語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

in advance ofの検索結果

151 検索結果一覧を見る

in advance of の意味・使い方・読み方

  • in advance of

    〔時間的{じかん てき}・位置的{いち てき}に〕~より前[先]に
    単語帳

in advance ofを含む検索結果一覧

該当件数 : 151件
  • in advance of a critical meeting

    重要{じゅうよう}な会議{かいぎ}に先立{さきだ}って
    単語帳
  • in advance of a visit

    訪問{ほうもん}に先立{さきだ}って
    単語帳
  • in advance of arrival at the hotel

    ホテルに到着{とうちゃく}する前に
    単語帳
  • in advance of shipment

    出荷前{しゅっかまえ}
    単語帳
  • in advance of someone's trip to

    (人)の~への訪問{ほうもん}に先立{さきだ}って
    単語帳
  • in advance of the adoption of

    ~の採用{さいよう}に先立{さきだ}って、~が採用{さいよう}される前に
    単語帳
  • in advance of the expiration of

    ~が満期{まんき}[期限切{きげん ぎ}れ]になる前に
    単語帳
  • in advance of the meeting

    会議{かいぎ}に先立{さきだ}って
    単語帳
  • in advance of the next crisis

    次の危機{きき}が訪{おとず}れる前に
    単語帳
  • in advance of the Upper House election

    参議院選挙{さんぎいん せんきょ}をにらんで
    単語帳
  • in advance of treatment

    治療{ちりょう}に先立{さきだ}って
    単語帳
  • effected in advance of

    《be ~》~に先立{さきだ}って生じる[達成{たっせい}される]
    単語帳
  • go in advance of

    ~よりも先に行く、~に先立{さきだ}つ[先んじて行く・先行{せんこう}する]
    単語帳
  • released in advance of

    《be ~》~より前に[に先立{さきだ}って]発売{はつばい}[公開{こうかい}・公表{こうひょう}・発表{はっぴょう}]される
    単語帳
  • well in advance of the holidays

    休暇{きゅうか}のかなり前に◆特定{とくてい}の休暇期間{きゅうか きかん}よりもずっと早い時期{じき}を指す。
    単語帳
  • offered far in advance of

    《be ~》~のかなり前から売り出される
    単語帳
  • brief talking opportunity in advance of

    ~に先立{さきだ}って短い会談{かいだん}をする機会{きかい}
    単語帳
  • censor a newspaper in advance of publication

    発行前{はっこう まえ}に新聞{しんぶん}を検閲{けんえつ}する
    単語帳
  • contact the airline in advance of one's trip to discuss special requirements

    航空会社{こうくう がいしゃ}に事前{じぜん}に[前もって]連絡{れんらく}して旅行中{りょこうちゅう}に必要{ひつよう}な事柄{ことがら}[援助{えんじょ}・サービス]について話し合う[相談{そうだん}する]
    単語帳
  • download ~ well in advance of

    …のかなり前から~をダウンロードする
    単語帳
  • man many years in advance of his true age

    person many years in advance of his true age
    単語帳
  • paid many months in advance of

    《be ~》~より何カ月も前に支払{しはら}われる
    単語帳
  • person many years in advance of his true age

    実年齢{じつ ねんれい}をはるかに超{こ}えた人
    単語帳
  • pile up inventory in advance of

    ~を当て込んで在庫{ざいこ}を大幅{おおはば}に増{ふ}やす
    単語帳
  • purchase a ticket in advance of the general public

    一般{いっぱん}の人に先立{さきだ}って[よりも早く]チケットを購入{こうにゅう}する
    単語帳
  • release a photograph in advance of

    ~に先立{さきだ}って写真{しゃしん}を公開{こうかい}する
    単語帳
  • woman many years in advance of his true age

    person many years in advance of his true age
    単語帳
  • intellectual who is far in advance of

    (人)よりもずっと先を行っている[進歩的{しんぽ てき}な考えを持つ]知識人{ちしきじん}
    単語帳
  • pay $__ to someone in advance of work being commenced

    (人)に対して着手金{ちゃくしゅ きん}を_ドル支払{しはら}
    単語帳
  • pay __ dollars to someone in advance of work being commenced

    pay $__ to someone in advance of work being commenced
    単語帳
  • with a need for information in advance of others

    情報{じょうほう}を先取{さきど}りする必要{ひつよう}があって
    単語帳
  • stand in the way of the advance of

    ~の進歩{しんぽ}を妨{さまた}げる[の妨{さまた}げとなる]
    単語帳
  • assist in the advancement of industry

    産業{さんぎょう}の育成{いくせい}を援助{えんじょ}する
    単語帳
  • in an advanced state of construction

    《be ~》建設{けんせつ}が進行中{しんこうちゅう}である
    単語帳
  • occur in the advanced stage of

    ~が進行{しんこう}した時期{じき}に起こる
    単語帳
  • intensify with the advance of globalisation

    〈英〉→ intensify with the advance of globalization
    単語帳
  • intensify with the advance of globalization

    グローバリゼーションの発展{はってん}とともに激化{げきか}する
    単語帳
  • Act on Temporary Measures concerning the Smooth Adaptation to Structural Changes in Economy by Advancement of Specific Small and Medium Enterprises to New Fields, etc.

    特定中小企業者{とくてい ちゅうしょう きぎょう しゃ}の新分野進出等{しん ぶんや しんしゅつ とう}による経済{けいざい}の構造的変化{こうぞう てき へんか}への適応{てきおう}の円滑化{えんかつ か}に関する臨時措置法{りんじ そち ほう}◆日本法
    単語帳
  • Institute for Advancement of Medical Communication

    【組織】
      医療コミュニケーション振興協会◆【略】IAMC
    単語帳
  • Research Institute for Advancement of Living Standards

    【組織】
      財団法人連合総合生活開発研究所◆【略】RENGO-RIALS◆内閣府本府・厚生労働省・経済産業省の所管。1988年設立◆【URL】https://www.rengo-soken.or.jp/
    単語帳
  • individual with advanced stage of

    ~の進行期{しんこうき}の患者{かんじゃ}
    【表現パターン】patient [person, individual] with advanced stage of
    単語帳
  • Harriman Institute for Advanced Study of the Soviet Union

    【組織】
      ハリマン高等ソ連研究所
    単語帳
  • Institute for the Advancement of Engineering

    【組織】
      技術進歩研究所◆【略】IAE
    単語帳
  • International Research and Training Institute for the Advancement of Women

    国際婦人調査訓練研究所{こくさい ふじん ちょうさ くんれん けんきゅう しょ/じょ}【略】INATRAW
    単語帳
  • U.N. International Research and Training Institute for the Advancement of Women

    United Nations International Research and Training Institute for the Advancement of Women
    単語帳
  • UN International Research and Training Institute for the Advancement of Women

    United Nations International Research and Training Institute for the Advancement of Women
    単語帳
  • United Nations International Research and Training Institute for the Advancement of Women

    国連国際女性{こくれん こくさい じょせい}の地位向上訓練研修所{ちい こうじょう くんれん けんしゅう じょ}◆2011年にUN Womenに統合{とうごう}。◆【略】INSTRAW
    単語帳
  • Infrastructure-Advanced Systems Promotion Office

    Infrastructure and Advanced Systems Promotion Office
    単語帳
  • Infrastructure and Advanced Systems Promotion Office

    【組織】
      戦略輸出室◆日本の経済産業省の貿易経済協力局の
    単語帳
* データの転載は禁じられています。