intensityの検索結果 |
818件 検索結果一覧を見る |
---|---|
intensity の変化形 | 《複》intensities |
intensity の意味・使い方・読み方
-
intensity
【名】- 強烈{きょうれつ}さ、激{はげ}しさ
・One of the obvious reasons why the intensity of competition has increased is the recession. : 競争の激{はげ}しさが増{ま}している明らかな理由{りゆう}の一つは、不況{ふきょう}です。 - 《写真》明暗度{めいあん ど}
- 《物理》〔単位面積当{たんい めんせき あ}たりの熱などの〕強度{きょうど}
- 〔色の〕明度{めいど}
- 〔色の〕彩度{さいど}◆【同】saturation
- 強烈{きょうれつ}さ、激{はげ}しさ
intensityを含む検索結果一覧
該当件数 : 818件
-
intensity 5 lower
震度{しんど}5弱◆日本{にほん}の気象庁{きしょうちょう}が震度計{しんど けい}による観測値{かんそく ち}に基{もと}づいて発表{はっぴょう}する震度{しんど} -
intensity 5 upper
震度{しんど}5強◆日本{にほん}の気象庁{きしょうちょう}が震度計{しんど けい}による観測値{かんそく ち}に基{もと}づいて発表{はっぴょう}する震度{しんど} -
intensity 6 lower
震度{しんど}6弱◆日本{にほん}の気象庁{きしょうちょう}が震度計{しんど けい}による観測値{かんそく ち}に基{もと}づいて発表{はっぴょう}する震度{しんど} -
intensity 6 upper
震度{しんど}6強◆日本{にほん}の気象庁{きしょうちょう}が震度計{しんど けい}による観測値{かんそく ち}に基{もと}づいて発表{はっぴょう}する震度{しんど} -
intensity analyses
強度解析{きょうど かいせき}◆「解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】intensity analysis [analyses] -
intensity anisotropy
《物理》強度異方性{きょうど いほう せい} -
intensity anomalies
intensity anomalyの複数形 -
intensity anomaly
強度異常{きょうど いじょう} -
intensity approximation
強度近似{きょうど きんじ} -
intensity attenuation
強度減衰{きょうど げんすい} -
intensity autocorrelation
強度自己相関{きょうど じこそうかん} -
intensity behavior
強度挙動{きょうど きょどう} -
intensity behaviour
〈英〉→ intensity behavior -
intensity calculation
強度計算{きょうど けいさん} -
intensity calibration
強度較正{きょうど こうせい} -
intensity change
強度変化{きょうど へんか} -
intensity characteristic
強度特性{きょうど とくせい} -
intensity coefficient
強度係数{きょうど けいすう} -
intensity comparison
強度{きょうど}の比較{ひかく} -
intensity concept
強度概念{きょうど がいねん} -
intensity control
輝度調節{きど ちょうせつ} -
intensity correction
強度補正{きょうど ほせい} -
intensity correlation
強度相関{きょうど そうかん}◆【略】IC -
intensity correlation function
強度相関関数{きょうど そうかん かんすう}◆【略】ICF -
intensity criteria
強度基準{きょうど きじゅん}◆「基準{きじゅん}」の単数形{たんすう けい}=criterion、複数形{ふくすう けい}=criteria
【表現パターン】intensity criterion [criteria] -
intensity decay
強度減衰{きょうど げんすい} -
intensity decrease
強度{きょうど}(~の)低下{ていか} -
intensity degradation
強度劣化{きょうど れっか} -
intensity dependence
強度依存性{きょうど いそん せい} -
intensity determination
強度決定{きょうど けってい} -
intensity difference
強度差{きょうど さ}◆【略】ID -
intensity discrimination
強度弁別{きょうど べんべつ}◆【略】ID -
intensity distribution
強度分布{きょうど ぶんぷ}、配光{はいこう}◆【略】ID -
intensity domain
強度領域{きょうど りょういき} -
intensity effect
強度効果{きょうど こうか} -
intensity enhancement
強度増大{きょうど ぞうだい} -
intensity envelope
強度包絡線{きょうど ほうらくせん} -
intensity estimation
強度推定{きょうど すいてい} -
intensity evaluation method
強度評価方法{きょうど ひょうか ほうほう} -
intensity factor
強度因子{きょうど いんし}
【表現パターン】intensity [intensive] factor -
intensity filter
強度{きょうど}フィルター -
intensity five lower
→ intensity 5 lower -
intensity five upper
→ intensity 5 upper -
intensity fluctuation
強度変動{きょうど へんどう} -
intensity forecast
強度予報{きょうど よほう} -
intensity function
強度関数{きょうど かんすう} -
intensity gradient
強度勾配{きょうど こうばい}◆【略】IG
* データの転載は禁じられています。