inplaceの検索結果 |
151件 検索結果一覧を見る |
---|
inplace の意味・使い方・読み方
-
inplace
【形】- → in-place
inplaceを含む検索結果一覧
該当件数 : 151件
-
in-place
【形】- 配置済{はいち ず}みの、整っている◆【参考】in place
・Though no one is being prosecuted at this time, the law is in place. : 今のところ起訴{きそ}された人はいませんが、法律{ほうりつ}は整っています。 - 《コ》〔データの変換{へんかん}・処理{しょり}などが〕インプレースの、作業用{さぎょうよう}メモリー領域{りょういき}を(ほとんど)使わない、入力{にゅうりょく}データを直接{ちょくせつ}書き換{か}える
- 所定{しょてい}の[あるべき・決まった]位置{いち}[場所{ばしょ}]の[で行われる・で発生{はっせい}する]、定位置{ていいち}の[で行われる・で発生{はっせい}する]
- 現場{げんば}の[で行われる・で発生{はっせい}する]
- 配置済{はいち ず}みの、整っている◆【参考】in place
-
in place
- 適当{てきとう}な位置{いち}に、適所{てきしょ}に、所定{しょてい}の[あるべき・決まった]位置{いち}[場所{ばしょ}]に、定位置{てい いち}に
・The machine will be installed ready for use with the ink container in place, so no first-time installation of these parts is necessary. : 《取説》この機械{きかい}を設置{せっち}したときは、すでにインク容器{ようき}が正しい位置{いち}に取り付けられ、すぐに使える状態{じょうたい}になっていますので、最初{さいしょ}はこれらのパーツを取り付ける必要{ひつよう}はありません。
- 環境{かんきょう}が整って、全て準備万端{じゅんび ばんたん}に整って
・Everything is in place and ready to go. : 出かける準備{じゅんび}は全て整っている。
- 実施{じっし}されて、就任{しゅうにん}して
- 〈話〉今話題{いま わだい}の[人気{にんき}の高い]場所{ばしょ}、ホットなスポット◆この意味の場合、inは形容詞。
・The restaurant is one of the most in places to eat in Tokyo. : その飲食店{いんしょくてん}は、東京{とうきょう}で今、とても話題{わだい}になっているグルメスポットの一つです。
- 適当{てきとう}な位置{いち}に、適所{てきしょ}に、所定{しょてい}の[あるべき・決まった]位置{いち}[場所{ばしょ}]に、定位置{てい いち}に
-
inplace cost
→ in-place cost -
inplace modification
→ in-place modification -
inplace swimming
→ in-place swimming -
inplace test
→ in-place test -
in-place cost
現場費{げんば ひ} -
in-place modification
インプレース修正{しゅうせい} -
in-place swimming
インプレース・スイミング◆水中{すいちゅう}で進み続けることなく、体を動かして浮力{ふりょく}を保{たも}ちながら、一定{いってい}の場所{ばしょ}にとどまるように手足{てあし}を動かすテクニック。 -
in-place test
現場試験{げんば しけん} -
in place now
《be ~》元のさやに収{おさ}まる -
in place of
~の代わりに、~の代理{だいり}で
・In place of turkey, we will have tofu for Thanksgiving dinner. : 感謝祭{かんしゃさい}の夕食{ゆうしょく}で、七面鳥{しちめんちょう}の代わりに豆腐{とうふ}を使います。 -
in place of an actual letter
実際{じっさい}の書面{しょめん}の代わりに -
in place of someone's parents
(人)の親代{おやが}わりに -
in place since
《be ~》_年から実施{じっし}されている -
act in place of
(人)の代理{だいり}を務{つと}める -
cast in place
【名】- → cast-in-place
-
cast-in-place
【名】- 《建築》現場{げんば}打{う}ち、場所{ばしょ}打{う}ち
-
cast-in-place concrete
《建築》現場{げんば}打{う}ちコンクリート
【表現パターン】cast-in-place [site-cast, poured] concrete -
cast-in-place concrete pile
場所{ばしょ}打{う}ちコンクリート杭{ぐい} -
cast-in-place pile
《建築》場所{ばしょ}打{う}ち杭{ぐい} -
cast-in-place piling
現場杭{げんば くい}打{う}ち -
change in place of employment
就業場所{しゅうぎょう ばしょ}の変更{へんこう} -
die in place of
(人)の身代{みが}わりになって死ぬ -
everything's in place
全てがそろっている -
fall in place
正しい場所{ばしょ}に落ち着く -
firmly in place
《be ~》しっかりと収{おさ}まっている -
fixed in place
《be ~》〔主語{しゅご}の〕位置{いち}が固定{こてい}されている -
freeze in place
その場から凍{こお}り付いたように離{はな}れない[動かない] -
have in place a system
制度{せいど}[システム]を構築{こうちく}する -
held in place by a plastic clip
《be ~》プラスチック製{せい}クリップ[留{と}め具]で定位置{てい いち}[適切{てきせつ}な位置{いち}]に固定{こてい}される -
hot-in-place recycling
路上表層再生工法{ろ じょうひょう そう さいせい こうほう} -
inserted/left in place
→ inserted and left in place -
inserted-left in place
→ inserted and left in place -
leave in place for __ hours afterward
その後_時間{じかん}にわたって留置{りゅうち}する -
left in place in the bladder
《be ~》ぼうこうの中に置いておく -
march in place for __ minutes
その場で_分間足踏みをする -
molded-in-place concrete pile
《a ~》場所{ばしょ}[現場{げんば}]打ちコンクリート杭{ぐい}◆建設現場{けんせつ げんば}で直接{ちょくせつ}コンクリートを打ち込んで作る杭{くい}。 -
moulded-in-place concrete pile
〈英〉→ molded-in-place concrete pile -
not in place to say that
《be ~》〔that以下〕ということを言う[述{の}べる]立場{たちば}に[では]ない -
oil in place
油層内{ゆそう ない}の石油{せきゆ}◆【略】OIP -
penalty in place
適当{てきとう}な[ふさわしい]刑罰{けいばつ}◆抑止効果{よくし こうか}を期待{きたい}するのに適当{てきとう}な重さの刑罰{けいばつ} -
policy in place to protect the company
自社{じしゃ}を守るための会社{かいしゃ}の方針{ほうしん} -
poured-in-place concrete
現場{げんば}打{う}ちコンクリート -
put in place
《be ~》~が導入{どうにゅう}される -
put in place a policy
政策{せいさく}を整備{せいび}する -
put in place a set of rules for
~のためのルールを整備{せいび}する -
put in place a structure
構造{こうぞう}を整備{せいび}する -
put in place a watchdog machinery
監視機関{かんし きかん}を設置{せっち}する
* データの転載は禁じられています。