idiosyncrasyの検索結果 |
14件 検索結果一覧を見る |
---|---|
idiosyncrasy の変化形 | 《複》idiosyncrasies |
idiosyncrasy の意味・使い方・読み方
-
idiosyncrasy
【名】- 〔個人{こじん}や集団{しゅうだん}の思考{しこう}や行動様式{こうどう ようしき}の〕特異性{とくい せい}、独自性{どくじ せい}◆風変{ふうが}わりなものを指すことが多い。
- 〔その人固有{じん こゆう}の〕体格{たいかく}、気質{きしつ}
- 《医》特異体質{とくい たいしつ}◆食品{しょくひん}や薬に対する、アレルギー以外{いがい}の過敏{かびん}な反応{はんのう}。
idiosyncrasyを含む検索結果一覧
該当件数 : 14件
-
aspirin idiosyncrasy
《病理》アスピリン過敏症{かびんしょう} -
behavioral idiosyncrasy
behavioral idiosyncrasiesの複数形 -
drug idiosyncrasy
《医》薬物特異体質{やくぶつ とくい たいしつ} -
food idiosyncrasy
《医》食物特異体質{しょくもつ とくい たいしつ} -
Japanese idiosyncrasy
Japanese idiosyncrasiesの複数形 -
lexical idiosyncrasy
語彙的特異性{ごい てき とくい せい} -
linguistic idiosyncrasy
言語的特異性{げんご てき とくい せい} -
metabolic idiosyncrasy
代謝性特異体質{たいしゃ せい とくい たいしつ} -
national idiosyncrasy
national idiosyncrasiesの複数形 -
own idiosyncrasy
own idiosyncrasiesの複数形 -
physical idiosyncrasy
特異体質{とくい たいしつ} -
regional idiosyncrasy
regional idiosyncrasiesの複数形 -
bring out someone's idiosyncrasy
(人)の性癖{せいへき}を明らかにする