in safetyの検索結果 |
409件 検索結果一覧を見る |
---|
in safety の意味・使い方・読み方
-
in safety
安全{あんぜん}に、無事{ぶじ}に
in safetyを含む検索結果一覧
該当件数 : 409件
-
in safety from
〔危険{きけん}や脅威{きょうい}から〕安全{あんぜん}(な状態{じょうたい})に[で] -
built-in safety device
内蔵安全装置{ないぞう あんぜん そうち} -
improvement in safety performance
安全{あんぜん}実績{じっせき}[パフォーマンス]の向上{こうじょう}[改善{かいぜん}] -
live in safety
平和{へいわ}に暮{く}らす -
revolution in safety
安全革命{あんぜん かくめい} -
cut corners in safety
〔製造{せいぞう}などにおいて〕安全面{あんぜん めん}で手を抜{ぬ}く -
get to ~ in safety
無事{ぶじ}に[何事{なにごと}もなく]~に着く[まで行く・に到着{とうちゃく}する] -
in the safety of
~の安全{あんぜん}な環境{かんきょう}の中で -
built-in child safety seat
初{はじ}めから装備{そうび}されているチャイルドシート -
confidence in the safety of
~の安全性{あんぜん せい}への[に対する]信頼{しんらい} -
decline in public safety
《a ~》治安{ちあん}の低下{ていか}
【表現パターン】decline [decrease, fall, drop] in public safety -
effective in increasing safety belt use
《be ~》安全{あんぜん}[シート]ベルト使用{しよう}[着用{ちゃくよう}]を高めるのに有効{ゆうこう}である -
fall in public safety
《a ~》治安{ちあん}の低下{ていか}
【表現パターン】decline [decrease, fall, drop] in public safety -
priority in government safety inspections
政府{せいふ}の安全点検{あんぜん てんけん}の優先事項{ゆうせん じこう} -
consumer confidence in beef safety
牛肉{ぎゅうにく}の安全性{あんぜんせい}に関する消費者{しょうひしゃ}の信頼感{しんらいかん} -
dramatic innovations in auto safety
自動車{じどうしゃ}の安全面{あんぜん めん}での劇的{げきてき}な改革{かいかく} -
erode confidence in the safety of
~の安全性{あんぜん せい}への[に対する]信頼{しんらい}を損{そこ}なう[むしばむ・低下{ていか}させる・失墜{しっつい}させる] -
have confidence in the safety of
~の安全性{あんぜん せい}を信頼{しんらい}している -
keep ~ in one's safety-deposit box at the bank
銀行{ぎんこう}の貸金庫{かしきんこ}に保管{ほかん}する
【表現パターン】keep ~ in one's safe-deposit [safety-deposit] box at the bank -
regain confidence in the safety of
~の安全性{あんぜん せい}への[に対する]信頼{しんらい}を回復{かいふく}する[取り戻{もど}す]
【表現パターン】restore [regain] confidence in the safety of -
store valuables in a safety deposit box
貴重品{きちょう ひん}を貸金庫{かしきんこ}に保管{ほかん}する -
undermine confidence in the safety of
~の安全性{あんぜん せい}への[に対する]信頼{しんらい}を損{そこ}なう[傷{きず}つける・揺{ゆ}らがせる・むしばむ] -
keep one's valuables in the safety-deposit box
貴重品{きちょう ひん}を金庫{きんこ}に預{あず}ける
【表現パターン】keep one's valuables in the safe-deposit [safety-deposit] box -
strengthen public confidence in food safety
食品{しょくひん}の安全性{あんぜんせい}に対する国民{こくみん}の信頼{しんらい}を強化{きょうか}する -
grievously destroy consumers' trust in food safety
消費者{しょうひしゃ}の食への信頼{しんらい}を失墜{しっつい}させる -
Act Concerning Accident Benefits Payable to Persons Who Cooperated or Assisted in Marine Safety Officers Duties
海上保安官{かいじょう ほあん かん}に協力援助{きょうりょく えんじょ}した者の災害給付{さいがい きゅうふ}に関する法律{ほうりつ}◆日本法 -
in terms of safety
安全{あんぜん}という点では -
benefit in terms of safety
安全面{あんぜん めん}での利点{りてん} -
flee in search of safety
安全{あんぜん}な場所{ばしょ}に避難{ひなん}する -
lax in confirming the safety
《be ~》安全確認作業{あんぜん かくにん さぎょう}がずさんである -
in fear for someone's safety
(人)の身の安全{あんぜん}への懸念{けねん}から
【表現パターン】for [by, in, out of, because of] fear for someone's safety -
in the interest of safety
安全{あんぜん}の[を守る]ため -
leading expert in the health and safety field
健康{けんこう}・安全分野{あんぜん ぶんや}の一流専門家{いちりゅう せんもんか} -
in order to ensure the safety of food
食品{しょくひん}の安全性{あんぜん せい}を確保{かくほ}するために -
in the interest of public safety
国民{こくみん}の安全{あんぜん}のために -
in the interest of the safety of the public
国民{こくみん}の安全{あんぜん}を守るため -
in response to a question about safety
安全性{あんぜん せい}に関する質問{しつもん}に答えて -
increase safety at crosswalk
横断歩道{おうだん ほどう}での安全性{あんぜん せい}を増{ま}す -
increase safety at night
夜間{やかん}の安全{あんぜん}(性{せい})を高める -
increase safety awareness
安全{あんぜん}(についての)意識{いしき}[認識{にんしき}]を高める -
increase safety belt use
安全{あんぜん}[シート]ベルト使用{しよう}[着用{ちゃくよう}]を高める -
individual safety-deposit box burglary and robbery policy
貸金庫盗難保険{かしきんこ とうなん ほけん}
【表現パターン】individual safe-deposit [safety-deposit] box burglary and robbery policy -
industrial safety
産業{さんぎょう}の安全{あんぜん} -
Industrial Safety and Health Act
労働安全衛生法{ろうどう あんぜんえいせい ほう}◆日本法◆【略】ISHA -
Industrial Safety and Health Association of the Taiwan
【組織】- 中華民国工業安全衛生協会◆【略】ISHA◆【URL】http://www.isha.org.tw/
-
Industrial Safety and Health Department
【組織】- 工業安全衛生部
* データの転載は禁じられています。