insureの検索結果 |
171件 検索結果一覧を見る |
---|---|
insure の変化形 | insures , insuring , insured |
insure の意味・使い方・読み方
-
insure
【他動】- 〔~に〕保険{ほけん}をかける、〔~の〕保険契約{ほけん けいやく}を結ぶ
・I insured my car against theft. : 私は車に盗難保険{とうなん ほけん}をかけた。
・He is insured for 100 million yen. : 彼は1億円{おくえん}の保険{ほけん}に入っている。
・That picture is insured for ¥70 million. : あの絵画{かいが}には7000万円{まんえん}の保険{ほけん}がかけられている。 - 〔~を〕確実{かくじつ}にする、〔~を〕保証{ほしょう}する、〔~を〕守る◆【同】ensure
・I will insure this house for two million dollars. : 私はこの家に200万ドルの保険{ほけん}をかけるつもりだ。
- 〔~に備{そな}えて〕保険{ほけん}[保証{ほしょう}]契約{けいやく}をする[結ぶ]、保険{ほけん}に入る
- 〔~を〕防{ふせ}ぐ手段{しゅだん}を取る
- 〔~に〕保険{ほけん}をかける、〔~の〕保険契約{ほけん けいやく}を結ぶ
insureを含む検索結果一覧
該当件数 : 171件
-
insure ~ against
~に…に対する保険{ほけん}をかける
・Can I insure my home against unthinkable disaster? : 想像{そうぞう}もつかないような災害{さいがい}に対して自宅{じたく}に保険{ほけん}をかけることができますか。 -
insure ~ against fire
~に火災保険{かさい ほけん}をかける -
insure ~ for
~に…の価値{かち}の保険{ほけん}をかける
・You must insure your home for the rebuilding cost, not the purchase price. : 自宅{じたく}には購入価格{こうにゅう かかく}ではなく再建築{さい けんちく}の費用分{ひよう ぶん}の保険{ほけん}をかけるべきです。 -
insure ~ to cover risks as provided in
…に規定{きてい}されている危険担保{きけん たんぽ}のために~に付保{ふほ}する -
insure a good fit
良いフィット感を保証{ほしょう} -
insure a successful year
1年を成功{せいこう}させる
・To insure a successful year, you must begin on January 1. : 1年を成功{せいこう}させるには、1月1日から始めなければならない。 -
insure accuracy
精度{せいど}を保証{ほしょう}する -
insure against
- ~に備{そな}えて保険{ほけん}[保証{ほしょう}]契約{けいやく}をする[結ぶ]、~に備{そな}えて保険{ほけん}に入る、~に対して保険{ほけん}をかける
- ~を防{ふせ}ぐ手段{しゅだん}を取る、~の予防{よぼう}をする、~から守る
-
insure against fire
火災保険{かさい ほけん}に加入{かにゅう}する -
insure domestic tranquility
国内{こくない}の平穏{へいおん}[安定{あんてい}]を守る -
insure happiness
幸せを確{たし}かなものにする -
insure maximum market penetration
最大限{さいだいげん}の市場占有率{しじょう せんゆう りつ}を保証{ほしょう}する -
insure one's child from womb to tomb
子どもに生涯保険{しょうがい ほけん}をかける -
insure one's pet
〔ペットの飼い主などが〕ペットに保険{ほけん}をかける -
insure one's property against fire
火災保険{かさい ほけん}に入る[加入{かにゅう}する] -
insure one's property for $__
資産{しさん}に_ドルの保険{ほけん}をかける -
insure one's rule
〔支配者{しはいしゃ}などが〕自分{じぶん}の支配{しはい}を確実{かくじつ}[確{たし}かなもの]にする -
insure oneself against
~から身を守る -
insure prompt payment in the future
これからは速やかに支払{しはら}うと約束{やくそく}する -
insure prompt service
迅速{じんそく}な[手際{てぎわ}の良い]サービスを保証{ほしょう}する[請{う}け合う]◆to insure prompt serviceの頭字語{とうじご}がtipsの語源{ごげん}だとする説もある -
insure promptness
