informed onの検索結果 |
26件 検索結果一覧を見る |
---|
informed on の意味・使い方・読み方
-
informed on
《be ~》~について知識{ちしき}がある
informed onを含む検索結果一覧
該当件数 : 26件
-
poorly informed on
《be ~》~に関する知識{ちしき}[情報{じょうほう}]が不十分{ふじゅうぶん}である[を十分{じゅうぶん}に得{え}ていない]
【表現パターン】poorly informed about [of, on] -
thoroughly informed on
《be ~》~について十分{じゅうぶん}[完璧{かんぺき}]な知識{ちしき}[情報{じょうほう}]がある[を持っている]
【表現パターン】thoroughly informed on [about] -
well-informed on political affairs
《be ~》政界{せいかい}の事情{じじょう}に通じている -
well-informed on politics
《be ~》政治{せいじ}に通じている -
become well-informed on
~について精通{せいつう}する[情報通{じょうほうつう}になる] -
keep people informed on health issues
人々{ひとびと}に絶{た}えず健康問題{けんこう もんだい}に関する情報{じょうほう}を提供{ていきょう}する -
informed decision-making on
十分{じゅうぶん}な情報{じょうほう}を得{え}た上での~に関する政策決定{せいさく けってい} -
informed opinion on
《an ~》~についての情報{じょうほう}に基{もと}づいた意見{いけん} -
informed-confident on
→ informed and confident on -
make an informed judgement on
〈英〉→ make an informed judgment on -
make an informed judgment on
~について情報{じょうほう}に基{もと}づいた判断{はんだん}を下す -
reach an informed conclusion on
~に関する情報{じょうほう}に基{もと}づく結論{けつろん}を得{え}る[に達する]
【表現パターン】reach an informed conclusion about [on] -
take an informed decision on
~について詳細{しょうさい}が分かった上で決断{けつだん}を下す -
make a more informed decision on
~についてより多くの情報{じょうほう}に基{もと}づいて[を得{え}た上で]決定{けってい}[決断{けつだん}]を下す
【表現パターン】make a more informed decision on [about] -
informed and confident on
《be ~》~について知識{ちしき}と自信{じしん}がある -
informed belief based on
~に基{もと}づいた確{たし}かな情報{じょうほう}による意見{いけん} -
keep someone informed of what is going on
(人)に状況{じょうきょう}を逐次報告{ちくじ ほうこく}する -
informed/confident on
→ informed and confident on -
informed by one's physician that
《be ~》〔that以下〕であると主治医{しゅじい}から告知{こくち}される[知らされる・告{つ}げられる] -
informed of one's mistake
《be ~》自分{じぶん}の間違{まちが}い[思い違{ちが}い]を知らされる -
leave ~ as from __ as informed in one's previous e-mail
以前{いぜん}の電子{でんし}メールで伝えたとおり_月_日付{ひづけ}で~を退社{たいしゃ}する -
keep someone informed of the problems one has been facing in
~するに当たって〔主語〕が直面{ちょくめん}している諸問題{しょもんだい}について(人)に逐次連絡{ちくじ れんらく}する -
keep oneself informed
常{つね}に情報{じょうほう}を把握{はあく}する -
keep one's boss informed
上司{じょうし}に逐次報告{ちくじ ほうこく}する[への報告{ほうこく}を欠かさない] -
keep one's patients informed
患者{かんじゃ}に情報{じょうほう}を伝え続ける