injudiciousの検索結果 |
16件 検索結果一覧を見る |
---|
injudicious の意味・使い方・読み方
-
injudicious
【形】- 〔言動{げんどう}などが〕思慮{しりょ}のない、無分別{むふんべつ}な、知恵{ちえ}の足りない
injudiciousを含む検索結果一覧
該当件数 : 16件
-
injudicious act
《an ~》無分別{むふんべつ}な[思慮{しりょ}のない]行為{こうい} -
injudicious action
《an ~》無分別{むふんべつ}な[思慮{しりょ}のない]行動{こうどう} -
injudicious attempt
《an ~》無分別{むふんべつ}な[思慮{しりょ}のない]試み -
injudicious choice
《an ~》無分別{むふんべつ}な[思慮{しりょ}のない]選択{せんたく} -
injudicious conduct
《an ~》無分別{むふんべつ}な[思慮{しりょ}のない]行為{こうい} -
injudicious decision
思慮{しりょ}のない決定{けってい} -
injudicious flattery
〔真実{しんじつ}や誠実{せいじつ}さを欠いた〕不適切{ふてきせつ}なお世辞{せじ} -
injudicious interference
《an ~》無分別{むふんべつ}な[思慮{しりょ}のない]干渉{かんしょう} -
injudicious praise
《an ~》無分別{むふんべつ}な[思慮{しりょ}のない]称賛{しょうさん} -
injudicious remark
《an ~》無分別{むふんべつ}な[思慮{しりょ}のない]発言{はつげん} -
injudicious speech
《an ~》無分別{むふんべつ}な[思慮{しりょ}のない]スピーチ -
injudicious speeches
injudicious speechの複数形 -
injudicious use of antibiotics
抗生物質{こうせいぶっしつ}のむやみな使用{しよう} -
injudiciously
【副】- 〔言動{げんどう}などが〕思慮{しりょ}なく、無分別{むふんべつ}に
-
injudiciousness
【名】- 〔人の言動{げんどう}の〕無分別{むふんべつ}、思慮{しりょ}のないこと