〔対応{たいおう}やサービスなどの〕迅速性{じんそく せい}を保証{ほしょう}する[期する]、手際{てぎわ}の良さを約束{やくそく}する[請{う}け合う]◆to insure promptnessの頭字語{とうじご}がtipの語源{ごげん}だとする説もある -
insure property in the name of
(人)の名義{めいぎ}の家の保険{ほけん}を引き受ける -
insure quality care
良質{りょうしつ}の介護{かいご}を保障{ほしょう}する -
insure quick and accurate flow rate adjustment
流量調節{りゅうりょう ちょうせつ}を迅速{じんそく}かつ正確{せいかく}にする -
insure reliability
信頼性{しんらい せい}を保証{ほしょう}する -
insure research trustworthiness
研究{けんきゅう}の信頼性{しんらいせい}を保証{ほしょう}する -
insure safeties
insure safetyの複数形 -
insure safety
安全{あんぜん}を保証{ほしょう}する -
insure someone against death
(人)に生命保険{せいめい ほけん}をかける -
insure someone against loss
(人)に損失{そんしつ}を補償{ほしょう}する -
insure someone's accommodations for arrival later than
(人)の到着{とうちゃく}が_時以降{じ いこう}になった場合{ばあい}でも(宿泊{しゅくはく})部屋{へや}を確保{かくほ}しておく -
insure someone's reporting favorably
〔主語{しゅご}を条件{じょうけん}に〕(人)は間違{まちが}いなく好意的{こうい てき}な報告{ほうこく}を行う -
insure someone's reporting favourably
〈英〉→ insure someone's reporting favorably -
insure someone's success
(人)の成功{せいこう}を保証{ほしょう}する -
insure the full value of bank deposits
銀行預金{ぎんこう よきん}を全額保護{ぜんがく ほご}する -
insure the goods against all risks
全危険担保条件{ぜん きけん たんぽ じょうけん}で貨物{かもつ}に保険{ほけん}をかける -
insure the high quality of
~の高品質{こうひんしつ}を確実{かくじつ}にする -
insure the long-term success and competitiveness
長期的{ちょうき てき}な成功{せいこう}と競争力{きょうそうりょく}を確実{かくじつ}にする -
insure the purchases against theft
購入物{こうにゅう ぶつ}に盗難保険{とうなん ほけん}をかける -
insure the reliability of
~の信頼性{しんらい せい}を保証{ほしょう}する -
insure with
〔リスクに備{そな}えるために保険会社{ほけん がいしゃ}〕と保険契約{ほけん けいやく}を締結{ていけつ}する -
co-insure
【自動・他動】- → coinsure
-
likely insure ongoing long-term business
長期的取引{ちょうき てき とりひき}の継続{けいぞく}を保証{ほしょう}する可能性{かのうせい}がある -
re-insure
→ reinsure -
self-insure
【他動】- 自家保険{じか ほけん}をかける
- 自家保険{じか ほけん}をかける
-
careful to insure that
《be ~》〔that以下〕であると断言{だんげん}[保証{ほしょう}]することに気を付ける[慎重{しんちょう}である]
【表現パターン】careful to ensure [insure, assure] that -
designed to insure that
《be ~》〔that以下を〕確実{かくじつ}にすることを目的{もくてき}としている -
efforts to insure customer satisfaction
顧客{こきゃく}の満足{まんぞく}を確保{かくほ}するための努力{どりょく}、顧客{こきゃく}に確実{かくじつ}に満足{まんぞく}してもらうための努力{どりょく} -
adopt necessary measures to insure such things do not happen in the future
今後{こんご}このようなことが起こらぬよう必要{ひつよう}な対策{たいさく}を取る[講{こう}じる]
【表現パターン】take [adopt, apply, use] necessary measures to insure such things do not happen in the future
* データの転載は禁じられています。