indebtの検索結果 |
80件 検索結果一覧を見る |
---|
indebtを含む検索結果一覧
該当件数 : 80件
-
indebted
形- 借金{しゃっきん}[負債{ふさい}]がある
- 〔助けてくれた人などに対して〕借り[恩義{おんぎ}]がある
-
indebted company
《an ~》負債{ふさい}のある企業{きぎょう} -
indebted country
債務国{さいむ こく} -
indebted for
- 《be ~》~の借りがある
・I am indebted for large sums of money. : 私には多額{たがく}の借金{しゃっきん}がある。
- 《be ~》~に対する恩{おん}がある、~をありがたく思う
- 《be ~》~の借りがある
-
indebted for help
《be ~》援助{えんじょ}をありがたく思う -
indebted in moderate __ figures
《be ~》_桁{けた}の中くらいの額{がく}の借り入れがある -
indebted particularly to
《be ~》~に特に世話{せわ}になる、~に対して特に恩義{おんぎ}がある[恩{おん}を受けている] -
indebted to
- 《be ~》~に借金{しゃっきん}[負債{ふさい}]がある
- 《be ~》~に対して恩義{おんぎ}がある、~に恩恵{おんけい}を受けている
・I'm really indebted to you for helping me get started in this business. : このビジネスを始める際{さい}に助けていただき、本当{ほんとう}にお世話{せわ}になりました。
-
indebted to a bank
《be ~》銀行{ぎんこう}に負債{ふさい}がある -
indebted to someone for
《be ~》(人)に…に対して恩義{おんぎ}がある[恩{おん}を受けている]、(人)に…の借りがある、~のおかげで…できた -
indebted to someone for the rest of one's life
《be ~》今後死{こんご し}ぬまで(人)への恩{おん}を忘{わす}れない、〔主語{しゅご}にとって〕(人)は一生{いっしょう}の恩人{おんじん}[恩{おん}を感じ続ける相手{あいて}]である -
indebted to the company president
《be ~》社長{しゃちょう}に世話{せわ}になっている -
indebted to the following people for
《be ~》以下{いか}にあげる人々{ひとびと}に~の借り[恩義{おんぎ}]がある -
indebtedness
名- 負債{ふさい}(額{がく})、債務{さいむ}
- 心理的負債{しんり てき ふさい}、負債感{ふさい かん}、恩義{おんぎ}
-
indebtedness position
恩{おん}を受けている立場{たちば} -
indebtedness ratio
負債比率{ふさい ひりつ} -
in-debtedness
-
accumulate indebtedness
つけがたまる -
acquisition indebtedness
住宅取得債務{じゅうたく しゅとく さいむ} -
aggregate indebtedness
総負債額{そう ふさい がく} -
borrowed indebtedness
借入債務{かりいれ さいむ} -
consolidated indebtedness
固定貸借{こてい たいしゃく} -
consumer indebtedness
消費者{しょうひ しゃ}債務{さいむ}[の負債{ふさい}] -
cover indebtedness due to
(人)への負債{ふさい}を補填{ほてん}する[カバーする] -
currency indebtedness
通貨{つうか}貸借{たいしゃく}[負債{ふさい}] -
deeply indebted
《be ~》多額{たがく}の借金{しゃっきん}[負債{ふさい}]を抱{かか}えている -
deeply indebted to
《be ~》~に対して深い恩義{おんぎ}がある -
directly indebted to
《be ~》~からの直接{ちょくせつ}借{か}り入{い}れがある -
everincreasing indebtedness of
-
ever-increasing indebtedness of
増加{ぞうか}の一途{いっと}をたどる~の負債{ふさい} -
excess indebtedness
過剰債務{かじょう さいむ} -
excessive indebtedness
膨大{ぼうだい}な借金{しゃっきん} -
excessively indebted corporation
過剰{かじょう}に負債{ふさい}を抱{かか}えた法人{ほうじん}[企業{きぎょう}]、債務過剰企業{さいむ かじょう きぎょう} -
external indebtedness
対外{たいがい}債務{さいむ}[負債{ふさい}] -
feel indebted to
~に負い目がある、~に恩義{おんぎ}を感じる -
foreign indebtedness
対外{たいがい}債務{さいむ}[負債{ふさい}(額{がく})] -
genuinely indebted
《be ~》本当{ほんとう}に恩義{おんぎ}を感じている -
greatly indebted to someone for
《be ~》(人)に負うところが多い -
growing indebtedness
《a ~》増{ふ}える負債{ふさい} -
heavily indebted
多額{たがく}の負債{ふさい}[赤字{あかじ}]を抱{かか}えている -
heavily indebted company
大きな負債{ふさい}を抱{かか}えた会社{かいしゃ} -
heavily indebted country
重債務国{じゅう さいむこく}◆【略】HIC -
heavily indebted developing countries
巨額{きょがく}の債務{さいむ}を抱{かか}えた開発途上国{かいはつ とじょうこく} -
heavily indebted people
多重債務者{たじゅう さいむしゃ} -
heavily indebted poor countries
重債務貧困国{じゅう さいむ ひんこん こく}◆【略】HIPCs -
heavily indebted to
〔成果{せいか}などが〕~に負うところが大きい、~の恩恵{おんけい}を強く受けている -
heavily indebted to banks
《be ~》銀行{ぎんこう}に多額{たがく}の負債{ふさい}がある -
highly indebted country
重債務国{じゅう さいむこく}◆【略】HIC -
household indebtedness
世帯{せたい}の負債{ふさい}[債務{さいむ}]、家計{かけい}に負債{ふさい}がある状況{じょうきょう} -
international indebtedness
国際債務{こくさい さいむ}
* データの転載は禁じられています。