inadvertentの検索結果 |
46件 検索結果一覧を見る |
---|
inadvertent の意味・使い方・読み方
-
inadvertent
形- 〔人の性格{せいかく}が〕不注意{ふちゅうい}な、うっかりした
- 〔行動{こうどう}が〕うっかりした
inadvertentを含む検索結果一覧
該当件数 : 46件
-
inadvertent administration
不用意{ふようい}な投与{とうよ} -
inadvertent breach of confidentiality
不注意{ふちゅうい}による守秘義務{しゅひ ぎむ}の違反{いはん}[不履行{ふりこう}] -
inadvertent contact
不慮{ふりょ}の接触{せっしょく} -
inadvertent error
故意{こい}ではない誤{あやま}り -
inadvertent file clobbering
《コ》不注意{ふちゅうい}な上書{うわが}きによるファイルの消失{しょうしつ} -
inadvertent operation
不注意運転{ふちゅうい うんてん} -
inadvertent remark
《an ~》不注意{ふちゅうい}な発言{はつげん} -
inadvertent use
不注意{ふちゅうい}な使用{しよう} -
avoid inadvertent damage
不注意{ふちゅうい}による損害{そんがい}[被害{ひがい}]を防{ふせ}ぐ[防止{ぼうし}する] -
cause inadvertent harm
想定外{そうてい がい}の害を及{およ}ぼす[もたらす]
表現パターンcause [do] inadvertent harm -
cause inadvertent harm to
~に想定外{そうてい がい}の害を及{およ}ぼす[もたらす]
表現パターンcause [do] inadvertent harm to -
do inadvertent harm
想定外{そうてい がい}の害を及{およ}ぼす[もたらす]
表現パターンcause [do] inadvertent harm -
do inadvertent harm to
~に想定外{そうてい がい}の害を及{およ}ぼす[もたらす]
表現パターンcause [do] inadvertent harm to -
prevent inadvertent changing
不注意{ふちゅうい}による変更{へんこう}を予防{よぼう}する -
prevent inadvertent contact with
~との不注意{ふちゅうい}で起こる接触{せっしょく}を避{さ}ける -
prevent inadvertent damage
不注意{ふちゅうい}による被害{ひがい}[損害{そんがい}]を防{ふせ}ぐ[防止{ぼうし}する] -
exposed to inadvertent contact
《be ~》不注意{ふちゅうい}な接触{せっしょく}にさらされる、不注意{ふちゅうい}に接触{せっしょく}する -
safeguard against inadvertent deletions
うっかり削除{さくじょ}してしまうのを防{ふせ}ぐ -
safety system against inadvertent disconnection
〔固定{こてい}したはずの物が〕不注意{ふちゅうい}で外れないようにするための安全{あんぜん}システム -
halting because of an inadvertent application program error
不測{ふそく}のアプリケーションエラーによる停止{ていし} -
halting because of an inadvertent application programme error
-
inadvertently
副- 不注意{ふちゅうい}に、気付{きづ}かずに、うっかりして、何の気なしに、うかつに(も)◆【形】inadvertent
-
inadvertently agree to receive advertisements
うっかり広告{こうこく}を受信{じゅしん}することに合意{ごうい}する -
inadvertently allow ~ to
不注意{ふちゅうい}にも[うっかりして]~に…することを許{ゆる}す[認{みと}める]、不注意{ふちゅうい}にも[うっかりして]~が…することを可能{かのう}にする -
inadvertently bite dangerously hard on
~をうっかり危険{きけん}[食いちぎりそう]なほど強くかむ -
inadvertently expose to hazardous chemicals
危険{きけん}な薬液{やくえき}にうっかり触{ふ}れてしまう -
inadvertently go one stop beyond one's destination
うっかりして一駅{ひとえき}乗り越{こ}す -
inadvertently hit bruise
うっかりと心の傷{きず}を突{つ}く -
inadvertently let it slip to someone about
つい口が滑{すべ}って~のことを(人)に話してしまう -
inadvertently offend
(人)を傷{きず}つける -
inadvertently or intentionally
過失{かしつ}にせよ故意{こい}にせよ -
inadvertently post an entry to another account
うっかりして別の口座{こうざ}に項目{こうもく}を記帳{きちょう}してしまう -
inadvertently press on
うっかり~を圧迫{あっぱく}する -
inadvertently quicken
思わず速くなる -
inadvertently revealed by
《be ~》~によってうっかり[意図{いと}せず]明らかにされる -
inadvertently smothered
不注意{ふちゅうい}で窒息死{ちっそく し}させられた -
inadvertently squeeze someone's hand
思わず(人)の手を握{にぎ}る -
inadvertently stored in
《be ~》〔主語{しゅご}を〕うっかり[不注意{ふちゅうい}にも]~に保存{ほぞん}[保管{ほかん}]する -
inadvertently talk about
~のことをうっかりしゃべってしまう -
inadvertently throw ~ away
うっかりして~を捨{す}ててしまう -
inadvertently used
《be ~》不注意{ふちゅうい}に使用{しよう}される -
inadvertently write other data over
《コ》うっかり~に他のデータを上書{うわが}きしてしまう -
whether inadvertently or not
不注意{ふちゅうい}かどうか分からないが -
if used inadvertently
不注意{ふちゅうい}に[うっかり]使用{しよう}すると -
immediate pull-away reaction upon inadvertently touching something very hot
うっかり何かとても[非常{ひじょう}に]熱い物に触{ふ}れて即座{そくざ}に手を離{はな}す反応{はんのう}