indicatedの検索結果 |
127件 検索結果一覧を見る |
---|---|
indicated の変化形 | indicate , indicates , indicating |
indicated の意味・使い方・読み方
-
indicated
【形】- 〔計器{けいき}などに〕表示{ひょうじ}[指示{しじ}]された
- 〈英俗〉望ましい
indicatedを含む検索結果一覧
該当件数 : 127件
-
indicated airspeed
《航空》指示対気速度{しじ たいき そくど}◆【略】IAS -
indicated airspeed indicator
《航空》指示対気速度計{しじ たいき そくど けい}◆【略】IAS indicator -
indicated altitude
指示高度{しじ こうど} -
indicated bearing
指示方位{しじ ほうい} -
indicated by a blue arrow
《be ~》青の矢印{やじるし}で示{しめ}される -
indicated by a red arrow
《be ~》赤色矢印{あかいろ やじるし}で示{しめ}される -
indicated by a red sphere
《be ~》赤丸{あかまる}で示{しめ}される、〔主語{しゅご}に〕赤丸{あかまる}を付けてある -
indicated by a scale
《be ~》目盛{めも}りで示{しめ}される -
indicated by a subscript
《be ~》~を下{した}付{つ}きの文字{もじ}[数字{すうじ}]で表す -
indicated by arrows
《be ~》矢印{やじるし}で示{しめ}されている[示{しめ}してある] -
indicated by boldface
《be ~》太字{ふとじ}で示{しめ}される -
indicated by evidence of
《be ~》~の証拠{しょうこ}によって示{しめ}される -
indicated by italicised letters
〈英〉→ indicated by italicized letters -
indicated by italicized letters
《be ~》イタリック体の文字{もじ}で示{しめ}される◆特定{とくてい}の情報{じょうほう}や強調点{きょうちょう てん}が斜体文字{しゃたい もじ}で表されることを意味{いみ}する。 -
indicated by its color
《be ~》色で示{しめ}される[表示{ひょうじ}される] -
indicated by its colour
〈英〉→ indicated by its color -
indicated by means of an arrow
《be ~》矢印{やじるし}を使って示{しめ}される -
indicated by measurement of
《be ~》~を測定{そくてい}することによって示{しめ}される -
indicated by pavement markings
《be ~》路面標示{ろめん ひょうじ}で示{しめ}される◆道路上{どうろ じょう}のペイントや標識{ひょうしき}で交通情報{こうつう じょうほう}が表示{ひょうじ}されることを意味{いみ}する。 -
indicated by sounding of a buzzer
ブザー音で通知{つうち}される -
indicated by the consequences of
《be ~》~の結果{けっか}で示{しめ}される -
indicated by the disappearance of
《be ~》~の消失{しょうしつ}により示{しめ}される -
indicated by the evidence that
《be ~》〔that以下〕という証拠{しょうこ}が示{しめ}している -
indicated by the fact that
《be ~》〔that以下〕という事実{じじつ}で示{しめ}される -
indicated by the following formula
《be ~》次式{じしき}で表される -
indicated cost
望ましいコスト -
indicated element
指示元素{しじげんそ} -
indicated for
《be ~》~の治療{ちりょう}に適応{てきおう}される -
indicated for acute treatment of
《be ~》~の急性治療{きゅうせい ちりょう}に適応{てきおう}[処方{しょほう}]される -
indicated for bribery
《be ~》収賄{しゅうわい}で起訴{きそ}される -
indicated for facial use
《be ~》〔薬が〕顔面{がんめん}に使用{しよう}される -
indicated for long-term management of
《be ~》〔薬が〕~の長期治療{ちょうき ちりょう}に用いられる -
indicated for maintenance treatment of
《be ~》~の維持療法{いじりょうほう}に適応{てきおう}[処方{しょほう}]される -
indicated for the establishment of an emergency airway
《be ~》緊急{きんきゅう}に気道確保{きどう かくほ}を行わなければならない時に適応{てきおう}となる -
indicated for the inhibition of
《be ~》~を抑制{よくせい}[阻止{そし}]することに適応{てきおう}される[となる] -
indicated for the initial diagnosis of
《be ~》〔検査{けんさ}などが〕~の初期診断{しょき しんだん}として行われる -
indicated for the treatment of
《be ~》~の治療{ちりょう}に適応{てきおう}される -
indicated for treating
《be ~》~の治療{ちりょう}に適応{てきおう}[処方{しょほう}]される -
indicated graphically by means of
《be ~》~を使って図示{ずし}される -
indicated horsepower
指示馬力{しじ ばりき}◆【略】IHP -
indicated hydrogen
指示水素{しじ すいそ} -
indicated in a similar fashion
《be ~》同じように示{しめ}される
【表現パターン】indicated in a similar way [manner, fashion] -
indicated in columns
《be ~》列方向{れつ ほうこう}に表される -
indicated in rows
《be ~》行方向{ぎょう ほうこう}に表される -
indicated in select patients
《be ~》特定{とくてい}の患者{かんじゃ}に適応{てきおう}とされる -
indicated in terms of
《be ~》~によって表される -
indicated in the accompanying table
《be ~》添付表{てんぷ ひょう}に示{しめ}される
* データの転載は禁じられています。