語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

in diaの検索結果

1026 検索結果一覧を見る

in diaを含む検索結果一覧

該当件数 : 1026件
  • in diagrammatic form

    図式{ずしき}
    単語帳
  • in dialog

    〈米〉→in dialogue (form)
    【表現パターン】in dialog (form)
    単語帳
  • in dialogue

    対話形式{たいわ けいしき}
    【表現パターン】in dialogue (form)
    単語帳
  • in diameter

    直径{ちょっけい}で◆【参考】in radius
    ・The bottom of the pond is roughly 15 meters in diameter. : その池の底部{ていぶ}の直径{ちょっけい}は15メートルある。
    単語帳
  • in diastole

    (心臓{しんぞう})拡張期{かくちょうき}
    単語帳
  • aid in diagnosis

    診断{しんだん}に役立{やくだ}
    単語帳
  • arrested in diastole

    《be ~》〔心臓{しんぞう}が〕拡張期{かくちょうき}で停止{ていし}する
    単語帳
  • assist in diagnosis

    診断上有用{しんだんじょう ゆうよう}である、診断{しんだん}に役立{やくだ}つ[の助けとなる]
    単語帳
  • astringent in diarrhea

    下痢{げり}に対する収{しゅう}れん薬
    単語帳
  • astringent in diarrhoea

    〈英〉→ astringent in diarrhea
    単語帳
  • built-in diagnostic system

    内蔵診断{ないぞう しんだん}システム
    単語帳
  • change in diastolic pressure

    《a ~》《医》拡張期血圧{かくちょうき けつあつ}(の)変化{へんか}
    単語帳
  • confidence in diagnosis

    診断{しんだん}の確信{かくしん}(度{ど}
    単語帳
  • decline in diameter of

    《a ~》~の直径{ちょっけい}の減少{げんしょう}
    【表現パターン】decrease [decline, drop] in diameter of
    単語帳
  • decline in diastolic blood pressure

    《医》拡張期血圧{かくちょうき けつあつ}(の)低下{ていか}
    【表現パターン】fall [drop, decrease, decline, reduction] in diastolic (blood) pressure
    単語帳
  • decrease in diameter of

    《a ~》~の直径{ちょっけい}の減少{げんしょう}
    【表現パターン】decrease [decline, drop] in diameter of
    単語帳
  • decrease in diastolic blood pressure

    《医》拡張期血圧{かくちょうき けつあつ}(の)低下{ていか}
    【表現パターン】fall [drop, decrease, decline, reduction] in diastolic (blood) pressure
    単語帳
  • delay in diagnosis

    診断{しんだん}遅延{ちえん}[の遅{おく}れ]◆【略】DID
    単語帳
  • difference in diastolic pressure

    《a ~》《医》拡張期血圧{かくちょうき けつあつ}(の)差
    単語帳
  • dripping in diamonds

    《be ~》こぼれんばかりのダイヤモンドを身に着けている
    単語帳
  • drop in diameter of

    《a ~》~の直径{ちょっけい}の減少{げんしょう}
    【表現パターン】decrease [decline, drop] in diameter of
    単語帳
  • drop in diastolic blood pressure

    《医》拡張期血圧{かくちょうき けつあつ}(の)低下{ていか}
    【表現パターン】fall [drop, decrease, decline, reduction] in diastolic (blood) pressure
    単語帳
  • elevation in diastolic blood pressure

    《医》拡張期血圧{かくちょうき けつあつ}(の)上昇{じょうしょう}
    【表現パターン】elevation of [in] diastolic (blood) pressure
    単語帳
  • engage in dialog with leading countries

    〈米〉→engage in dialogue with leading countries
    単語帳
  • engage in dialog with the international community

    〈米〉→engage in dialogue with the international community
    単語帳
  • engage in dialogue with leading countries

    先進国{せんしんこく}と対話{たいわ}する
    単語帳
  • engage in dialogue with the international community

    国際社会{こくさい しゃかい}と対話{たいわ}する
    単語帳
  • error in dialing

    {ご}ダイヤル
    単語帳
  • experienced in diagnosing

    《be ~》~の診断{しんだん}に経験{けいけん}を積んでいる、~の診断経験{しんだん けいけん}が豊富{ほうふ}である
    単語帳
  • factor in diagnosis

    診断要因{しんだん よういん}
    単語帳
  • fall in diastolic blood pressure

    《医》拡張期血圧{かくちょうき けつあつ}(の)低下{ていか}
    【表現パターン】fall [drop, decrease, decline, reduction] in diastolic (blood) pressure
    単語帳
  • fluctuation in diastolic pressure

    《医》拡張期血圧{かくちょうき けつあつ}(の)変動{へんどう}
    単語帳
  • helpful in diagnosis

    《be ~》診断{しんだん}に役立{やくだ}つ[有用{ゆうよう}である]
    単語帳
  • important in diagnosis

    《be ~》診断{しんだん}において重要{じゅうよう}である
    単語帳
  • improvement in diagnosis

    診断精度{しんだん せいど}の向上{こうじょう}
    単語帳
  • improvement in diagnostic accuracy

    診断精度{しんだん せいど}の向上{こうじょう}
    単語帳
  • improvement in diagnostic technology

    診断技術{しんだん ぎじゅつ}の改善{かいぜん}
    単語帳
  • increase in diameter

    【動】
      〔主語{しゅご}の〕直径{ちょっけい}が増{ま}
    【名】
      直径{ちょっけい}の増加{ぞうか}
      【表現パターン】increase [rise] in diameter
    単語帳
  • increase in diastolic blood pressure

    《医》拡張期血圧{かくちょうき けつあつ}(の)上昇{じょうしょう}
    【表現パターン】increase [rise] in diastolic (blood) pressure
    単語帳
  • ordained in diaconate

    《be ordained to [in] (the) diaconate [deaconate]》〔カトリックの助祭{じょさい}に〕叙階{じょかい}[叙品{じょひん}]される、〔正教会{せいきょうかい}の輔祭{ほさい}に〕叙聖{じょ せい}される、〔聖公会{せいこうかい}・プロテスタントの執事{しつじ}に〕按手{あんしゅ}[叙任{じょにん}・任命{にんめい}]される
    【表現パターン】ordained to [in] diaconate [deaconate]
    単語帳
  • participate in diagnosis

    診断{しんだん}に関与{かんよ}する
    【表現パターン】participate [take part] in diagnosis
    単語帳
  • problems in diagnosing adjustment disorders

    適応障害{てきおう しょうがい}の診断{しんだん}における問題点{もんだいてん}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。