in pの検索結果 |
59739件 検索結果一覧を見る |
---|
in pを含む検索結果一覧
該当件数 : 59739件
-
in P
《数学》Pに属{ぞく}する、決定性多項式時間{けってい せい たこう しき じかん}で解{と}ける
【表現パターン】in (the class) P -
solved in P time
【略】- =solved in polynomial time
《be ~》《数学》多項式時間{たこう しき じかん}で解{と}ける[解決{かいけつ}される]◆問題{もんだい}(アルゴリズム)に関連{かんれん}して。少なくとも理論上{りろんじょう}は比較的易{ひかくてき やさ}しく、あまり計算時間{けいさん じかん}がかからない。 -
PRIMES is in P
【著作】- 《数学》素数判定{そすう はんてい}はP問題{もんだい}◆インドのManindra Agrawal, Neeraj Kayal, Nitin Saxenaが2002年に発表した論文。決定性多項式時間で走る世界初の一般的素数判定法
-
in the class P
《数学》Pに属{ぞく}する、決定性多項式時間{けってい せい たこう しき じかん}で解{と}ける
【表現パターン】in (the class) P -
convergence in the mean of order p
《数学》p次平均収束{じ へいきん しゅうそく} -
in pace
〈ラテン語〉=in peace◆【参考】requiescat in pace -
in pace with
~と歩調{ほちょう}を合わせて[同じ速さで] -
in packs
群れを成して
・Wild dogs pursue their prey in packs, devour it, then move on in search of more. : 野生{やせい}の犬は群れを成して獲物{えもの}を追い、むさぼり食い、次を探{さが}して移動{いどう}する。 -
in pain
痛{いた}くて、痛{いた}みに顔をゆがめて、苦し紛{まぎ}れに
・Are you in pain? : どこか痛{いた}いところはありますか。◆病人などに -
in pain for the rest of one's life
《be ~》死ぬまで痛{いた}みがある[に苦しむ] -
in painful surprise
あまりの痛{いた}みに驚{おどろ}いて[驚愕{きょうがく}して] -
in painstaking detail
非常{ひじょう}に詳細{しょうさい}に、細部{さいぶ}にわたって念入{ねんい}りに -
in pairs
ペア[二つ1組・2個1組]で
・The earrings are sold in pairs. : イヤリングは、ペア[二つ1組・2個1組]で売られる。 -
in pais
《法律》法廷外{ほうてい がい}で[の]、裁判外{さいばん がい}で[の]、裁判所{さいばんしょ}[法律{ほうりつ}]の手続{てつづ}きによらず -
in pandemonium
大混乱{だい こんらん}に陥{おちい}って -
in panic mode
《be ~》〔主語{しゅご}が〕パニック状態{じょうたい}である -
in paperback
《製本》ペーパーバック(版)で -
In Paradisum
【曲名】- 楽園{らくえん}にて◆キリスト教の死者のためのミサで出棺の際に歌われる楽園歌
-
in parallel
- 並行{へいこう}して、同時{どうじ}に
・Several processes have been taking place in parallel. : 幾{いく}つかの工程{こうてい}が並行{へいこう}して進められていた。
- 《電気》並列接続{へいれつせつぞく}で
- 並行{へいこう}して、同時{どうじ}に
-
in parallel to the work on
~の研究{けんきゅう}と並行{へいこう}して -
in parallel with
~と平行{へいこう}で、~と並列{へいれつ}に、~と同時{どうじ}に、~と並行{へいこう}して、~と並行{へいこう}に、~と並列式{へいれつ しき}で、~と肩{かた}を並{なら}べるように、~と並列接続{へいれつせつぞく}の、~に応{おう}じて -
in parentheses
〔文字{もじ}・言葉{ことば}を〕丸括弧{まるかっこ}に入れて[ではさんで]、挿入的{そうにゅう てき}に
・Slot number are in parentheses. : 丸括弧内{まる かっこ ない}はスロット番号{ばんごう}を示{しめ}しています。 -
in part
一部分{いちぶぶん}において、一つには、ある程度{ていど}、幾分{いくぶん}◆【参考】in good part ; in large part
・In part, it was the child's fault that he was left behind at the park. : 子どもが公園{こうえん}に置き去りにされたのは、子どもにも多少{たしょう}の責任{せきにん}があった。
・The unemployment rate in Japan is higher than the one in our country in part because they have different standards from ours. : 日本{にほん}の失業率{しつぎょうりつ}がわが国の失業率{しつぎょうりつ}より高い理由{りゆう}の一つは、日本{にほん}の基準{きじゅん}がわれわれの基準{きじゅん}と違{ちが}うためである。 -
in part __ of
~の第_弾{だん}として -
in part attributable to
《be ~》ある程度{ていど}~に起因{きいん}する -
in part because
一つには~の理由{りゆう}で -
in part because of someone's effort
(人)の努力{どりょく}もあって、一つには(人)の努力{どりょく}のおかげで -
in part due to
《be ~》一つには~が原因{げんいん}[によるもの]である -
in part of one's own making
《be ~》一部{いちぶ}は自分{じぶん}のせいである -
in part of the province
州の一部地域{いちぶ ちいき}で -
in part parasitic
《be ~》部分的{ぶぶん てき}に寄生性{きせい せい}である -
in part responsible for
- 《be ~》一部{いちぶ}は~の責任{せきにん}がある
- 《be ~》一部{いちぶ}は~の原因{げんいん}となる
-
in part the result of
《be ~》一部{いちぶ}は~の[がもたらす]結果{けっか}である -
in part through the will of
~の思惑{おもわく}もあって -
in part to increase someone's budget
予算獲得{よさん かくとく}のからみもあって -
in partial agreement with
《be ~》~には部分的{ぶぶん てき}に賛成{さんせい}である -
in partial tribute to
~への賛辞{さんじ}[トリビュート]の意味{いみ}を一部込{いちぶ こ}めて -
in particular
- 〔今話題{いま わだい}になっている事柄{ことがら}の中で〕特に、とりわけ
- 格別{かくべつ}に、詳細{しょうさい}に、特別{とくべつ}に
- 具体的{ぐたい てき}には、具体的{ぐたい てき}に言うと
-
in particular related to
《be ~》特に[とりわけ]~に関連{かんれん}[関係{かんけい}]している -
in particularly bad taste
特に趣味{しゅみ}の悪い[悪趣味{あくしゅみ}で・下品{げひん}な]
【表現パターン】in particularly bad [poor] taste -
in particularly good taste
特に趣味{しゅみ}の良い[上品{じょうひん}な] -
in particularly poor taste
特に趣味{しゅみ}の悪い[悪趣味{あくしゅみ}で・下品{げひん}な]
【表現パターン】in particularly bad [poor] taste -
in parting
別れ際{ぎわ}に -
in partnership with
~と協力{きょうりょく}[共同{きょうどう}]して、~と組んで -
in partnership with the private sector
民間部門{みんかん ぶもん}との連携{れんけい}で -
in parts
〔組立品{くみたてひん}をパーツに〕分けて、分解{ぶんかい}して
・The rifle was delivered in parts as instructed. : 小銃{しょうじゅう}は指示{しじ}どおりに分解{ぶんかい}して届{とど}けられた。 -
in parts per million
ppm[100万分{まん ぶん}の1]単位{たんい}で -
in passing
- 通りがかりに
- 〈文〉〔話の〕ついでに
-
in passing by the edge of
~の縁{ふち}を通る際{さい}に -
in passionate pursuit of
~を夢中{むちゅう}で追い求めて
* データの転載は禁じられています。