improve toの検索結果 |
386件 検索結果一覧を見る |
---|
improve toを含む検索結果一覧
該当件数 : 386件
-
improve to more than __ percent of
→ improve to more than __% of -
improve to more than __% of
~の_%以上{いじょう}まで改善{かいぜん}する -
improve to the point where one can understand everyday conversation
日常会話{にちじょう かいわ}が理解{りかい}できるレベルまで上達{じょうたつ}する -
improve ability to exercise
運動能力{うんどう のうりょく}を改善{かいぜん}させる -
improve access to
~へのアクセス改善{かいぜん}を行う -
improve access to drinking water
飲用水{いんよう すい}の確保{かくほ}を改善{かいぜん}する -
improve access to finance for
〔主語{しゅご}によって〕~の資金調達{しきん ちょうたつ}が容易{ようい}になる、~が資金調達{しきん ちょうたつ}しやすくなる -
improve access to healthy food
健康的{けんこう てき}な[健康{けんこう}に良い]食べ物[食品{しょくひん}]を入手{にゅうしゅ}しやすく[手に入れやすく]する
【表現パターン】increase [improve] access to healthy food -
improve access to transportation
交通{こうつう}の便を改善{かいぜん}[よく]する
【表現パターン】improve [enhance] access to transportation -
improve adherence to
~への順守{じゅんしゅ}を改善{かいぜん}する -
improve capabilities to cope with
~への対処能力{たいしょ のうりょく}を高める -
improve capabilities to cope with emergencies
緊急対処能力{きんきゅう たいしょ のうりょく}を高める[向上{こうじょう}させる・アップさせる] -
improve circulation to
~への血液循環{けつえき じゅんかん}[血行{けっこう}]を改善{かいぜん}[良く]する -
improve circulation to the brain
脳{のう}への血液循環{けつえき じゅんかん}を改善{かいぜん}する -
improve connectivity to
~への接続性{せつぞく せい}を高める[改善{かいぜん}する・向上{こうじょう}させる]
【表現パターン】increase [improve, enhance, boost, raise] connectivity to -
improve durability to withstand all types of weather conditions
あらゆる気象条件{きしょう じょうけん}に耐{た}えられるよう耐久性{たいきゅう せい}を高める[向上{こうじょう}させる]
【表現パターン】improve [enhance, increase, boost, raise] durability to withstand all types of weather conditions -
improve durability to withstand new environments
新しい環境{かんきょう}に耐{た}えられるよう耐久性{たいきゅう せい}を高める[向上{こうじょう}させる]
【表現パターン】improve [enhance, increase, boost, raise] durability to withstand new environments -
improve durability to withstand rigorous use
過酷{かこく}な使用{しよう}に耐{た}えられるよう耐久性{たいきゅう せい}を高める[向上{こうじょう}させる]
【表現パターン】improve [enhance, increase, boost, raise] durability to withstand rigorous use -
improve resistance to oxidation
耐酸化性{たいさん かせい}を高める -
improve resistance to tarnish
変色耐性{へんしょく たいせい}を向上{こうじょう}させる◆主に金属製品{きんぞく せいひん}が変色{へんしょく}しにくくなるよう改良{かいりょう}することを意味{いみ}する。 -
improve response to
~への反応{はんのう}を改善{かいぜん}する -
improve response to troubles and enquiries
〈英〉→ improve response to troubles and inquiries -
improve response to troubles and inquiries
トラブルや問い合わせに対する対応{たいおう}を質的{しつてき}に向上{こうじょう}させる[改善{かいぜん}させる・高める] -
improve responsiveness to citizens
市民{しみん}への対応{たいおう}を改善{かいぜん}する -
improve sensitivity to
~に対する感度{かんど}を高める[上げる・向上{こうじょう}させる・増強{ぞうきょう}する]、~に対する感受性{かんじゅ せい}を豊{ゆた}かにする、~に対する感覚{かんかく}[感性{かんせい}]を研ぎ澄{す}ます
【表現パターン】raise [promote, improve, heighten, boost, elevate, increase, enhance, ameliorate] sensitivity to -
improve sufficiently to
~できるくらい[~するのに十分{じゅうぶん}なほど]回復{かいふく}する -
improve susceptibility to
~に対する感受性{かんじゅ せい}を高める -
improve time-to-market
〔商品{しょうひん}・サービスなどの〕市場化{しじょう か}[市場進出{しじょう しんしゅつ}・市場投入{しじょう とうにゅう}までの]時間{じかん}を早める[短縮{たんしゅく}する]
【表現パターン】reduce [decrease, shorten, accelerate, improve, speed] time-to-market -
improve tolerance to sunlight
日光{にっこう}に対する耐性{たいせい}を改善{かいぜん}する -
improve ways to
~する方法{ほうほう}を改善{かいぜん}する -
significantly improve access to
~へのアクセスを大きく向上{こうじょう}させる -
area that someone can improve on to make your next visit an even better one
次回{じかい}の滞在{たいざい}に際{さい}しての向上{こうじょう}の糧{かて}となるもの[こと]◆ホテルが宿泊客向{しゅくはく きゃく む}けに出しているアンケート用紙{ようし}で見つけた表現{ひょうげん} -
improve a process to
~するプロセス[過程{かてい}]を改善{かいぜん}する -
improve an opportunity to
~する機会{きかい}を利用{りよう}[活用{かつよう}]する -
improve one's ability to estimate time
時間{じかん}を見積{みつ}もる能力{のうりょく}を向上{こうじょう}させる -
improve one's ability to govern oneself
自浄力{じじょうりょく}を高める -
improve one's ability to remember
記憶{きおく}する力を改善{かいぜん}する -
improve one's capacity to
~する能力{のうりょく}を高める -
improve one's governance to
~するための統治能力{とうち のうりょく}[ガバナンス]を向上{こうじょう}させる -
improve operating margin to __ percent
→ improve operating margin to __% -
improve operating margin to __%
営業利益率{えいぎょう りえきりつ}を_%まで改善{かいぜん}する -
improve oxygen delivery to the muscles
筋肉{きんにく}への酸素供給{さんそ きょうきゅう}を改善{かいぜん}する -
improve oxygen delivery to tissues by increasing haemoglobin
〈英〉→ improve oxygen delivery to tissues by increasing hemoglobin -
improve oxygen delivery to tissues by increasing hemoglobin
ヘモグロビンの増加{ぞうか}によって組織{そしき}への酸素供給量{さんそ きょうきゅうりょう}を増加{ぞうか}させる -
improve patient adherence to therapy
患者{かんじゃ}の治療{ちりょう}(の)順守{じゅんしゅ}を改善{かいぜん}する[向上{こうじょう}させる] -
improve physical access to
~への物理的{ぶつり てき}(な)アクセスを改善{かいぜん}する -
improve project management to
~するプロジェクトを改善{かいぜん}する -
improve someone's ability to concentrate
(人)の集中力{しゅうちゅうりょく}を高める[向上{こうじょう}させる]
【表現パターン】improve [increase, enhance, boost] someone's ability to concentrate -
improve someone's ability to control risk
(人)のリスク管理能力{かんり のうりょく}を高める[改善{かいぜん}する・向上{こうじょう}させる] -
improve someone's ability to walk
(人)の歩行能力{ほこう のうりょく}を改善{かいぜん}する
* データの転載は禁じられています。