imaginationの検索結果 |
243件 検索結果一覧を見る |
---|---|
imagination の変化形 | 《複》imaginations |
imagination の意味・使い方・読み方
-
imagination
【名】- 〔芸術的{げいじゅつ てき}な〕想像{そうぞう}(力{りょく})、創意{そうい}、創作力{そうさく りょく}
- 想像{そうぞう}の産物{さんぶつ}、心象{しんぞう}、空想{くうそう}
・It's just your imagination. : ただの気のせいですよ。
・I guess it was just my imagination. : ただの気のせいだったみたい。
・Is this just my imagination? : ただの思い過{す}ごしでしょうか。
・It's all in your imagination. : それはあなたの思い過{す}ごしですよ。
・It may just be my imagination, but I saw someone in the mirror. : 気のせいかもしれないが鏡の中に誰{だれ}かが写っているのを見た。 - 機知{きち}に富んでいること、優{すぐ}れた問題解決力{もんだい かいけつ りょく}
- 《哲学》〔カントの〕構想力{こうそうりょく}
imaginationを含む検索結果一覧
該当件数 : 243件
-
imagination muscle
想像{そうぞう}(的な能{のう})力 -
imagination necessary to enjoy book reading
読書{どくしょ}を楽しむのに必要{ひつよう}な想像力{そうぞうりょく} -
imagination necessary to understand
~を理解{りかい}するのに必要{ひつよう}な想像力{そうぞうりょく} -
imagination running overtime
頭にこびりついて離{はな}れない妄想{もうそう} -
active imagination
豊{ゆた}かな[旺盛{おうせい}な]想像力{そうぞうりょく} -
ancient imagination
古代想像力{こだい そうぞうりょく} -
child's imagination
子どもの想像力{そうぞうりょく} -
collective imagination
集合的想像力{しゅうごう てき そうぞうりょく} -
counter imagination
対抗強迫{たいこう きょうはく} -
creative imagination
創造的{そうぞう てき}な想像{そうぞう}(力{りょく}) -
defy imagination
想像{そうぞう}を許{ゆる}さない[上回{うわまわ}る・絶する]、想像{そうぞう}(の域{いき})を超{こ}える、想像以上{そうぞう いじょう}である、想像力{そうぞうりょく}が及{およ}ばない -
develop imagination skills
想像{そうぞう}する能力{のうりょく}[スキル]を育む[伸{の}ばす] -
fertile imagination
《a ~》創意{そうい}に富んだ想像力{そうぞうりょく} -
fevered imagination
妄想{もうそう} -
geographic imagination
→ geographical imagination -
geographical imagination
地理学的想像力{ちりがく てき そうぞうりょく} -
good imagination
《a ~》豊{ゆた}かな想像力{そうぞうりょく} -
great imagination
素晴{すば}らしい想像力{そうぞうりょく} -
human imagination
人間{にんげん}の想像力{そうぞうりょく} -
impaired imagination
《精神医学》想像力障害{そうぞうりょく しょうがい} -
limited imagination
貧{まず}しい想像力{そうぞうりょく} -
literary imagination
文学的想像力{ぶんがく てき そうぞうりょく} -
material imagination
物質的想像力{ぶっしつ てき そうぞうりょく} -
metaphorical imagination
隠喩{いんゆ}による想像力{そうぞうりょく} -
moral imagination
《a ~》道徳的想像力{どうとく てき そうぞうりょく} -
morbid imagination
《a ~》病的{びょうてき}な想像{そうぞう} -
musical imagination
音楽{おんがく}の創作力{そうさく りょく} -
overactive imagination
《an ~》豊{ゆた}かすぎる想像力{そうぞうりょく} -
playful imagination
《a ~》遊び心に満ちた想像力{そうぞうりょく} -
poetic imagination
詩的想像力{してき そうぞうりょく} -
poetical imagination
→ poetic imagination -
practical imagination
実務的{じつむ てき}な想像力{そうぞうりょく} -
prolific imagination
豊{ゆた}かな想像力{そうぞうりょく} -
pure imagination
ただの[単なる]空想{くうそう}[妄想{もうそう}・作り事] -
reproductive imagination
《心理学》再生{さいせい}(的{てき})想像{そうぞう}◆過去{かこ}の経験{けいけん}・体験{たいけん}を思い出すこと -
require imagination to
~するのに想像力{そうぞうりょく}を必要{ひつよう}とする -
restless imagination
たゆまぬ想像力{そうぞうりょく} -
re-imagination
→ reimagination -
rich imagination
《a ~》旺盛{おうせい}な想像力{そうぞうりょく} -
scientific imagination
科学的想像{かがく てき そうぞう} -
sexual imagination
性的{せいてき}な想像{そうぞう} -
social imagination
社会的想像力{しゃかい てき そうぞうりょく} -
sociologic imagination
→ sociological imagination -
sociological imagination
社会学的想像力{しゃかい がく てき そうぞうりょく} -
surpass imagination
想像{そうぞう}を絶する[の上を行く] -
sympathetic imagination
共感的想像力{きょうかん てき そうぞうりょく} -
through imagination that
〔that以下〕だと想像{そうぞう}することによって -
unbridled imagination
抑制{よくせい}されない[自由{じゆう}になった]想像力{そうぞうりょく} -
visual imagination
視覚的想像{しかく てき そうぞう}
* データの転載は禁じられています。