in tempoの検索結果 |
185件 検索結果一覧を見る |
---|
in tempo の意味・使い方・読み方
-
in tempo
テンポを合わせて
in tempoを含む検索結果一覧
該当件数 : 185件
-
play in tempo with
~とテンポを合わせて演奏{えんそう}する -
speed up in tempo
〔演奏{えんそう}などが〕テンポを上げる -
in medium tempo
中位{ちゅうぐらい}のテンポで
【表現パターン】in mid-tempo [medium tempo] -
in an unhurried tempo
ゆっくりとした速度{そくど}[テンポ]で -
sing in one's own tempo
自分{じぶん}のテンポで歌う -
increasing tempo of economic activity
経済活動{けいざい かつどう}の増大{ぞうだい} -
housed in temporary accommodation
《be ~》〔避難民{ひなんみん}などが〕一時的{いちじ てき}な施設{しせつ}に収容{しゅうよう}される -
huddle in temporary shelter
一時避難施設{いちじ ひなん しせつ}に集まる -
live in temporary accommodation
仮住{かりず}まいする -
people in temporary compounds
仮設住宅{かせつ じゅうたく}に住む人々{ひとびと} -
die solitary death in temporary housing
仮設住宅{かせつ じゅうたく}で孤独死{こどく し}する -
in a temporary state of suspension
《be ~》一時的{いちじ てき}な中断状態{ちゅうだん じょうたい}にある -
in someone's temporary absence on a holiday
(人)は休暇{きゅうか}で一時不在{いちじ ふざい}なので -
in the temporary absence of someone who is now on a business trip
(人)は現在出張中{げんざい しゅっちょう ちゅう}でしばらくの間{あいだ}留守{るす}にしているので -
occur in the temporal lobe
側頭葉{そくとうよう}に生じる[発生{はっせい}する] -
result in a temporary decrease in
~の一時的{いちじ てき}な減少{げんしょう}を引き起こす、~を一時的{いちじ てき}に減少{げんしょう}させる
【表現パターン】cause [bring about, lead to, result in] a temporary decrease in -
result in a temporary increase in
~の一時的{いちじ てき}な増加{ぞうか}を引き起こす、~を一時的{いちじ てき}に増加{ぞうか}させる
【表現パターン】cause [bring about, lead to, result in] a temporary increase in -
swelling in the temporal lobe of the brain
脳{のう}の側頭葉{そくとうよう}での腫脹{しゅちょう} -
delete all of the data in the temporary directory
一時{いちじ}ディレクトリ内の[にある・に保存{ほぞん}されている]全てのデータを削除{さくじょ}[消去{しょうきょ}]する -
in exceptional and temporary circumstances
一時的{いちじ てき}に異常{いじょう}[特別{とくべつ}]な状況下{じょうきょう か}で -
conduct an exercise in building a temporary floating bridge
浮橋架設訓練{うきはし かせつ くんれん}を行う -
in a fit of temporary insanity
一時的{いちじ てき}に錯乱{さくらん}[精神異常{せいしん いじょう}]状態{じょうたい}になつて -
inferior temporal branch
《解剖》下側頭枝{した そくとう し} -
inferior temporal convolution
下側頭回{か そくとう かい} -
inferior temporal cortex
下側頭皮質{か そくとう ひしつ}◆【略】ITC -
inferior temporal gyri
下側頭回{か そくとう かい}◆【略】ITG◆「(脳{のう}の)回」の単数形{たんすう けい}=gyrus、複数形{ふくすう けい}=gyri
【表現パターン】inferior temporal gyrus [gyri] -
inferior temporal line
下側頭線{か そくとう せん}◆【略】ITL -
inferior temporal retinal arteriole
《解剖》下外側網膜動脈{かがいそく もうまく どうみゃく} -
inferior temporal retinal venule
《解剖》下外側静脈{かがいそく じょうみゃく} -
inferior temporal sulcus
《解剖》下側頭溝{か そくとう こう}◆【略】ITS -
inferior temporal venule of retina
《解剖》下外側静脈{かがいそく じょうみゃく} -
inflamed temporal arteries
inflamed temporal arteryの複数形 -
inflamed temporal artery
炎症{えんしょう}を起こした側頭動脈{そくとう どうみゃく} -
interfere temporarily with
~を一時的{いちじ てき}に妨{さまた}げる -
inter-temporal
→ intertemporal -
intra-temporal palsy
→ intratemporal palsy -
invoke temporary import curbs recognised by the World Trade Organization
〈英〉→ invoke temporary import curbs recognized by the World Trade Organization -
invoke temporary import curbs recognized by the World Trade Organization
世界貿易機関{せかい ぼうえききかん}によって承認{しょうにん}されている暫定輸入規制{ざんてい ゆにゅう きせい}を発動{はつどう}する◆いわゆる「セーフガード」のこと。 -
hold information temporarily
情報{じょうほう}を一時的{いちじ てき}に保持{ほじ}する -
noise-induced temporal threshold shift
騒音{そうおん}による一過性閾値{いっか せい しきいち/いきち}変動{へんどう}[変化{へんか}]◆【略】NITTS -
individual with a temporary pacemaker lead
一時的{いちじ てき}ペースメーカーリードが入っている患者{かんじゃ}
【表現パターン】patient [person, individual] with a temporary pacemaker lead -
internal derangement of temporomandibular joint
《歯科》顎関節内障{がくかんせつ ないしょう} -
International Confederation of Temporary Work Businesses
【組織】- 世界人材派遣協会◆【略】CIETT◆【URL】https://www.ciett.org/
-
inner surface of the temporal lobe
側頭葉{そくとうよう}(の)内側面{ないそくめん} -
investigated as a means of temporarily relieving the muscle weakness
《be ~》筋脱力{きん だつりょく}の一時的{いちじ てき}な緩和手段{かんわ しゅだん}として研究{けんきゅう}されている -
increase the number of workers on temporary status
派遣労働者{はけん ろうどうしゃ}の数を増{ふ}やす -
housed temporarily in tents
《be ~》〔避難民{ひなんみん}などが〕仮設{かせつ}テントに収容{しゅうよう}される
* データの転載は禁じられています。