infraredの検索結果 |
707件 検索結果一覧を見る |
---|
infrared の意味・使い方・読み方
-
infrared
【名・形】- 《物理》赤外線{せきがいせん}(の)、〔スペクトルの〕赤外部{せきがい ぶ}(の)◆【略】IR
infraredを含む検索結果一覧
該当件数 : 707件
-
infrared 2-way communications equipment
→ infrared two-way communications equipment -
infrared absorbance
赤外吸光度{せきがい きゅうこうど} -
infrared absorber
赤外吸収体{せきがい きゅうしゅう たい} -
infrared absorbing glass
赤外線吸収{せきがいせん きゅうしゅう}ガラス -
infrared absorptance
赤外吸収率{せきがい きゅうしゅう りつ} -
infrared absorption
赤外線{せきがいせん}(の)吸収{きゅうしゅう}、赤外吸収{せきがい きゅうしゅう} -
infrared absorption band
赤外吸収帯{せきがい きゅうしゅう たい} -
infrared absorption curve
赤外線吸収曲線{せきがいせん きゅうしゅう きょくせん} -
infrared absorption feature
赤外吸収特性{せきがい きゅうしゅう とくせい} -
infrared absorption intensities
infrared absorption intensityの複数形 -
infrared absorption intensity
赤外吸収強度{せきがい きゅうしゅう きょうど} -
infrared absorption measurement
赤外吸収測定{せきがい きゅうしゅう そくてい} -
infrared absorption method
赤外線吸収法{せきがいせん きゅうしゅう ほう} -
infrared absorption spectra
赤外吸収{せきがい きゅうしゅう}スペクトル◆「スペクトル」の単数形{たんすう けい}=spectrum、複数形{ふくすう けい}=spectra
【表現パターン】infrared absorption spectrum [spectra] -
infrared absorption spectroscopies
infrared absorption spectroscopyの複数形 -
infrared absorption spectroscopy
赤外吸収分光法{せきがい きゅうしゅう ぶんこう ほう}◆【略】IAS -
infrared absorption spectrum
赤外吸収{せきがい きゅうしゅう}スペクトル◆「スペクトル」の単数形{たんすう けい}=spectrum、複数形{ふくすう けい}=spectra
【表現パターン】infrared absorption spectrum [spectra] -
infrared absorption technique
赤外吸収法{せきがい きゅうしゅう ほう} -
infrared absorptivity
赤外吸収率{せきがい きゅうしゅう りつ} -
infrared active
赤外活性{せきがい かっせい} -
infrared activities
infrared activityの複数形 -
infrared activity
赤外活性{せきがい かっせい} -
infrared adsorption
赤外線吸着{せきがいせん きゅうちゃく} -
infrared alarm
《an ~》赤外線警報装置{せきがいせん けいほう そうち} -
infrared alarm system
《an ~》赤外線警報{せきがいせん けいほう}システム -
infrared analyser
〈英〉→ infrared analyzer -
infrared analyses
赤外分析法{せきがい ぶんせき ほう}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】infrared analysis [analyses] -
infrared analysis method
赤外分析法{せきがい ぶんせき ほう} -
infrared analyzer
赤外線分析器{せきがいせん ぶんせき き}◆【略】IA -
infrared anomalies
infrared anomalyの複数形 -
infrared anomaly
赤外異常{せきがい いじょう} -
infrared antenna
赤外線{せきがいせん}アンテナ -
infrared application
赤外線応用{せきがいせん おうよう} -
infrared array
赤外線{せきがいせん}アレイ -
infrared astronomical satellite
赤外線天文観測衛星{せきがいせん てんもん かんそく えいせい}◆【略】IRAS -
infrared astronomy
赤外線天文学{せきがいせん てんもんがく} -
infrared atmosphere
赤外大気{せきがい たいき} -
infrared attenuation
赤外線減衰{せきがいせん げんすい} -
infrared background
赤外線背景{せきがいせん はいけい} -
infrared backscatter
赤外後方散乱{せきがい こうほう さんらん} -
infrared band
赤外線域{せきがいせん いき} -
infrared beacon
赤外線標識{せきがいせん ひょうしき} -
infrared beam
赤外線{せきがいせん}ビーム -
infrared beam source
赤外線{せきがいせん}ビーム源{げん} -
infrared biospectroscopy
赤外生体分光法{せきがい せいたい ぶんこう ほう} -
infrared bolometer
赤外線{せきがいせん}ボロメーター◆赤外線{せきがいせん}を検出{けんしゅつ}するために用いられるメーターの一種{いっしゅ} -
infrared brazing
赤外線{せきがいせん}ろう付け -
infrared burner
赤外線{せきがいせん}バーナー
* データの転載は禁じられています。