語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

in scopeの検索結果

46 検索結果一覧を見る

in scopeを含む検索結果一覧

該当件数 : 46件
  • broad in scope

    《be ~》対象範囲{たいしょう はんい}が広い
    単語帳
  • differ in scope

    範囲{はんい}が異{こと}なる
    単語帳
  • grow in scope

    範囲{はんい}が広がる
    単語帳
  • international in scope

    《be ~》〔主語{しゅご}の〕範囲{はんい}が国際的{こくさい てき}である
    単語帳
  • large in scope

    《be ~》範囲{はんい}が広い
    単語帳
  • limited in scope

    《be ~》〔主語{しゅご}の〕範囲{はんい}が制限{せいげん}される
    単語帳
  • limited in scope of target

    《be ~》対象{たいしょう}が限定{げんてい}されている
    単語帳
  • range in scope

    広範囲{こうはんい}に及{およ}ぶ[わたる]
    単語帳
  • same in scope

    《be the ~》範囲{はんい}が同じである
    単語帳
  • similar in scope

    《be ~》同様{どうよう}の範囲{はんい}である
    単語帳
  • similar in scope to

    《be ~》~と同様{どうよう}の[同じような・似{に}たような]範囲{はんい}である、~と範囲{はんい}が似{に}ている
    単語帳
  • small in scope

    《be ~》範囲{はんい}が狭{せま}
    単語帳
  • unique in scope

    《be ~》範囲{はんい}の広さで他を寄{よ}せ付けない
    単語帳
  • in the scope of

    ~の範囲{はんい}において、~の枠内{わくない}[範囲内{はんいない}]で
    【表現パターン】in [within] the scope of
    単語帳
  • in the scope of someone's abilities

    (人)にできる範囲{はんい}
    【表現パターン】in [within] the scope of someone's abilities
    単語帳
  • engaging in activity outside scope permitted

    資格外活動{しかく がい かつどう}
    単語帳
  • industry scope

    業界{ぎょうかい}の範囲{はんい}
    単語帳
  • international scope

    グローバルな視野{しや}
    単語帳
  • increase the scope of

    ~の範囲{はんい}を広げる
    単語帳
  • indicate the scope of

    ~の範囲{はんい}を示{しめ}
    単語帳
  • infrared night scope

    赤外線暗視{せきがいせん あんし}スコープ
    単語帳
  • inside the scope of the assumption

    想定内{そうてい ない}
    【表現パターン】within [inside] the scope of the assumption
    単語帳
  • investigate the scope of

    ~の範囲{はんい}を調べる
    単語帳
  • interpret the law beyond the realm of its original scope

    法律{ほうりつ}を拡大解釈{かくだい かいしゃく}する
    単語帳
  • broaden the scope of IP in terms of protection

    broaden the scope of intellectual property in terms of protection
    単語帳
  • broaden the scope of intellectual property in terms of protection

    知的所有権{ちてき しょゆうけん}の保護{ほご}の範囲{はんい}を広げる
    単語帳
  • widen the scope of negotiations beyond the built-in agenda

    合意済{ごうい ず}み課題以上{かだい いじょう}に交渉範囲{こうしょう はんい}を広げる
    単語帳
  • micro-scope interferometer

    microscope interferometer
    単語帳
  • micro-scope investigation

    microscope investigation
    単語帳
  • scope of influence

    影響{えいきょう}を及{およ}ぼす範囲{はんい}
    単語帳
  • scope of integration

    統合{とうごう}の範囲{はんい}
    単語帳
  • broaden one's scope to include

    ~などにも視野{しや}を広げる
    単語帳
  • scope all the ins and outs of someone's space

    〈俗〉(人)の部屋{へや}をくまなく調べる
    単語帳
  • scope of an inquiry

    調査{ちょうさ}の範囲{はんい}
    単語帳
  • scope of public-interest activities

    公益活動{こうえき かつどう}の範囲{はんい}
    単語帳
  • scope of taxable income

    課税範囲{かぜい はんい}
    単語帳
  • scope of the investigation

    調査範囲{ちょうさ はんい}
    単語帳
  • spirit-scope of the invention

    spirit and scope of the invention
    単語帳
  • outside the scope of the investigation

    《be ~》調査{ちょうさ}の範囲外{はんいがい}である
    単語帳
  • spirit and scope of the invention

    《the ~》《特許》本発明{ほん はつめい}の精神{せいしん}と範囲{はんい}
    単語帳
  • within the scope of the invention

    本発明{ほん はつめい}の範囲内{はんいない}
    単語帳
  • fall outside the scope of the investigation

    調査{ちょうさ}の対象{たいしょう}から外れる
    単語帳
  • fall within the scope of the indemnification provision

    補償規定{ほしょう きてい}の範囲内{はんいない}にある
    単語帳
  • without departing from the scope of the invention

    《特許》本発明{ほん はつめい}の要旨{ようし}を逸脱{いつだつ}しない範囲{はんい}
    ・It will be obvious to those skilled in the art that various changes may be made without departing from the scope of the invention. : この発明{はつめい}の要旨{ようし}を逸脱{いつだつ}しない範囲{はんい}で種々変更可能{しゅじゅ へんこう かのう}であることはこの技術{ぎじゅつ}に精通{せいつう}したものなら言うまでもない。
    単語帳
  • without departing from the spirit and scope of the present invention

    この発明{はつめい}の精神{せいしん}と範囲{はんい}から逸脱{いつだつ}することなく
    単語帳
  • Guidelines for Unfair Trade Practices Associated with Relaxation of Controls over Classification of Business Categories and Expansion of Scope of Business for Financial Institutions

    金融機関{きんゆう きかん}の業態区分{ぎょうたい くぶん}の緩和及び業務範囲{ぎょうむ はんい}の拡大{かくだい}に伴{ともな}う不公正{ふこうせい}な取引方法{とりひき ほうほう}について◆日本法{にほん ほう}。公正取引委員会{こうせい とりひき いいんかい}
    単語帳