imbの検索結果 |
294件 検索結果一覧を見る |
---|
imbを含む検索結果一覧
該当件数 : 294件
-
IMB
【略】- =independent mortgage broker
《an ~》独立系{どくりつ けい}の住宅{じゅうたく}ローン・ブローカー - =International Maritime Bureau
国際海事局{こくさい かいじ きょく} - =Internet message board
インターネットの掲示板{けいじばん}
- =independent mortgage broker
-
Imbabah
【地名】- インババ◆エジプト
-
Imbabura
【地名】- インバブラ州◆エクアドル
-
imbalance
【名】- 不安定{ふあんてい}、不釣{ふつ}り合{あ}い、不均衡{ふきんこう}、アンバランス、バランスの悪さ
- 平衡{へいこう}失調{しっちょう}[異常{いじょう}]
-
imbalance between imports and exports
貿易{ぼうえき}[輸入{ゆにゅう}と輸出{ゆしゅつ}の]不均衡{ふきんこう} -
imbalance between myocardial oxygen supply and demand
心筋{しんきん}(の)酸素需要供給{さんそ じゅよう きょうきゅう}の不均衡{ふきんこう} -
imbalance between sexes
男女間{だんじょ かん}のアンバランス -
imbalance between supply and demand
需給不均衡{じゅきゅう ふきんこう} -
imbalance in body minerals
体内{たいない}の電解質不均衡{でんかいしつ ふきんこう} -
imbalance in gut bacteria
《an ~》腸内細菌{ちょうない さいきん}の不均衡{ふきんこう} -
imbalance in nutrient intake
栄養摂取{えいよう せっしゅ}の不均衡{ふきんこう} -
imbalance in the bacterial flora of
~の細菌{さいきん}叢[フローラ]の不均衡{ふきんこう} -
imbalance in the brain chemicals
《an ~》脳内化学物質{のうない かがく ぶっしつ}の不均衡{ふきんこう} -
imbalance in trade
《an ~》貿易{ぼうえき}の不均衡{ふきんこう}
【表現パターン】imbalance of [in] trade -
imbalance in trade between
~間の貿易{ぼうえき}における不均衡{ふきんこう} -
imbalance in trust
《an ~》信頼{しんらい}のバランスの悪さ -
imbalance in workload
《an ~》仕事量{しごとりょう}の不均衡{ふきんこう} -
imbalance of brain chemicals
《an ~》脳内化学物質{のうない かがく ぶっしつ}の不均衡{ふきんこう}[アンバランス] -
imbalance of orders
注文{ちゅうもん}の不均衡{ふきんこう} -
imbalance of power
《an ~》権力{けんりょく}の不均衡{ふきんこう} -
imbalance of pressure
空気圧{くうきあつ}(の)不均等{ふきんとう} -
imbalance of the circadian rhythm
日周期{にっしゅうき}の失調{しっちょう} -
imbalance of trade
《an ~》貿易{ぼうえき}の不均衡{ふきんこう}
【表現パターン】imbalance of [in] trade -
imbalance of vitamins and minerals
ビタミンやミネラルのアンバランス -
imbalance response
アンバランス応答{おうとう} -
imbalanced
【形】- アンバランスな、不均衡{ふきんこう}な
-
imbalanced economic growth
不均衡{ふきんこう}な経済成長{けいざい せいちょう} -
imbalanced gait
アンバランスな歩行{ほこう} -
imbalanced growth
不均衡的成長{ふきんこう てき せいちょう} -
Imbarie
【地名】- インバリエ
-
imbecile
【名】- 〈古〉痴愚{ちぐ}〔差別語〕◆可算{かさん}◆主に20世紀前半{せいき ぜんはん}に使われた心理学用語{しんりがく ようご}。侮蔑的意味{ぶべつ てき いみ}合{あ}いがあり偏見{へんけん}につながるため、専門用語{せんもん ようご}としては使われなくなった。おおむね中度{ちゅうど}・重度知的障害者{じゅうど ちてき しょうがいしゃ}に当たる。◆【参考】idiot
- 〈話〉〔しばしば軽蔑的{けいべつ てき}に〕愚{おろ}かな人、間抜{まぬ}け
- 〈話〉ばかな、愚かな、頭の弱い[鈍い]、間抜けな、能なしの
-
imbecile conduct
愚行{ぐこう} -
imbecilely
【副】- 愚{おろ}かにも
-
imbecilic
【形】- 〈話〉ばかな、愚かな、頭の弱い[鈍い]、間抜けな、能なしの
-
imbecility
【名】- 愚{おろ}かさ、ばかな[愚{おろ}かな]言動{げんどう}、痴愚{ちぐ}、愚行{ぐこう}
-
imbed
【他動】- = embed
-
imbedded
【形】- = embedded
-
imbedded in
= embedded in -
imbedding
【名】- = embedding
-
Imbert
【人名】- アンベール
-
imbibe
【他動】- 〔酒などを〕飲む
- 〔水分{すいぶん}・光・熱などを〕吸収{きゅうしゅう}する
- 〔思想{しそう}などを〕受け入れる
- 酒を飲む
- 水分{すいぶん}を吸収{きゅうしゅう}する
-
imbibe alcohol
アルコールを飲む -
imbibe as much information as possible
できる限りたくさんの情報{じょうほう}を吸収{きゅうしゅう}する -
imbibe the spirit of
~の精神{せいしん}を受け入れる[吸収{きゅうしゅう}する] -
imbibed alcohol
摂取{せっしゅ}アルコール -
imbiber
【名】- のんべえ、大酒{おおざけ}飲{の}み
-
imbibition
【名】- 吸収{きゅうしゅう}、吸入{きゅうにゅう}、吸水膨潤{きゅうすい ぼうじゅん}
-
imbibition experiment
吸収実験{きゅうしゅう じっけん} -
imbibition liquid
吸入液体{きゅうにゅう えきたい} -
imbibition of water
水吸収{みず きゅうしゅう}
* データの転載は禁じられています。