting information related to ~ available in

    …で入手{にゅうしゅ}できる~に関する興味深{きょうみ ぶか}い情報{じょうほう}
    単語帳
  • make a movie interesting for people to watch

    人々{ひとびと}が楽しめる[の興味{きょうみ}を引く]映画{えいが}を作る
    単語帳
  • pleased to receive the interesting information as to

    《be ~》~に関する興味深{きょうみ ぶか}い情報{じょうほう}をありがたく受け取る
    【表現パターン】pleased to receive the interesting information on [about, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertaining to, pertinent to]
    単語帳
  • considered as an interesting alternative in order to

    《be ~》~するための興味深{きょうみ ぶか}い代替品{だいたいひん}[代替手段{だいたい しゅだん}・代替措置{だいたい そち}・代替選択肢{だいたい せんたくし}]と見なされている[考えられている]
    単語帳
  • very interesting event that combines the information as to

    《~ A and B》AとBについての情報{じょうほう}が一体化{いったいか}したとても面白{おもしろ}いイベント
    【表現パターン】very interesting event that combines the information on [about, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertaining to, pertinent to]
    単語帳
  • lead to some interesting conclusions

    {いく}つかの興味{きょうみ}のある結論{けつろん}をもたらす
    単語帳
  • point to an interesting aspect of

    ~の興味深{きょうみ ぶか}い一面{いちめん}を示{しめ}
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。