語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

incusの検索結果

14 検索結果一覧を見る

incus の変化形

《複》incudes

incus の意味・使い方・読み方

  • incus

    【名】
    1. キヌタ骨{こつ}、砧骨{きぬたこつ}◆哺乳類{ほにゅうるい}の中耳{ちゅうじ}にある音の振動{しんどう}を伝える三つの耳小骨{じしょうこつ}の一つで、槌骨{つちこつ}とあぶみ骨{こつ}の中間{ちゅうかん}にある。形が金床{きんしょう}に似{に}ており、anvilとも呼{よ}ばれる。
    2. 入道雲{にゅうどうぐも}【同】thunderhead
    【発音】íŋkəs、【@】インカス、【分節】in・cus
    単語帳

incusを含む検索結果一覧

該当件数 : 14件
  • body of incus

    《解剖》キヌタ骨体{こったい}
    単語帳
  • fossa for incus

    《解剖》キヌタ骨窩{こつ か}
    単語帳
  • fossa of incus

    《解剖》キヌタ骨窩{こつ か}
    単語帳
  • lenticular process of incus

    豆状突起{とうじょう とっき}
    単語帳
  • long limb of incus

    《解剖》キヌタ骨{こつ}(の)長脚{ちょうきゃく}
    単語帳
  • posterior ligament of incus

    《解剖》後キヌタ骨靱帯{こつ じんたい}
    単語帳
  • removal of the incus

    きぬた骨切除{こつせつじょ}(術{じゅつ}
    単語帳
  • short crus of incus

    砧骨短脚{きぬたこつ たんきゃく}
    単語帳
  • short limb of incus

    《解剖》キヌタ骨{こつ}(の)短脚{たんきゃく}
    単語帳
  • long crus of the incus

    きぬた骨長脚{こつ ちょうきゃく}
    単語帳
  • long limb of the incus

    きぬた骨長脚{こつ ちょうきゃく}
    単語帳
  • long process of the incus

    キヌタ骨長脚{こつ ちょうきゃく}
    単語帳
  • incuse

    【形】
      〔硬貨{こうか}などが〕刻印{こくいん}[極印{ごくいん}]された
    【名】
      〔硬貨{こうか}などの〕刻印{こくいん}、極印{ごくいん}
    【他動】
      〔硬貨{こうか}などに〕刻印{こくいん}[極印{ごくいん}]する
      ・The maker's name is incused at the bottom of the case. : 箱の下の部分{ぶぶん}にメーカー名が刻印{こくいん}されている。
    【発音】inkjúːz、【@】インキューズ、【分節】in・cuse
    単語帳