in courtの検索結果 |
264件 検索結果一覧を見る |
---|
in court の意味・使い方・読み方
-
in court
〔裁判所{さいばんしょ}に〕出廷{しゅってい}して
・See you in court. : 法廷{ほうてい}で会おう。
in courtを含む検索結果一覧
該当件数 : 264件
-
accused in court
《be ~》裁判{さいばん}で責任{せきにん}を問われる -
admissible in court as evidence
《be ~》法廷{ほうてい}で証拠{しょうこ}として認{みと}められる[認定{にんてい}される・許容{きょよう}される] -
appear in court
法廷{ほうてい}に出頭{しゅっとう}する -
appear in court to clear someone's name
(人)の汚名{おめい}をそそぐ[汚名{おめい}をすすぐ・身の潔白{けっぱく}を証明{しょうめい}する]ため出廷{しゅってい}する[法廷{ほうてい}に出る・法廷{ほうてい}に姿{すがた}を現{あらわ}す] -
appearance in court
出廷{しゅってい} -
argue in court that
法廷{ほうてい}で〔that以下〕であると主張{しゅちょう}する -
assistant in court
《法律》補佐人{ほさにん} -
attest in court
裁判{さいばん}で証言{しょうげん}する -
contested in court
《be ~》法廷論争{ほうてい ろんそう}となる -
convicted in court
《be ~》有罪判決{ゆうざい はんけつ}を受ける -
day in court
法廷出頭日{ほうてい しゅっとう び} -
due in court
《be ~》裁判所{さいばんしょ}に出頭{しゅっとう}しなくてはならない -
fight in court
【動】- 裁判所{さいばんしょ}で争う[闘{たたか}う]
- 《a ~》裁判所{さいばんしょ}での争い[闘{たたか}い]
-
handled in court
《be ~》〔訴{うった}え・争議{そうぎ}などが〕法廷{ほうてい}で取り扱{あつか}われる -
inadmissible in court as evidence of fault
《be ~》法廷{ほうてい}で過失{かしつ}があった証拠{しょうこ}として認{みと}められない -
land in court
法廷{ほうてい}に持ち込んで争う -
lie in court statements
裁判{さいばん}での供述{きょうじゅつ}でうそをつく -
permissible in court
《be ~》法廷{ほうてい}で認{みと}められる -
present in court
《be ~》〔裁判所{さいばんしょ}に〕出廷{しゅってい}[在廷{ざいてい}]している -
respond in court
法廷{ほうてい}で答える[回答{かいとう}する] -
result in court action
裁判沙汰{さいばん ざた}になる -
sit in court
法廷{ほうてい}に出席{しゅっせき}する -
testify in court
法廷{ほうてい}で証言{しょうげん}する -
tried in court for
《be ~》~という理由{りゆう}で裁{さば}かれる -
win in court
法廷{ほうてい}で勝つ -
1st appearance in court
→ first appearance in court -
case pending in court
《a ~》係争中{けいそう ちゅう}の訴訟{そしょう} -
citizen involvement in court proceedings
市民{しみん}の司法参加{しほう さんか}
【表現パターン】citizen involvement in trials [court proceedings] -
commence proceedings in court
訴訟{そしょう}手続{てつづ}きを始める[開始{かいし}する] -
defendants' testimony in court
被告{ひこく}の法廷証言{ほうてい しょうげん} -
due back in court
《be ~》再{ふたた}び[再{さい}]出廷{しゅってい}する予定{よてい}である[ことになっている] -
end up in court
〔結果的{けっか てき}に・最後{さいご}には〕裁判沙汰{さいばん ざた}になる、法廷{ほうてい}に場を移{うつ}す -
first appearance in court
初出廷{はつ しゅってい} -
fought over in court
《be ~》裁判{さいばん}で争われている -
hold up in court
法廷{ほうてい}で支持{しじ}される -
hold up in court as evidence
法廷{ほうてい}で証拠{しょうこ}として認{みと}められる[採用{さいよう}される] -
identify ~ in court
法廷{ほうてい}で~(の正体{しょうたい}[身元{みもと}])を確認{かくにん}する -
land someone in court
(人)を訴訟{そしょう}トラブルに巻{ま}き込む[裁判所{さいばんしょ}に行く羽目{はめ}に陥{おちい}らせる]、〔主語{しゅご}の事柄{ことがら}の結果{けっか}として〕(人)は訴{うった}えられる[訴訟{そしょう}を起こされる]◆「思いがけず」というニュアンスを伴うことが多い。 -
long battle in court
長期間{ちょうきかん}の[長期{ちょうき}にわたる]法廷闘争{ほうてい とうそう}
【表現パターン】long(-term) battle in court -
prove ~ in court
法廷{ほうてい}で~を立証{りっしょう}[証明{しょうめい}]する -
read indictment in court
法廷{ほうてい}で起訴状{きそじょう}を朗読{ろうどく}する[読み上げる] -
seek damages in court against
~に対して損害賠償訴訟{そんがい ばいしょう そしょう}を起こす -
voluntary appearance in court
《a [one's] ~》被告人{ひこくにん}の任意出頭{にんい しゅっとう} -
watch ~ in court
法廷{ほうてい}で~を見る[見守{みまも}る] -
avoid defending oneself in court
訴訟{そしょう}の場での争いを避{さ}ける -
bring an indictment in court
裁判{さいばん}で起訴{きそ}する -
challenge one's subpoena in court
法廷{ほうてい}で召喚状{しょうかんじょう}に異議{いぎ}を唱える -
defend a patent in court
法廷{ほうてい}で特許{とっきょ}を守る
* データの転載は禁じられています。