imitativeの検索結果 |
21件 検索結果一覧を見る |
---|
imitative の意味・使い方・読み方
-
imitative
【形】- 模倣{もほう}の、模造{もぞう}の、まねをした
・Music is essentially an imitative art. : 音楽{おんがく}は本質的{ほんしつ てき}に模倣芸術{もほう げいじゅつ}である。 - 模倣{もほう}しようとする、まねをしたがる
・Man is an imitative being. : 人間{にんげん}は模倣{もほう}をしようとする生き物である。 - 《言語学》擬音語{ぎおんご}の、擬声語{ぎせいご}の◆【同】onomatopoeic
・'Zip' is an imitative word first used in the 19th century. : zipは19世紀{せいき}に初めて使われた擬音語{ぎおんご}である。
- 模倣{もほう}の、模造{もぞう}の、まねをした
imitativeを含む検索結果一覧
該当件数 : 21件
-
imitative arts
模倣芸術{もほう げいじゅつ} -
imitative consumption
模倣的消費{もほう てき しょうひ} -
imitative deception
偽装工作{ぎそう こうさく} -
imitative innovation
模倣的革新{もほう てき かくしん} -
imitative learning
模倣学習{もほう がくしゅう}、模倣{もほう} -
imitative magic
模倣呪術{もほう じゅじゅつ} -
imitative movement
模倣運動{もほう うんどう} -
imitative music
擬声音楽{ぎせい おんがく} -
imitative of
《be ~》~をまねる -
imitative painting
模写絵{もしゃ え} -
imitative play
《発達心理学》模倣遊{もほう あそ}び -
imitative poetry
模倣的{もほう てき}な[独創的{どくそう てき}でない]詩 -
imitative product
《an ~》模倣製品{もほう せいひん} -
imitative sound
《言語学》擬音{ぎおん}、擬声{ぎせい} -
imitative technologies
imitative technologyの複数形 -
imitative technology
模倣技術{もほう ぎじゅつ} -
imitative tic
《医》模倣{もほう}チック -
imitative word
擬態語{ぎたいご}、擬声語{ぎせいご} -
engage in electronic imitative deception
電子偽装工作{でんし ぎそう こうさく}に関与{かんよ}する -
imitativeness
【名】- 模倣{もほう}すること、模倣性{もほう せい}