inducerの検索結果 |
34件 検索結果一覧を見る |
---|
inducer の意味・使い方・読み方
-
inducer
【名】- 《生化学》誘導因子{ゆうどう いんし}、誘導物質{ゆうどう ぶっしつ}
inducerを含む検索結果一覧
該当件数 : 34件
-
inducer cells
誘導細胞{ゆうどう さいぼう} -
inducer of apoptosis
アポトーシス誘導剤{ゆうどう ざい} -
inducer of cellular differentiation
細胞分化誘導剤{さいぼう ぶんか ゆうどう ざい} -
inducer of differentiation
分化誘導剤{ぶんか ゆうどう ざい} -
inducer stall
インデューサ失速{しっそく} -
inducer T cell
インデューサーT細胞{さいぼう} -
inducer treatment
誘導剤処理{ゆうどう ざい しょり} -
inducer-mediated
【形】- インデューサ媒介{ばいかい}[介在{かいざい}・仲介{ちゅうかい}](性{せい})の、インデューサの媒介{ばいかい}[介在{かいざい}・仲介{ちゅうかい}]による、インデューサを介{かい}した[に仲介{ちゅうかい}された]
-
aggregation inducer
凝集誘導剤{ぎょうしゅう ゆうどう ざい} -
angiogenic inducer
血管{けっかん}新生{しんせい}[形成{けいせい}]誘導因子{ゆうどう いんし} -
apoptosis inducer
アポトーシス誘導物質{ゆうどう ぶっしつ} -
apoptotic inducer
アポトーシス誘導物質{ゆうどう ぶっしつ} -
chemical inducer
化学誘導物質{かがく ゆうどう ぶっしつ} -
differentiation inducer
分化誘導物質{ぶんか ゆうどう ぶっしつ} -
enzyme inducer
酵素誘導物質{こうそ ゆうどう ぶっしつ}◆【略】EI -
gratuitous inducer
無償性誘導物質{むしょうせい ゆうどう ぶっしつ} -
helper-inducer cell
ヘルパー・インデューサ細胞{さいぼう} -
helper-inducer T lymphocyte
ヘルパー・インデューサTリンパ球 -
interferon inducer
インターフェロン誘起物質{ゆうき ぶっしつ} -
mesoderm inducer
中胚葉誘導物質{ちゅうはいよう ゆうどう ぶっしつ} -
metabolisable inducer
〈英〉→ metabolizable inducer -
metabolizable inducer
《生化学》代謝誘導物質{たいしゃ ゆうどう ぶっしつ} -
natural inducer
天然性誘導物質{てんねん せい ゆうどう ぶっしつ} -
neural inducer
神経誘導物質{しんけい ゆうどう ぶっしつ} -
ovulation inducer
排卵誘発剤{はいらん ゆうはつざい} -
potent inducer
強力{きょうりょく}な誘発剤{ゆうはつざい} -
sleep inducer
催眠薬{さいみんやく} -
stress inducer
《a ~》ストレス誘導{ゆうどう}因子{いんし}[物質{ぶっしつ}] -
transcription inducer
《生化学》転写誘導因子{てんしゃ ゆうどう いんし}
【表現パターン】transcription(al) inducer -
stem cell inducer
幹細胞誘導因子{かんさいぼう ゆうどう いんし} -
given an ovulation inducer
《be ~》排卵誘発剤{はいらん ゆうはつざい}の投与{とうよ}を受ける -
inducermediated
【形】- → inducer-mediated