in high schoolの検索結果 |
68件 検索結果一覧を見る |
---|
in high school の意味・使い方・読み方
-
in high school
高校生{こうこうせい}の時に◆【参考】high school
in high schoolを含む検索結果一覧
該当件数 : 68件
-
in high school English class
高校{こうこう}の英語{えいご}の時間{じかん}に[授業{じゅぎょう}で] -
in high school sports
高校生{こうこうせい}のスポーツで -
back in high school
〔過去{かこ}を振{ふ}り返って〕高校時代{こうこうじだい}に(は)、高校{こうこう}のとき -
decline in high school dropouts
《a ~》高校中退者{こうこう ちゅうたいしゃ}の減少{げんしょう}
【表現パターン】decrease [decline] in high school dropouts -
edgy in high school
《be ~》高校{こうこう}では流行{りゅうこう}の最先端{さいせんたん}である -
freshman in high school
高校{こうこう}1年生{ねんせい} -
increase in high school dropouts
高校中退者{こうこう ちゅうたいしゃ}の増加{ぞうか}
【表現パターン】increase [rise] in high school dropouts -
junior in high school
〈米〉〔4年制{ねんせい}の〕高校{こうこう}[ハイスクール](の)3年生{ねんせい} -
juniors/seniors in high school
→ juniors and seniors in high school -
juniors-seniors in high school
→ juniors and seniors in high school -
peak in high school
〈俗〉高校時代{こうこうじだい}が人生{じんせい}で一番楽{いちばん たの}しい[のヤマ場である・のピークである]◆このpeakは動詞{どうし}。主に過去形{かこ けい}で使われ「主語{しゅご}にとって、高校時代{こうこうじだい}が人生{じんせい}のヤマ場だった」つまり「その後の人生{じんせい}はパッとしない」という否定的評価{ひてい てき ひょうか}を表す。 -
performance in high school
高校{こうこう}での成績{せいせき} -
rise in high school dropouts
高校中退者{こうこう ちゅうたいしゃ}の増加{ぞうか}
【表現パターン】increase [rise] in high school dropouts -
senior in high school
〈米〉ハイスクールの最上級生{さい じょうきゅうせい}、〔4年制{ねんせい}の〕高校{こうこう}[ハイスクール](の)4年生{ねんせい}、〔3年制{ねんせい}の〕高校{こうこう}3年生{ねんせい} -
sophomore in high school
〈米〉高校{こうこう}[ハイスクール](の)2年生{ねんせい} -
do well in high school
高校{こうこう}[ハイスクール]での成績{せいせき}が良い -
get pregnant in high school
〈米〉高校生{こうこうせい}で[の時に]妊娠{にんしん}する -
use computers in high school
高校{こうこう}でコンピューターを使う -
have coached someone in high school
高校時代{こうこうじだい}の(人)を指導{しどう}[コーチ]したことがある -
juniors and seniors in high school
〈米〉〔4年制{ねんせい}の〕高校{こうこう}[ハイスクール](の)3・4年生{ねんせい} -
not do very well in high school
高校{こうこう}[ハイスクール]での成績{せいせき}があまり良くない -
play a little basketball in high school
高校時代{こうこうじだい}にバスケットボールを少し(経験{けいけん})する -
used to be a waitress in high school
高校時代{こうこうじだい}[高校生{こうこうせい}の時]に給仕婦{きゅうじ ふ}[ウエートレス]をやっていた -
in someone's high-school days
(人)の高校時代{こうこうじだい}[が高校生{こうこうせい}だった頃{ころ}]に -
play in a high school band
高校{こうこう}のバンドで演奏{えんそう}する -
__th school in Japanese high school baseball history to win both the national invitational tourney in the spring and the summer championship in the same year
〔日本{にほん}の高校野球{こうこう やきゅう}の〕史上{しじょう}_校目の春夏連覇{はるなつ れんぱ} -
baseball team in junior high school
《a ~》中学校{ちゅうがっこう}の野球部{やきゅう ぶ} -
English teacher in a high school
高校{こうこう}の英語{えいご}の教師{きょうし} -
guidance counsellor in a high school
〈英〉→ guidance counselor in a high school -
guidance counselor in a high school
高校{こうこう}の進路{しんろ}[生活{せいかつ}]指導員{しどういん}[指導担当教師{しどう たんとう きょうし}] -
propose changes in junior high school history textbooks
中学校{ちゅうがっこう}の歴史教科書{れきし きょうかしょ}について修正{しゅうせい}を求める -
start learning English in junior high school
中学校{ちゅうがっこう}から英語{えいご}を学び[習い]始める
【表現パターン】start learning English in junior high (school) -
according to the Japanese history we learned in senior high school
高校{こうこう}で教わった[習った]日本{にほん}の時代区分{じだい くぶん}に従{したが}えば
【表現パターン】according to [in accordance with] the Japanese history we learned in senior high school -
back in one's senior high school days
遠い昔の高校生{こうこうせい}の頃{ころ}に -
on the rise in the junior high school
《be ~》その中学校{ちゅうがっこう}では上昇中{じょうしょう ちゅう}である[増加{ぞうか}している・高まっている] -
foreign exchange student who enrolls in an American high school
アメリカの高校{こうこう}に入学{にゅうがく}する交換留学生{こうかん りゅうがくせい} -
lower student-to-teacher ratio in elementary and junior high school classes
小中学校{しょうちゅうがっこう}の少人数学級化{しょうにんずう がっきゅう か} -
in the 1st year of high school
→ in the first year of high school -
in the final year of high school
高校最後{こうこう さいご}の年に◆個人的{こじん てき}な話題{わだい}の場合{ばあい}、in one's final year of high schoolの形が多用{たよう}される。 -
in the first year of high school
高校{こうこう}1年生{ねんせい}で[のときに] -
junior high-school graduate who failed in an entrance exam for high-school and is preparing for the next exam
〈米〉中学浪人{ちゅうがく ろうにん}
【表現パターン】junior high-school graduate who failed in an entrance exam [examination] for high-school and is preparing for the next exam -
in one's __ year of junior high school
《be ~》中学{ちゅうがく}_年生{ねんせい}である◆__には序数{じょすう}が入る。 -
in accordance with the Japanese history we learned in senior high school
高校{こうこう}で教わった[習った]日本{にほん}の時代区分{じだい くぶん}に従{したが}えば
【表現パターン】according to [in accordance with] the Japanese history we learned in senior high school -
industrial high school
工業高校{こうぎょう こうこう}◆【略】IHS -
advancement rate in high schools
高等学校{こうとう がっこう}への進学率{しんがくりつ} -
science education in high schools
高等学校{こうとう がっこう}における科学教育{かがくきょういく} -
in a higher-grade at elementary school
《be ~》小学校高学年{しょうがっこう こうがくねん}である
* データの転載は禁じられています。